高知県 土佐清水市 (こうちけん   とさしみずし)

あこや本真珠のブライヤリング(8mm珠・ホワイトピンクカラー)パール ネックレス ジュエリー アクセサリー ギフト プレゼント 冠婚葬祭 入学式 かわいい おしゃれ 6月誕生石 宝石【R00720】

【R00720】あこや本真珠のブライヤリング(8mm珠・ホワイトピンクカラー) 高知西部の豊かな海で育まれたあこや本真珠を使用した、エレガントなブライヤリングです。8mm珠のホワイトピンクカラーが、上品で洗練された印象を演出します。あこや本真珠はその光沢と美しい色合いで、世界中で愛されており、このイヤリングは特別な日や記念日、フォーマルなシーンでも輝きを放ちます。 【おすすめポイント】 ・あこや本真珠を使用したイヤリングは、ホワイトピンクの自然な色合いが魅力です。優雅な輝きが特徴で、普段使いから特別な日のアクセサリーとして、様々なシーンで活躍します。結婚式やパーティー、フォーマルな場での見た目を格上げする一品です。 ・8mm珠は、どんなシーンでもベストなサイズで、女性らしさを大切にしエレガンスさを演出します。 ・ギフト用としてもおすすめです。大切な人への贈り物や記念日のプレゼントにいかがでしょうか?高品質な真珠ジュエリーは、一生ものの輝きと喜びを提供します。 【利用シーン】 このブライヤリングは、記念日や誕生日のプレゼントにも最適です。 フォーマルなシーンでのドレスアップに、またはな日常のアクセントとしても使える、シンプルな一面の良いアクセサリーです。 【関連キーワード】 あこや本真珠、真珠イヤリング、パールイヤリング、ブライヤリング、ホワイトピンク、8mm珠、高知県産、ジュエリー、結婚式、結婚記念日、フォーマル、プレゼント、ギフト、アクセサリー、エレガント、上品、シンプル、特別な日

65,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ブライヤリング 1ペア 【詳細】 真珠:あこや本真珠8ミリ  真珠カラー:ホワイトピンク 金属部分:SVネジバネ(SV=シルバー)

お届けする真珠になるまで

真珠の三大生産地である愛媛県のとなり、高知県で私たちは「真珠」の養殖をおこなっています。
養殖をしている土佐清水市養老は、1年を通してとても温暖で本場宇和島に劣らず真珠に適した地です。

まずは、母貝となる貝の不純物を抜き、真珠の珠入れ作業、珠の位置確認~と1つ1つの工程を丁寧に、心を込めて仕上げていきます。

特に珠入れ作業は、1粒1粒を慎重に、すべて手作業で行っています。
この作業は今後の真珠の出来ばえに大きく影響するほど重要で、1人でしっかりできるようになるにはどんなに最低でも3年は訓練が必要です。
また、上手になるまでは5年~10年もかかる作業です。
生きている貝を相手にしているわけですから、いわば貝を専門としたお医者さんのようなイメージです。
取り扱っている道具も麻酔やメスなどと本格的で、特別な技術を使います。
珠の位置確認ではX線を使うレントゲンまで活用します。

そして、いくつかの工程をクリアした貝を海へ戻し、真珠を育ててくれる1年~2年の間、手をかけてお世話をしています。
海に戻しても沖の管理に、ほぼ毎週貝洗いをしたり~と、真珠の成長にはとても時間と労力がかかります。

そしてやっと真珠を取り出し(珠剥ぎ)、選別する作業になっていくわけです。
貝が自然に育ててくれるものなので当然、すべてが商品規格になるわけではなく、全体のうち半分ほどは色味が黒っぽくなっており、多くの皆様がイメージする丸く白い輝きを放つ真珠は、とても貴重であることがお分かりいただけると思います。

選りすぐった真珠の中でさらに一際美しく、形、光沢(照り)の綺麗な真珠をジュエリーにして、皆様のもとへお届けします。

くろしお真珠株式会社 その他の寄附コース

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス