愛媛県 大洲市 (えひめけん   おおずし)

愛媛県産真鯛まるごと使用!高級味噌&老舗蔵元のお醤油セット5品 愛媛県大洲市/矢野味噌 味噌 みそ ミソ 麦味噌 醤油 [AGBU004] お正月 クリスマス

創業100年の老舗蔵元矢野味噌の、なつかしいふるさとの味の味噌と醤油のセットです。 豊かな自然が育み、長い年月で培われた熟練の製法でお届けするおいしさを、ぜひご賞味ください。 ■愛媛県産はだか麦と国産大豆を主原料に作ったお味噌 愛媛県は、はだか麦の生産量が日本一! 食物繊維やミネラルが豊富でスーパーフードとして近年注目を集めています。 愛媛県の南予地方では甘い麦味噌が昔から一般的に食され、豊かな香りと香ばしい風味が特徴です。 ■真鯛だし入りみそ〈甘口〉・〈中辛〉  愛媛県の県魚にも指定された真鯛をまるごと入っているので、カルシウムとコラーゲンがたっぷり! 愛媛県は全国屈指の真鯛の漁獲量を誇り、養殖真鯛の生産量が長年全国一! 黒潮が流れ込み、ミネラル豊富な宇和海で育った真鯛は身が閉まって脂がのっています。 いつものお味噌汁をグレードアップ! ■本醸造醤油〈こいくち〉 丸大豆60%、小麦40%で仕込んだ醤油はまろやかな味わい。 煮物、炊き込みご飯、照り焼き、お吸い物など、日本の食卓には欠かせないお醤油です。 ■いりこみそ 伊予灘産の厳選いりこ入りでカルシウムたっぷり! 栄養をしっかり摂りたい育ち盛りのお子様にもおすすめです。 ■ひしお 「醤油の実」とも言われます。舌にとろける濃い味がお茶漬けやもろきゅーにぴったり! ■矢野味噌有限会社 明治28年創業。大洲の美しい自然の中で生まれ育まれた故郷の味。 その味わいと香りを大切にする心と磨き上げた技で、本物の味を守り伝えます。 伝統的な技と味に新しい技術とアイディアをプラスし、品質アップ、商品開発にも努めています。 矢野醸造は「手造りの味」にこだわりながら、いつまでも人々に愛され、楽しまれる味を醸していきたいです。 味噌 みそ ミソ 麦味噌 味噌汁 醤油 しょうゆ ショウユ 料理 調味料 和食 ごはん ご飯 手づくり 手作り こうじ 麹 発酵 ふるさと 老舗 醤油 詰め合わせセット ギフト

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
真鯛だし入りみそ〈甘口〉 500g×1 真鯛だし入りみそ〈中辛〉 500g×1 いりこみそ 200g×1 ひしお 160g×1 本醸造醤油〈こいくち〉 1l×1 【原料原産地】 愛媛県大洲市 【加工地】 愛媛県大洲市

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

■愛媛県産はだか麦と国産大豆を主原料に作ったお味噌
愛媛県は、はだか麦の生産量が日本一!
食物繊維やミネラルが豊富でスーパーフードとして近年注目を集めています。
愛媛県の南予地方では甘い麦味噌が昔から一般的に食され、豊かな香りと香ばしい風味が特徴です。

■真鯛だし入りみそ〈甘口〉・〈中辛〉 
愛媛県の県魚にも指定された真鯛をまるごと入っているので、カルシウムとコラーゲンがたっぷり!
愛媛県は全国屈指の真鯛の漁獲量を誇り、養殖真鯛の生産量が長年全国一!
黒潮が流れ込み、ミネラル豊富な宇和海で育った真鯛は身が閉まって脂がのっています。
いつものお味噌汁をグレードアップ!

■本醸造醤油〈こいくち〉
丸大豆60%、小麦40%で仕込んだ醤油はまろやかな味わい。
煮物、炊き込みご飯、照り焼き、お吸い物など、日本の食卓には欠かせないお醤油です。

■いりこみそ
伊予灘産の厳選いりこ入りでカルシウムたっぷり!
栄養をしっかり摂りたい育ち盛りのお子様にもおすすめです。

■ひしお
「醤油の実」とも言われます。舌にとろける濃い味がお茶漬けやもろきゅーにぴったり!

ふるさとの味、矢野味噌の商品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス