愛媛県 伊予市 (えひめけん   いよし)

じゃこ天 愛媛 15枚 & ラブじゃこ天 3枚 無添加 双海じゃこ天 愛媛県 ハート型 伊予市 | B09

道の駅ふたみの目の前にある小屋で、双海町上灘の浜のお母さんたちが作る双海じゃこ天。 瀬戸内海で水揚げされた新鮮なアジ、エソ、グチ、ボラ、アカメ、ヒイラギなどの魚を骨ごとすり身にして、熟練の技で成形して揚げています。 味付けは塩のみで無添加。魚のうま味をぎゅっと閉じ込めた、絶妙な食感のじゃこ天です。 ハートの形をしたラブじゃこ天はSNSでも大人気です。 通常のじゃこ天5枚とラブじゃこ天1枚のパックを3つセットにしてお届けします。 ※離島はお届け不可となっております。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
(じゃこ天5枚+ラブじゃこ天1枚)×3パック

双海じゃこ天の魅力

双海じゃこ天の魅力

おやつに一つ、お土産に一つ。双海じゃこ天を訪れる人たちは笑顔でここに足を運んでいます。
こだわりのじゃこ天は、おばちゃんの愛情がたっぷりです。それを表現したラブじゃこ天は地域の人たちだけでなく、SNSでも大人気です。

販売所在地

販売所在地

シーサイド公園「道の駅ふたみ」から徒歩5分ほどの場所で販売を行っています。
近くには、水平線が広がる海もあります。

私たちの想い

私たちの想い

地域の人と人の繋がりを大切にして、助け合い、声を掛け合って笑顔で働く私たちの明るい姿を見て、ぜひこのじゃこ天を食べていただきたいと考えています。たくさんの人の思いや願いが詰まったじゃこ天です。
じゃこ天を食べて笑顔に、日々のちょっとした楽しみの一つになるように。より多くのひとにじゃこ天を食べることの幸せを実際に感じてほしいです。

写真
この返礼品は、iProject!の取り組みで松山大学の学生が取材し、一部記事作成等行いました。
コメント:伊予市の名物、双海のじゃこ天をぜひ一度食べてみてください!

詳しくはコチラをご覧ください。

伊予市のみかんをぜひご賞味ください!

伊予市おすすめ! 『ますます、いよし。ブランド認定品』

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス