愛媛県 松山市 (えひめけん   まつやまし)

【先行予約 毎年度1月中旬ごろ発送開始】【自然栽培】 宮内伊予柑 いよかん 5kg (約20個) | 期間限定 フルーツ 果物 果実 愛媛県産 農薬不使用

・品種 宮内伊予柑 自然栽培(肥料・農薬不使用)に切り替えて1~5年目 自然栽培の伊予柑は、癖がなく、伊予柑本来の爽やかな香りと、甘さと酸味のバランスの良い味をお楽しみいただけます。 ・お召し上がり方 外皮は柑橘の中でも分厚い部類ですので、手で剥けそうにない場合は、包丁やハサミで切れ込みを入れてから剥いてください。 果肉を包んでいる薄皮も温州みかんに比べると分厚いので、剥いて食べるのが一般的ですが、薄皮ごとでも食べられます。薄皮ごと食べるとシャキシャキとした食感になり、違った食感と風味をお楽しみいただけますので、お好みでお試しください。 ・外皮も余すことなく使えます! 宮内伊予柑は、皮が厚いので、皮に香りの成分を沢山含んでいます。 一般の農法では何度も農薬を浴びてしまいますが、農薬や防腐剤を使っていないので、マーマレードやピールにしたり、お風呂に浮かべて香りを楽しんだり、余すことなくお楽しみいただけます。 お風呂に入れる場合は、生のままだと肌が痛くなる場合があるので、乾燥させてから入れるのがお勧めです。 ・保存方法 12月末から1月初旬に収穫し、倉庫で一定期間貯蔵し酸味が抜け、食べやすくなったものを1月中旬頃より順次発送してきます。酸味が強いと感じた方は、下記の保存方法で1~2週間程度寝かせると徐々に酸味が抜けてきますので、お試しください。段ボール箱や紙袋に入れて直射日光と風が当たらない冷暗所で保存してください。 段ボール箱や紙袋が適度な水分量を保ってくれます。 農薬不使用で長期保存には向きません。 なるべく早めにお召し上がりください。 ※注意事項 一般の農法だと果皮を綺麗にするため、ヘタが取れないようにするために農薬を数回散布します。 自然栽培では農薬を一切散布しないため、どうしても果皮に黒点や傷があるものができてしまいます。 中でも比較的綺麗なものを選別して箱詰めしておりますが、農薬を使用して栽培された伊予柑で「贈答用」「秀品、優品、良品」として販売されているものよりも見た目は悪いものが多いですが、ご理解いただけますと幸いです。 また、伊予柑はサイズの大きいものほど酸が抜けやすく早く食べごろになるため、大きいものから順次発送していき徐々に小さくなっていきますがサイズは基本的にご指定頂けません。ご了承下さい。

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
5kg(20個前後)※宅配サイズ・送料設定の関係上、箱の重さ込みで5kgとさせて頂きます。ご了承ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス