高知県 高知市 (こうちけん   こうちし)

高知県産ハダカイワシ唐揚げ用 大容量約2kg 【アジアマリン有限会社】 [ATCM005]

ハダカイワシは深海に生息しており、漁獲量の多い高知県ではヤケドという名称で親しまれています。 底引き網漁で漁獲されますが、水揚げ時点でほとんどウロコが取れているため「ハダカイワシ」と言われます。 身は繊細で柔らかく、食べると口の中でふわっと脂の旨味が広がり、一口食べると止まらなくなる地元で愛されるお魚です。 こちらは冷凍のまま、油で揚げるだけで食べられます。 産地:高知県高知市 事業者 :アジアマリン 連絡先 :088-821-6135

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
約1kg×2入 【原料原産地】 高知県高知市 【加工地】 愛媛県

【アジアマリン有限会社】すべての返礼品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス