高知県 土佐清水市 (こうちけん   とさしみずし)

田野屋塩二郎シューラスク・足摺黄金糖 きな粉添え 4個セット お菓子 おかし 洋菓子 焼き菓子 スイーツ デザート お取り寄せ【R01162】

「おみやげグランプリ2018 フード・ドリンク部門」において、グランプリ(日本一)を獲得した「田野屋塩二郎シューラスク」の姉妹商品!! 希少な「足摺黄金糖」を使い、パティシエが丁寧に炊き上げた黒蜜と、くちどけを追求しラスク専用に焼き上げたシュー皮とを合わせました。 黒糖のすっきりとしたほのかな甘みと香ばしいきな粉との「和」のハーモニーをお楽しみください。※きな粉は別添えです。お好みで振りかけてお召し上がりください。 ●高知県土佐清水市産「足摺黄金糖」 土佐清水市足摺半島大岐(おおき)地区にて、こだわりの伝統製法で作られる希少な「足摺黄金糖」。 薪の火でゆっくりと丁寧に煮詰め、手作業で不純物を取り除き、温度、色、粘度を見分けながら混ぜ続ける事でほのかな甘みとくちどけの良い黄金色の黒糖が出来上がります。 その希少な「足摺黄金糖」を使い、パティシエが丁寧に炊き上げた黒蜜と、くちどけを追求しラスク専用に焼き上げたシュー皮とを合わせました。 黒糖のすっきりとしたほのかな甘みと香ばしいきな粉との「和」のハーモニーをお楽しみください。※きな粉は別添えです。お好みで振りかけてお召し上がりください。 ●こだわりのシュー皮 おいしさの秘密は、ラスク専用のオリジナルのシュー皮です。 普通のシュークリームの皮では、どうしても「サクサク感」と口の中で消えていく「くちどけ」の両立が実現できませんでした。そのため、何度も試作を繰り返し、たくさんの組み合わせを試した結果、なんと物性の違う3種類の国産小麦粉のブレンドに行きつきました。 パンのラスクのようにガリガリとした食感ではなく、サクサクとした食感の後、スーッと口の中で溶けていく「田野屋塩二郎シューラスク」独特の食感のラスク生地に仕上がっています。

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
田野屋塩二郎シューラスク・足摺黄金糖 きな粉添え(ラスク約46g、きな粉5g)×4個セット 【原材料】 【シューラスク】マーガリン(国内製造)、卵、きな粉、小麦粉、乳等を主原料とする食品、黒糖、砂糖、牛乳、塩、こんにゃく紛加工品(粉あめ、こんにゃく粉)/トレハロース、乳化剤、香料、乳清ミネラル、アナトー色素(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)【きな粉】大豆(国内製造)

シューラスク シリーズ

足摺黄金糖(あしずりおうごんとう)

写真
高知西南部 土佐清水市の温暖な気候で育てた無農薬のサトウキビを、昔ながらの製法にこだわり、薪の火でじっくり時間をかけて手作業でつくりあげた希少な黄金色の黒砂糖です。

写真
写真

足摺黄金糖の返礼品もございます

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス