山口県 周南市 (やまぐちけん   しゅうなんし)

緊急通報・生活サポートシステムさすがの早助(サスケ)半年利用

通報装置のボタンを押していただくことで24時間365日オペレーターが対応し、 安心・安全に暮らせるように日々の生活をサポートします。 具体的な対応内容 1.(緊急)状況に応じて救急車の手配や、ご家族等関係各所への連絡等を行います。 2.(相談)看護師による健康相談や、日常でのお困りごとなど多岐にわたる相談に対応致します。 3.(生活サポート)タクシーや配達の手配等をサポート致します。 4.(安否確認)月1回、コールセンターからお電話をして、お元気を確認致します。 ◆周南市の助成を受けてご利用できる場合がございます。  まずは1度、市の担当窓口までお問い合わせください。  ・周南市役所緊急通報システムについて   https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/24/8595.html  ・お問い合わせ窓口   周南市役所 もやいネットセンター 0834-22-8200 「緊急通報システム」としてお貸しする機器 1.緊急通報本体装置(固定電話の回線を使用します。) 2.ペンダント型送信機(離れたところから通報できるボタン *自宅内程度) 【備考】 ・機器設置には、固定電話の回線が必要です。 ・寄附金の入金確認後、緊急通報システム設置業者より設置日程調整の連絡をいたします。 ・利用期間は、機器設置の日から半年間です。(更新については、別途連絡します。) ・利用期間中に取りやめた場合でも返金はできません。 事業者:周南マリコム株式会社 連絡先:0834-21-0367 関連キーワード:家電 製品 人気 おすすめ 送料無料

76,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
緊急通報装置本体、ペンダントボタン

周南市のその他おすすめ返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス