高知県 宿毛市 (こうちけん   すくもし)

宿毛産だるま薪(針葉樹混合) 9kg

高知県宿毛市で開催されている林業研修「すくも森林塾」を卒業した卒業生が、宿毛市内の山林で山林整備に励んでいます。 収穫された針葉樹を半年以上乾燥させて作った薪です。

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
薪(スギ、ヒノキ等混合)、長さ:約35cm、重量:約9kg

写真

宿毛産だるま薪(針葉樹混合) 9kg

写真

心地よい木の香りとともにパチパチと音を立てて燃えていきます

「すくも森林塾卒業生の会」が伐採した高知県宿毛市周辺の品質の高い木を、半年以上乾燥させて作った薪です。キャンプやBBQ、焚き火、薪ストーブ、ピザ窯などにお使いください。
ご家族や友人と一緒に火を眺めたり、思い思いの料理を楽しんだり... そんな贅沢な時間を過ごしてみませんか?

写真

「スギ」と「ヒノキ」、2 種類の針葉樹の薪が入っています

スギ、ヒノキの2 種類の針葉樹の混合です。どちらも比較的着火しやすく、薪初心者の方にもおすすめです。
特にスギは火を起こすスタートの薪としても重宝されます。ヒノキは香りも良く、お料理には燻されたようなスモーキーな香りがつくことでも人気です。

写真

箱に入って届くので、そのままキャンプにも持っていけます

段ボールの箱に入ってお届け。保管する際は雨のかからない場所に置いてください。積んでおくだけでかっこよく、ガレージのインテリアに使う方もいらっしゃいます。薪としての消費期限は最長3〜5 年。夏はインテリアにして、冬に使用することもできます。
(自然乾燥なのでどうしても小さな虫が入り込んでいることがあります。)

写真
写真

林業経営と環境保全を両立する、新しい林業を進めています

「すくも森林塾」は2014 年に始まった林業研修の会です。チェーンソーや重機の免許を取るだけでなく、これからの林業の在り方についても学んでいます。林業経営と環境保全を高い次元で両立することで、地域の森林を守り、林業を維持していける人材を多く育てています。

写真

「山を守り、山の恵みを余すところなく活用したい」

「すくも森林塾卒業生の会」の地中(ちなか)さんは、「すくも森林塾」で学んだことを生かしながら地元の山林を維持していくために山の整備や管理を続けています。

写真

その中で、わずかに曲がっているなど製材しにくいというだけで「規格外」として上質な木材がどんどん捨てられてしまっている点に着目しました。山を守り、地元の山の恵みを無駄なく有効活用したいという発想から、薪として加工し、皆様のもとへお届けしています。

写真
写真

「市場や天候に左右されない“ 強い林業” を目指していきたい」

「林業は、自然のものに対して人の手を加えて形を変えている。木を売ってお金にするだけでなく、木全体を無駄なく使う方法はないかと日々試行錯誤している」と話すのは「すくも森林塾卒業生の会」の山下さん。自分達が日々関わる森林に対して真摯に向き合ってきました。
森林率が84%と全国1位の高知県ですが、林業で経営を立てるのは非常に難しいのが現状です。ただそんな中でも想いを持って山を守り、市場や天候に左右されない“ 強い林業” を目指していきたいと言います。

写真

「すくも森林塾卒業生の会」のお二人の言葉からは、林業を通して地域の山を守っているという喜びが感じられました。薪で燃やす火はとても心地よく、心が落ち着く不思議なものです。その中にふと生産者の思いを重ねると、より素敵な時間になるように思います。
宿毛市の山々に育まれた火を、ぜひ楽しんでみてください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス