高知県 土佐清水市 (こうちけん   とさしみずし)

焦がしバスクチーズケーキ 5号(直径15cm) 真っ黒焦げ バスチー チーズケーキ 洋菓子 焼き菓子 ケーキ クリームチーズ 生クリーム スイーツ デザート 濃厚 なめらか 絶品 お取り寄せ【R01214】

高知県土佐清水市にある道の駅めじかの里で一つ一つ手作りしているバスクチーズケーキ。 酸味は少なく、チーズの濃厚さが特徴で高温でしっかり焼き濃い焼き目をつけることでコクのあるほろ苦さが特徴です。 なめらかな舌ざわりでバスクチーズケーキならではの食感が楽しめます。 真っ黒koge、中はしっとりのバスクチーズケーキ。 フランス産クリームチーズ、北海道産生クリームなど素材を厳選。 高温で焼き上げ表面は真っ黒、中はしっとりの絶品チーズケーキです。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ワンホール五号サイズ(直径15cm) 【原材料】 クリームチーズ(フランス産)、砂糖、卵、生クリーム、小麦粉(一部に卵、乳成分、小麦を含む。)

道の駅 めじかの里

「お魚の町土佐清水」と言われるように
水産業が主産業の土佐清水市の魅力を最大限にお伝えすると共に、
竜串地域、足摺地域と地域と地域を結ぶハブの役割を持っており
「新鮮で美味しい」をモットーにした道の駅です。

写真

土佐清水の美味しい洋菓子のご紹介

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス