愛媛県 砥部町 (えひめけん   とべちょう)

日本酒 「初雪盃 大吟醸」720ml 山田錦 100% 協和酒造 砥部 愛媛 地酒 精米歩合 40% 綺麗 口当たり さっぱり やわらか 旨味 名酒 美酒 [№5310-0016]

【配送不可:離島】 昔ながらの「槽しぼり」や「袋しぼり」にこだわった酒造りをしている『初雪盃』。 兵庫県産の山田錦を贅沢に使用した大吟醸は、さっぱりさわやかな飲み口の中にも旨味が! 【地場産品基準類型番号3号】町内の酒蔵において、区域外で生産された原料(米)を使用し、自社製品として独自の製法(槽しぼりや袋しぼり)で日本酒の製造から販売までの全ての工程を行っている。 ≪注目キーワード≫山田錦 100% 協和酒造 砥部 愛媛 地酒 精米歩合 40% 綺麗 口当たり さっぱり やわらか 旨味 名酒 美酒 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
720ml×1本

「初雪盃」の蔵についてー協和酒造ー

こだわるのは、昔ながらの酒造り。

『初雪盃』は昔ながらの『槽しぼり』や『袋しぼり』にこだわった酒造りをしております。ひとつひとつの作業業を手作業で行うため時間と手間はかかりますがその分人の手でしか造れない奥行きのある味わい深い酒ができあがっています。
『大吟醸』『純米大吟醸』『吟醸』『蔵内原酒』『にごり酒』など、様々な日本酒を造っていますが、食中酒としてはもちろん、お酒だけでも楽しめるよう“旨味”や、しっかりとした“飲み応え”ある酒質を目指しております。

写真

協和酒造自慢の逸品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス