高知県 土佐清水市 (こうちけん   とさしみずし)

ドリップ珈琲用 柿渋リネンのコーヒーフィルター 2枚セット エコ SDGs 洗って使える ペーパーレス エコ SDGs 繰り返し使える 高知県 土佐清水市 送料無料 【R00064】

【くりかえし使える柿渋リネンのcoffeeフィルター】                             柿渋には抗菌作用があり、柿渋がリネンの繊維をコーティングして染まるので、リネンの目がつまりcoffeeの抽出にぴったり。 折って使うことでほとんどのドリッパーにセットできます。                                柿渋リネンは乾きが速いので、使用後は洗って形を整えて干すことで何度も使えます。                   【リネンについて】 リネンは速乾性に優れており、柿渋は抗菌作用がありますので布でありながらペーパーフィルターのような手軽さがあります。 珈琲を抽出後は、洗って干していただくと何度でも使用可能です。 柿渋の特性上、色落ちや移染する場合がありますが、昔から民間療法で使用されている天然素材ですので安心です。

7,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
コーヒーフィルター 2枚 サイズ・・・12cm×13cm

ユルクル(合同会社いとなみ舎)

四国最南端土佐清水市足摺岬のほんの手前で、自分達が使いたいモノをやさしい素材でシンプルにひとつひとつ製作。
自然とのつながりの中で「ゆる~く」「クルクル」に生きるスタイルを提案しています。

青色と茶色が好き
空と大地の色
太陽の光で染まる
柿渋染めはゴワゴワでザラザラで
その質感と色あいは
同じ布を同じ時に同じ様に染めても
一つとして同じものはない

毎日
空をうかがい
布をうかがい
少しづつ染め上がっていく布でつくる
チャイロのもの

何処かの誰かの手に渡り
「コレ、もう何年も一緒なんだ」と
うれしそうに言ってもらえるような
物作りをしていきたい

柿渋染めシリーズ

<袴腰褌>

<スカーフ>

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス