広島県 大崎上島町 (ひろしまけん おおさきかみじまちょう)
岡本醤油醸造場 純国産 濃口醤油 ( 本仕込み熟成二年醤油)1L × 2本 醤油 しょうゆ 調味料 二年熟成 瀬戸内 離島 国産 天然醸造 熟成 木桶 老舗 醤油蔵 産地直送 贈答用 ギフト 広島県 大崎上島町
せとうちの離島・広島県大崎上島町の醤油屋『岡本醤油醸造場』から、天然醸造の濃口醤油(本仕込み熟成2年醤油)1L×2本をお届けします。 1932年に創業した『岡本醤油醸造場』。かつて瀬戸内海は船を中心とした物流の要所であり、大崎上島では塩作りも盛んだったため、醤油の原料である良質の大豆、小麦、塩が入手できました。さらに瀬戸内ならではの温暖な気候は醤油造りの際に重要となる“醗酵”にも適しているため、創業以来変わることなく、昔ながらの天然醸造が貫かれています。素材はすべて国産。伝統の杉の木桶で造る醤油です。 発送:通年




-
味噌 弥作の麦みそ 1.6kg 800g 2袋 セット 岡本醤油醸造場 みそ ミソ 麦味...
せとうちの離島・広島県大崎上島町の醤油屋『岡本醤油醸造場』から、弥作の麦味噌 800g×2袋をお届けします。\\n\\n麦味噌は蔵から直接、生味噌の状態で詰めてお送りいたします。 \\nこの麦味噌は粒がそのままなので、味噌汁に使われる時には、漉し器のご使用をお勧めいたします。\\n(もちろんそのままでもお召し上がり頂けます。)\\n\\n1932年に創業した『岡本醤油醸造場』。かつて瀬戸内海は船を中心とした物流の要所であり、大崎上島では塩作りも盛んだったため、醤油の原料である良質の大豆、小麦、塩が入手できました。さらに瀬戸内ならではの温暖な気候は醤油造りの際に重要となる“醗酵”にも適しているため、創業以来変わることなく、昔ながらの天然醸造が貫かれています。\\n
容量:弥作の麦味噌 800g×2袋
申込:2月中旬まで
配送:10月〜2月
アレルギー表示:大豆
岡本醤油醸造場 天然醸造 熟成 醤油 4種 セット しょうゆ 濃口醤油 ポン酢...
1932年、瀬戸内海の大崎上島で創業した『岡本醤油醸造場』。\\nかつて瀬戸内海は船を中心とした物流の要所であり、大崎上島では塩作りも盛んだったため、醤油の原料である良質の大豆、小麦、塩が入手できました。\\nさらに瀬戸内ならではの温暖な気候は醤油造りの際に重要となる“醗酵”にも適しているため、創業以来変わることなく、昔ながらの天然醸造が貫かれています。\\n素材はすべて国産。伝統の杉の木桶で造る醤油です。\\n\\n発送:通年
容量:二年熟成本仕込み濃口醤油 500mL×1本\\n三年熟成本仕込み再仕込み醤油 500mL×1本\\nかぼすポン酢しょうゆ 360mL×1本\\n手造りだし醤油 500mL×1本
申込:通年
アレルギー表示:小麦,大豆
岡本醤油醸造場 純国産 手造り だし醤油 1L × 3本 醤油 しょうゆ 調味料 ...
せとうちの離島・広島県大崎上島町の醤油屋『岡本醤油醸造場』から、手造りだし醤油 1L×3本をお届けします。\\n\\n1932年に創業した『岡本醤油醸造場』。かつて瀬戸内海は船を中心とした物流の要所であり、\\n大崎上島では塩作りも盛んだったため、醤油の原料である良質の大豆、小麦、塩が入手できました。\\nさらに瀬戸内ならではの温暖な気候は醤油造りの際に重要となる“醗酵”にも適しているため、創業以来変わることなく、昔ながらの天然醸造が貫かれています。\\n素材はすべて国産。伝統の杉の木桶で造る醤油です。\\n\\n
容量:手造りだし醤油 1L×3本
申込:通年
配送:通年
アレルギー表示:小麦,大豆
岡本醤油醸造場 純国産 濃口醤油 ( 本仕込み熟成二年醤油)1L × 2本 醤油...
せとうちの離島・広島県大崎上島町の醤油屋『岡本醤油醸造場』から、天然醸造の濃口醤油(本仕込み熟成2年醤油)1L×2本をお届けします。\\n\\n1932年に創業した『岡本醤油醸造場』。かつて瀬戸内海は船を中心とした物流の要所であり、大崎上島では塩作りも盛んだったため、醤油の原料である良質の大豆、小麦、塩が入手できました。さらに瀬戸内ならではの温暖な気候は醤油造りの際に重要となる“醗酵”にも適しているため、創業以来変わることなく、昔ながらの天然醸造が貫かれています。素材はすべて国産。伝統の杉の木桶で造る醤油です。\\n\\n発送:通年
容量:濃口醤油(本仕込み熟成2年醤油)1L×2本
申込:通年
アレルギー表示:小麦,大豆

船で渡る広島県の離島、大崎上島(おおさきかみじま)
瀬戸内海のほぼ真ん中に位置する広島県の離島、大崎上島町。本土から橋は架かっていないものの、島内には8つの港があり広島や愛媛からフェリーや高速船で渡ることができます。
瀬戸内特有の温暖な気候に恵まれたこの島では、大粒のブルーベリーやイチゴをはじめ、フレッシュなみかんやレモン、旨みが詰まったトマトやキュウリなどの野菜やフルーツが元気いっぱいに育ちます。ほかにも、天然醸造の醤油や新鮮な海産物など、お土産にもぴったりなおいしい食材が充実。作り手の愛情がたっぷりこめられた「大崎上島のうまいもん」は、一度味わうと忘れられない思い出になってくれます。
四方を海に囲まれた離島であるがゆえ、景観の素晴らしさは言わずもがな。マリンスポーツなどのアクティビティーや、オーシャンビューの露天風呂も人気です。
のびのび、ほがらか、ゆ〜ったり。太陽のように明るくあったかい島、それが大崎上島です。