徳島県 上勝町 (とくしまけん   かみかつちょう)

上勝晩茶飲み比べセット

徳島県・上勝町に古くから伝わる後発酵茶。乳酸菌発酵という珍しい製法で、7月上旬にお茶摘みをし、摘んだ茶葉を釜茹でし、桶に漬け込み、乳酸菌による嫌気性発酵で、約2週間から4週間発酵させたあと天日干します。昔から、自家用としてつくられてきた上勝晩茶は、生産者によって茶摘みの時期や発酵の期間などが異なり味にも違いがあります。Kamikatsu-TeaMateでは、風味の違いを感じてもらい、お客様にお好みのお茶を見つけていただきたいと言う思いから生産者別の飲み比べセットをご用意しました。 上勝晩茶は、徳島県上勝町で古くからつくられている後発酵茶です。天然の茶葉を乳酸発酵させることにより、カフェインやカテキンを抑え、渋みが少なく、ほのかな酸味と甘みのある味わいに仕上げます。上勝晩茶は、腸内フローラの改善をはじめ、抗アレルギー作用や血糖値上昇を抑制する効果などが発見されて健康茶としても注目されています。 茶葉5グラムに対して水1リットルが目安。急須に茶葉を入れ、熱湯(80度ぐらい)を注ぎ、3分から5分ほど置きます。黄金色にお茶が出てきたら飲みごろです。より美味しくいただくためには、pH値7.0・硬度20〜60mg/Lを目安にした軟水のミネラルウォーターをお使いください。 Kamikatsu-TeaMateでは、 無農薬、無科学肥料で栽培し、安心安全なお茶づくりをしています。茶摘から茶干まで、昔ながらの製法を守り、上勝晩茶の保護と継承に努めてきました。また、上勝町のゼロウェイスト宣言をふまえ、包装や梱包はもちろん催事販売などで使用する資材からできるだけプラスチック素材を排除し、環境に配慮したものづくりを行なっています。日々のなかに「晩茶を飲むひと時」を取り入れたゆとりあるライフタイルを提唱し、多くの人が上勝晩茶を通じて、新しい出会いや感動に巡り会える環境づくりを行なっています。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
上勝晩茶茶葉25g入×4袋=100g

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス