愛媛県 西条市 (えひめけん   さいじょうし)

伊予の三湯「本谷温泉館」家族風呂1時間利用券

本谷温泉は、松山の道後温泉、今治の鈍川温泉と並び「伊予の三湯」と称され、第34代舒明(じょめい)天皇や第37第斉明(さいめい)天皇がご入浴されたと伝わる、由緒ある温泉です。 本谷温泉館には、1室だけにはなりますが、貸切の家族風呂もございます。脱衣場にはベビーベッドを設置しており、お手洗いも完備しております。 【注意事項】 ※家族風呂には人数制限がございます。  大人(中学生以上)は4名まで  小人(小学生以下)は5名まで   制限人数を超える場合は別途料金が発生します。 ※本商品には、大浴場の利用料金は含まれません。  大浴場のご利用を希望される場合は、別途入浴券をご購入ください。 ※本利用券について  本利用券は受渡し日より使用可能です。(ご来館前にお電話にて事前予約をお勧め致します)  本利用券には有効期限がございます。受渡し日の翌日から3ヶ月(90日間) ※注意点  備え付けのシャンプーリンス、タオルなどはございません。  ご持参頂くか、本館にてご購入可能でございます。

9,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
家族風呂(1時間)利用券 ※引換券を郵送致します。

写真
写真

古くから湧き出す温泉を、新しい施設で楽しめる

2016年に改装した建物は現在もピカピカ、とても清潔です。

写真

本谷温泉館の商品ラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス