直心謹製 国産木製金剛杖 「山吹」
■直心謹製 国産木製金剛杖:山吹 「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」 「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」 ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。 ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。 ★POINT ・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用 ・乾燥材を使用しているので反りにくい ・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群 ・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く) ・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心 ・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい ・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減 ・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です (ふるさと納税品は160cmのみ) ■【刻印されている文字】 杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 ) ※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字 杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 修行面(2面目): 般若心経 1/3 菩提面(3面目): 般若心経 2/3 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。 ご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい 山吹:地色は黄土色で、刻印にはこげ茶色の塗料を入れた商品です <注意点> ※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。 また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい ■地場産品に該当する理由 徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
- 容量
- 直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「山吹」 サイズ:25mm×25mm×1600mm 重さ 約 464g (石突・グリップを含む) シリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 ブランド名:金剛杖専門店 直心 メーカー型番:HNK-YMB160 原産国/製造国:日本 日用品・文房具の素材:木 個数:1 ※画像はイメージです。 事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部 連絡先:088-665-3890 関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
-
徳島県産檜 直心謹製シリーズ 納棺用金剛杖
■納棺用金剛杖\\n\\n宗派を問わず納棺可能! 納棺用金剛杖 \\n\\n「故人の愛用品をお棺に入れようとしたら断られた」\\n「ごく限られたものしか納棺できない」\\n「お旅立ちに際して、少しでも良い装備を持たせてあげたい」\\nそんな声にお応えして、標準的なお棺に納められる金剛杖が出来ました\\n\\n★POINT\\n\\n・国産材高級ヒノキを使用\\n・般若心経を4面に刻印しており、宗派を問わず利用が可能\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を刻印しているので高級感が抜群\\n・全長140cmなので一般的な標準サイズのお棺(164cm)に収まります\\n\\n・一昔前には、故人様が生前ご愛用であった釣り竿や眼鏡、靴などを一緒にお棺に納棺してお見送りしておりましたが、最近の葬祭場では金属やプラスチックなどは炉に影響を与える可能性がある為「入棺禁止」とされているものが多く、生前ご愛用品であっても、殆どの物はお棺に入れる事を断られてしまいます。\\n\\n・しかしながら、焼却炉に影響を与えないもの「木・布・紙」については納棺可能です。\\n\\n・弊社「直心謹製シリーズ 納棺用木製金剛杖」は、納棺用に作成された商品です。\\n\\n・納棺用の金剛杖の良い所は、高級感がある為にお布団に添えているだけで故人様へのはなむけとなるだけではなく、「旅立ちの際に立派な金剛杖をもたせてあげられた、これで常世でも安心だろう」と、ご遺族様にも安心を感じて頂く事が可能な点です。\\n\\n・生前足腰の悪かった方などへ、常世へ一緒にご用意されてはいかがでしょうか。\\n・また、終活の準備用品としてもご利用ください。\\n\\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字\\n杖本体:般若心経をそれぞれの各面に刻印\\n\\n<注意点>\\n・納棺専用の杖ですので以下の点をご理解の上、ご注文頂きますようお願いいたします。\\n\\n※量産品ではなく1本1本手作りの品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが、天然木の特性上、多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:納棺用金剛杖\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1400mm\\n重さ 約 391g (商品のみ)\\nシリーズ名:「直心謹製」遍路用金剛杖\\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:NKY-140\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「字伏」
■直心謹製 国産木製金剛杖:字伏\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n字伏:半透明のニスに、黒色で刻印に塗装を入れた商品です。\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「字伏」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-AZF160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「山吹」
■直心謹製 国産木製金剛杖:山吹\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n山吹:地色は黄土色で、刻印にはこげ茶色の塗料を入れた商品です\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「山吹」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-YMB160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「月輪」
■直心謹製 国産木製金剛杖:月輪\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n月輪:黒色の本体に、金色で刻印文字を着色しております\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「月輪」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-GCR160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「照柿」
■直心謹製 国産木製金剛杖:照柿\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n照柿:本体は明るい茶色となり、刻印文字を金色で着色しております\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「照柿」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:NHK-TRG160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「琥珀」
■直心謹製 国産木製金剛杖:琥珀\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n琥珀:本体色は濃い飴色で、刻印文字に金色で着色しております\\n\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「琥珀」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-KHK160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「白無垢」
■直心謹製 国産木製金剛杖:白無垢\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n\\n<注意点>\\n・商品「白無垢」は、ニス等での保護はしておりません\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製 国産木製金剛杖 「白無垢」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-MUK160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「直心」
■直心謹製 国産木製金剛杖:直心\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n直心:朱色の本体に、金色で刻印文字を着色しております\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「直心」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-JIK160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「金長」
■直心謹製 国産木製金剛杖:金長\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n金長:こげ茶色の本体に、金色で文字着色をしております\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「金長」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-KNC160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送
直心謹製 国産木製金剛杖 「銅雀」
■直心謹製 国産木製金剛杖:銅雀\\n\\n「市販の杖だと短くて滑りやすく、摩耗するので使用が不安」\\n「同じような杖ばかりなので、他の人と違った金剛杖が欲しい」\\n\\n ・そんな声にお応えして、機能性・装飾性を兼ね備えた金剛杖を作成致しました。\\n 公認先達が、過酷な遍路道(特に焼山寺)を何度も歩き、研究を重ねて作成した金剛杖です。\\n\\n ・一般道は勿論、山岳でも十分に荷重に耐えうる実用性のある杖ですので、\\n 歩きや車を問わず、登山や寺社参拝のお供に是非ご利用ください。\\n \\n★POINT\\n \\n・国産高級ヒノキの赤身(芯材)を使用\\n・乾燥材を使用しているので反りにくい\\n・高精度のレーザー加工にて般若心経を「刻印」しているので高級感が抜群\\n・塗料も特殊な塗料を自社配合。紫外線や水・汗に強く、永く使用が可能(※「白無垢」除く)\\n\\n・自社開発した国産の特殊な石突で、地面を「噛む」力が非常に強く、雨の日やガレ場でも安心\\n・長尺の杖で体重を預けやすく、杖を前に振り上げる回数が少ない(振り幅が広くなる)ので腕に負担がかかりにくい\\n\\n・握り手部分のグリップがある為、滑りにくく、掌の疲労も低減\\n・杖長160cmで「身長160cm~175cm」の方に最適です\\n(ふるさと納税品は160cmのみ) \\n \\n\\n■【刻印されている文字】\\n\\n杖頭:四門梵字 (意味は 空・風・火・水・土 )\\n※杖頭の梵字は、四面それぞれ違った梵字\\n\\n杖本体:発心面(1面目): 南無大師遍照金剛 同行二人 \\n 修行面(2面目): 般若心経 1/3\\n 菩提面(3面目): 般若心経 2/3\\n 涅槃面(4面目): 般若心経 3/3\\n 高級品ですので、寺社仏閣を参拝されている方への贈り物に最適です。\\nご自身で、登山や歩き遍路での使用にもお使い下さい\\n\\n銅雀:赤茶色の本体に、金色の文字で着色しております\\n\\n<注意点>\\n\\n※1本1本手作りの工芸品です。出来うる限り美しい商品を納品するように心がけますが\\n 天然木の特性上多少の色ムラや木目の違い、反りや曲がり、小さなキズ等が生じることがあります。\\n また、刻印に関しても年輪の焼きムラ等がどうしても発生しますので悪しからずご了承下さい\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n徳島市川内町で、原材料の選別、製造、検品、包装までのすべての工程を行っております。(告示第5条第3号)
容量:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 「銅雀」\\n\\nサイズ:25mm×25mm×1600mm\\n重さ 約 464g (石突・グリップを含む)\\nシリーズ名:直心謹製シリーズ 国産木製金剛杖 \\nブランド名:金剛杖専門店 直心\\nメーカー型番:HNK-DJA160\\n原産国/製造国:日本\\n日用品・文房具の素材:木\\n個数:1\\n\\n※画像はイメージです。\\n\\n事業者名:株式会社徳島レンタカー 金剛杖作成事業部\\n連絡先:088-665-3890\\n\\n関連キーワード:クラフト 民芸 人気 おすすめ 送料無料
申込:通年
配送:寄付のご入金確認後、1週間前後で発送