愛媛県 八幡浜市 (えひめけん   やわたはまし)

<八幡浜産・天然鱧>鱧(ハモ)鍋セット(2~3人前)<C14-17>【1073060】

全国有数の鱧(ハモ)の水揚げを誇る八幡浜より、鱧の淡白ながらも奥深い、上品な味わいが楽しめる鱧鍋セットをお届けいたします。 丁寧に骨切りされた鱧、つみれにもふんだんに鱧を使用し、美味しさを閉じ込めました。白菜、豆腐、ねぎなどお好みのお野菜を入れ、鱧の旨味を引き立てるこだわりのスープでお召し上がりください。 鍋のしめには雑炊がおすすめ!鱧の出汁がきいてとっても美味しい雑炊になります。 ■生産者の声 北に瀬戸内海、西に宇和海を望む八幡浜市は「四国の西の玄関口」と呼ばれ、西日本有数の魚市場です。 八幡浜漁業協同組合はシーフードセンター八幡浜を運営し、水産加工品の製造・販売を通じて魚食の普及や地域産業の活性化に努めております。 地元の漁業組合だからこそ、八幡浜産のお魚を鮮度の良い状態でお届けできます。鱧は大変美味しいお魚ですが、残念ながら身近に感じる機会が少ないのが現状です。 このお礼品はもっと鱧に親しんでいただきたいという思いでお作りいたしました。ご家庭で手軽に楽しんで、鱧というお魚の美味しさを知っていただけたら嬉しく思います。 ■注意事項/その他 ・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。 ・消費期限は約3ヶ月ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をおすすめいたします。

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■内容量/原産地・製造地 骨切り鱧(150g)、鱧つみれ(15g×8個) 原産地:愛媛県八幡浜市 濃縮だし(100ml) 製造地:広島県福山市 ■原材料 お礼品のラベルに記載 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。

~美味しい鱧鍋の作り方~

[ご用意いただく材料]
白菜、シイタケ、春菊、豆腐等、お好みでご用意ください。

[作り方(2~3人前)]
①:濃縮出汁(50g)は解凍し、お水を450g入れ沸騰させます。
②:沸騰したら、凍ったままの鱧つみれを加えます。火傷にご注意ください。
③:煮上がりの遅い順に材料を加え、最後に凍ったままの鱧切身を加えて火が通れば(※)、出来上がりです。
(※)十分に加熱してからお召し上がりください。
●お好みで残った出汁にご飯やうどん玉を入れてお楽しみください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス