高知県 香美市 (こうちけん   かみし)

高系芋 焼酎 神池 25度 720ml 2本入

物部川流域ならではの幻の焼酎 「高系芋焼酎 神池 25度」 誕生の秘話 香美市物部町神池は物部川に注ぎ込む上韮生川の西岸にあり、古来より祖谷地方からの往還が通り、平家伝説が色濃く残る集落です。 この集落で大切に育てられてきた在来作物の一つに「高系四号」、別名を「護国芋」というサツマイモがあります。 高系四号は、山間部の乾燥したやせ地でも良く育ち、でん粉を多く含み食べてもおいしいことから、昭和の初め頃、食料や良質のでんぷん・アルコール燃料の原料として全国各地で盛んに栽培されていました。 戦後以降、その役目が終った後も、物部では伝統食の「ケンカモチ」や「キリコモチ」を作るのに「この芋じゃないといかん」と、細々と栽培されてきました。 また、かつては各家庭で高系四号で、芋焼酎を作っていたようで、「それが、しょー旨かったがよ!」という口伝もあり、もう一度、高系四号の芋焼酎を復活させてみよう!と、神池で採れた高系四号から苗をとり、芋を栽培してくれる有志の生産者を募り、高知県安芸市の菊水酒造さんの協力のもと、高系芋焼酎「神池」ができました。 高系芋焼酎「神池」は神池地区で育てられた「高系四号」から苗を取り、収穫できた芋で醸したオリジナル焼酎です。 物語は数行で終わりますが、発案から焼酎完成までに約3年の月日が経過しております。様々な地域の方々の協力により完成しました。 今年も、有志の皆さんと高系四号の苗を畑に植えました。今年で3作目となる焼酎の原料の苗です。お陰様で昨年の焼酎の味も良く、今年も新酒ができたらぜひ買いたいとのお声をいただきます。 6月には新酒の出荷が始まりますので、ぜひ飲んでいただき、口中に広がる馥郁とした香味が誘う思いのままに、至福の時をお楽しみください。 ■備考(注意事項) ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ■返礼品提供事業者 株式会社土佐山田ショッピングセンター ■関連キーワード:お酒 酒 アルコール 芋焼酎 お取り寄せ

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
720ml×2本

関連する御礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス