さざ波(大洋かまぼこ雑魚天セットA)
創業50年の老舗、大洋かまぼこさんの厳選セットです。 大洋かまぼこさんのかまぼこは少し特別です。 地元宿毛市民に好まれる味付けを追求しているため、かまぼこなのに「ちょっぴり甘辛い」味付けになっています。 また、50年の歴史がある伝統の「手巻き製法」を受け継いでいるため、大振りで密度の高い、身のしまった食べ応えのある食感のあるかまぼこを作ることができます。 長い間ソウルフードとして地元の方にも愛されています。 ・雑魚天…主に宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにして練り上げて揚げたものです。
- 容量
- 雑魚天5袋(1袋:3枚入り) 厚天5袋(1袋:2枚入り) ※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)と内熨斗か外熨斗を備考欄にご記載下さい。名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。内熨斗と外熨斗のご希望の記載がございません場合は内熨斗にてお届けをさせていただきます。

【宿毛の味】大洋かまぼこ「じゃこ天セットA」

昔ながらの宿毛市の味!朝食やお弁当にも便利で手軽に魚が摂れます。
宿毛市で昔から親しまれてきた大洋かまぼこの練り物セットです。宿毛市伝統の甘辛い味付けが人気。
あっさりしているので毎朝の朝食にもおすすめ!おいしく手軽に魚を摂ることができます。栄養価も高くヘルシーで健康的です。
また他の地域のじゃこ天と比べると、冷えてもふわっとしているのでお弁当にもぴったり。すり身は細かくすりつぶしているので骨のかたさが残りにくく、女性やお子様にも食べていただきやすいと評判です。


食感と味付けにこだわり、50年間伝統の製法を守り続けてきました。
大洋かまぼこでは50年以上にわたってさまざまな種類の練り物を作ってきました。
じゃこ天には宿毛で揚がったおいしいアジをすりみに使用。空気が入るように混ぜることでふんわりと仕上げます。
かまぼこは創業時から変わらない製法「手巻き製法」で熟練の職人が1本1本丁寧に手で巻いていきます。そうすることで、大振りで密度の高い、身のしまった食べ応えのある食感を作ることができるんだそう。
こういった食感や味付けの伝統を大切にし、宿毛市の「昔ながらの味」として多くの人々に受け入れられてきました。

県外からの取り寄せも多く、また有名な居酒屋さんにも選ばれる味。
「この味でないとだめ!」と言ってくださる方も多いんだそうで、関西や名古屋など全国から取り寄せてくれるお客さんも少なくないと言います。
また関東の有名な居酒屋さんでも数箇所選んでいただいています。なんとその居酒屋さんの注文数で、大洋かまぼこの天ぷらがトップになったことも!
大洋かまぼこの名倉さんは、「おいしかった!」という感想をもらえるのがうれしくて、その感想にお返事を書いたりもしていると笑顔で話してくれました。

地域の小学校からの工場見学を受け入れていた時代も。
練り物の天ぷらは、高知の伝統料理「皿鉢料理」の中の定番でもあります。以前は練り物料理の需要が今よりも多くありました。それもあり、少し前までは小学校から工場見学の子どもたちが来ていたそうです。心を込めてかまぼこができあがっていく工程を、多くの子どもたちに見てもらい学んで帰ってもらっていたんだそうです。
現在では以前と比べて全国的に若い人たちが練り物を食べなくなってきているという調査もありますが、地元で愛されてきた伝統のある味を知ってもらいその美味しさを楽しんでもらいたいと、名倉さんはinstagramでも積極的に発信を頑張っています。
宿毛の昔ながらの味を感じることのできる練り物セット。ぜひ楽しんでみてくださいね。
大洋蒲鉾のその他の返礼品
-
さざ波(大洋かまぼこ雑魚天セットA)
創業50年の老舗、大洋かまぼこさんの厳選セットです。\\n\\n大洋かまぼこさんのかまぼこは少し特別です。\\n地元宿毛市民に好まれる味付けを追求しているため、かまぼこなのに「ちょっぴり甘辛い」味付けになっています。\\n\\nまた、50年の歴史がある伝統の「手巻き製法」を受け継いでいるため、大振りで密度の高い、身のしまった食べ応えのある食感のあるかまぼこを作ることができます。\\n長い間ソウルフードとして地元の方にも愛されています。\\n\\n・雑魚天…主に宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにして練り上げて揚げたものです。
容量:雑魚天5袋(1袋:3枚入り)\\n厚天5袋(1袋:2枚入り)\\n※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)と内熨斗か外熨斗を備考欄にご記載下さい。名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。内熨斗と外熨斗のご希望の記載がございません場合は内熨斗にてお届けをさせていただきます。
申込:通年
配送:ご入金確認から3~5日程度でお届け
大洋かまぼこふるさとセットB
ちくわ・雑魚天など、人気の練り物を詰め込んだよくばりセットです!お子様のおやつやビールのおつまみに最適!\\n\\n創業50年の老舗、大洋かまぼこさんの厳選セットです。\\n\\n大洋かまぼこさんのかまぼこは少し特別です。\\n地元宿毛市民に好まれる味付けを追求しているため、かまぼこなのに「ちょっぴり甘辛い」味付けになっています。\\n\\nまた、50年の歴史がある伝統の「手巻き製法」を受け継いでいるため、大振りで密度の高い、身のしまった食べ応えのある食感のあるかまぼこを作ることができます。\\n長い間ソウルフードとして地元の方にも愛されています。\\n\\n・雑魚天…主に宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにして練り上げて揚げたものです。\\n・ちくわ…上質な白身魚を使ったすり身を串に巻きつけて焼き上げた商品です。 \\n・沖の瀬(焼・白)…「白」は大錦同様にすり身を成形した後、蒸して作られる商品です。 \\n 「焼」は「白」を更に焼いたものです。
容量:ちくわ2本\\n雑魚天3袋(1袋:3枚入り)\\n沖の瀬(焼、白)2本\\n※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)と内熨斗か外熨斗を備考欄にご記載下さい。名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。内熨斗と外熨斗のご希望の記載がございません場合は内熨斗にてお届けをさせていただきます。
申込:通年
配送:ご入金確認から3~5日程度でお届け
大洋かまぼこふるさとセットC
ちくわ・ごぼす巻き・雑魚天・あげ巻など、人気の練り物を詰め込んだよくばりセットです!お子様のおやつやビールのおつまみに最適!\\n\\n創業50年の老舗、大洋かまぼこさんの厳選セットです。\\n\\n大洋かまぼこさんのかまぼこは少し特別です。\\n地元宿毛市民に好まれる味付けを追求しているため、かまぼこなのに「ちょっぴり甘辛い」味付けになっています。\\n\\nまた、50年の歴史がある伝統の「手巻き製法」を受け継いでいるため、大振りで密度の高い、身のしまった食べ応えのある食感のあるかまぼこを作ることができます。\\n長い間ソウルフードとして地元の方にも愛されています。\\n\\nCセットでは、ちくわや宿毛産のアジを使った雑魚天などの定番商品から、高知県の郷土料理「皿鉢(さわち)料理」の雰囲気を楽しんでいただけるように大錦(赤・青)や沖の瀬(焼・白)など、目にも美味しい、彩りのある製品をご用意しました。\\n大洋かまぼこふるさとセットBにさらにごぼす巻・あげ巻・大錦(赤、青)を加えたお得な詰め合わせ商品です。\\n\\n・雑魚天…主に宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにして練り上げて揚げたものです。\\n・ちくわ…上質な白身魚を使ったすり身を串に巻きつけて焼き上げた商品です。 \\n・ごぼす巻…大きめのごぼうにすり身を手作業で巻いて蒸した後、揚げる商品です。\\n・あげ巻…豆腐を揚げた生地に魚のすり身を巻いて蒸したもので、食べ応え抜群!\\n・大錦(赤・青)…宿毛の皿鉢料理には欠かせない彩豊かな大振りのかまぼこです。 \\n・沖の瀬(焼・白)…「白」は大錦同様にすり身を成形した後、蒸して作られる商品です。 \\n 「焼」は「白」を更に焼いたものです。\\n\\n皿鉢料理とは・・・宴会など大勢の人が集まる場所で提供される大ぶりの皿に様々な季節の旬を盛り込んだ料理のことです。\\n酒の国土佐を代表する豪快な料理ですが、特に宿毛の皿鉢は色を楽しむ特徴があり、カラフルな彩りが好まれます。\\nぜひお刺身などと一緒に大皿に盛り付けて土佐宿毛の皿鉢料理を体験してみてください。
容量:ちくわ2本・ごぼす巻1本(ごぼう入り)・雑魚天2袋(1袋:3枚入り)・あげ巻1本・大錦(赤、青)2本・沖の瀬(焼、白)2本\\n※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)と内熨斗か外熨斗を備考欄にご記載下さい。名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。内熨斗と外熨斗のご希望の記載がございません場合は内熨斗にてお届けをさせていただきます。
申込:通年
配送:ご入金確認から3~5日程度でお届け
大洋かまぼこふるさとセットD
ちくわ・ごぼす巻き・雑魚天など、人気の練り物を詰め込んだよくばりセットです!お子様のおやつやビールのおつまみに最適!\\n\\n創業50年の老舗、大洋かまぼこさんの厳選セットです。\\n\\n大洋かまぼこさんのかまぼこは少し特別です。\\n地元宿毛市民に好まれる味付けを追求しているため、かまぼこなのに「ちょっぴり甘辛い」味付けになっています。\\n\\nまた、50年の歴史がある伝統の「手巻き製法」を受け継いでいるため、大振りで密度の高い、身のしまった食べ応えのある食感のあるかまぼこを作ることができます。\\n長い間ソウルフードとして地元の方にも愛されています。\\n\\n・雑魚天…主に宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにして練り上げて揚げたものです。\\n・ちくわ…上質な白身魚を使ったすり身を串に巻きつけて焼き上げた商品です。 \\n・ごぼす巻…大きめのごぼうにすり身を手作業で巻いて蒸した後、揚げる商品です。\\n・大錦(赤・青)…宿毛の皿鉢料理には欠かせない彩豊かな大振りのかまぼこです。 \\n\\n皿鉢料理とは・・・宴会など大勢の人が集まる場所で提供される大ぶりの皿に様々な季節の旬を盛り込んだ料理のことです。\\n酒の国土佐を代表する豪快な料理ですが、特に宿毛の皿鉢は色を楽しむ特徴があり、カラフルな彩りが好まれます。\\nぜひお刺身などと一緒に大皿に盛り付けて土佐宿毛の皿鉢料理を体験してみてください。
容量:ちくわ1本、ごぼす巻1本(ごぼう入り)\\n雑魚天2袋(1袋:3枚入り)、目玉2袋(卵)\\n大錦(赤、青)2本、昆布錦2本\\n大丸1本、小桜2袋\\n※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)と内熨斗か外熨斗を備考欄にご記載下さい。名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。内熨斗と外熨斗のご希望の記載がございません場合は内熨斗にてお届けをさせていただきます。
申込:通年
配送:ご入金確認から3~5日程度でお届け
潮騒の夕べ(大洋かまぼこ雑魚天セットB)
創業50年の老舗、大洋かまぼこさんの厳選セットです。\\n\\n大洋かまぼこさんのかまぼこは少し特別です。\\n地元宿毛市民に好まれる味付けを追求しているため、かまぼこなのに「ちょっぴり甘辛い」味付けになっています。\\n\\nまた、50年の歴史がある伝統の「手巻き製法」を受け継いでいるため、大振りで密度の高い、身のしまった食べ応えのある食感のあるかまぼこを作ることができます。\\n長い間ソウルフードとして地元の方にも愛されています。\\n\\n・雑魚天…主に宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにして練り上げて揚げたものです。
容量:雑魚天10袋(1袋:3枚入り)\\n厚天5袋(1袋:2枚入り)\\n※熨斗をご希望の方は熨斗の種類(お中元やお歳暮など)と内熨斗か外熨斗を備考欄にご記載下さい。名入れをご希望される場合、お届け先様のお名前も併せて備考欄にご記載下さい。内熨斗と外熨斗のご希望の記載がございません場合は内熨斗にてお届けをさせていただきます。
申込:通年
配送:ご入金確認から3~5日程度でお届け