高知県 田野町 (こうちけん   たのちょう)

<3ヶ月定期便> わら焼き土佐の鰹タタキ(300g~400g)1節 ギフト 鰹 藁焼き カツオ たたき 鰹のたたき かつおのたたき カツオのたたき 鰹のタタキ かつお 高知 冷蔵 刺身 タレ 薬味

【商品概要】 ≪ヤマシン≫の「わら焼き土佐の鰹タタキ」1節セットが、3ヶ月間毎月お届けされる定期便です。 高知県産の新鮮な鰹をわら焼きでじっくりと炙り、皮目が香ばしく、身はふんわりとした柔らかさに仕上げました。わら焼きならではの豊かな香りと、鰹の旨味が堪能できる逸品です。ご家庭で簡単にカットするだけでお楽しみいただけるため、忙しい日の食卓にもぴったりです。冷蔵配送で毎月新鮮な鰹を楽しめます。 【高知の風味をそのまま】 この鰹タタキは、香り高いわら焼き製法で仕上げており、皮の香ばしさと旨味が口の中に広がります。 特に薬味やポン酢、しょうが醤油を合わせることで、より一層鰹の旨味が引き立ちます。薬味として、わさび、刻みネギ、ニンニクスライスや大葉を添えても相性抜群です。炙りの香ばしさと鰹の旨味が絶妙にマッチしており、刺身や海鮮丼、ちらし寿司の具材としてもご活用いただけます。 【豊かな利用シーン】 このタタキは、家族での夕食や週末のごちそうとしてだけでなく、来客時や特別なお祝いの席でも大活躍します。香り高いタタキはお酒のお供としても優れ、日本酒やビールとともに居酒屋風の一品として楽しむのもおすすめです。アレンジ次第でカルパッチョ風にサラダと合わせたり、タタキを丼ぶりにしたりと、多彩な料理に応用が可能です。和洋どちらのアレンジもお楽しみいただけますので、毎月の食卓を彩る存在になることでしょう。 【解凍方法と保存】 本商品は冷蔵便で届きます。お早めにお召し上がりいただき、鮮度抜群の高知の味わいをお楽しみください。 【関連キーワード】 高知県産、わら焼き、鰹、カツオ、タタキ、定期便、刺身、丼ぶり、簡単特産品、家庭用、調理、藁焼き、生かつお 【原材料(たたきタレ)】醤油(大豆、小麦)、ゆず酢、みりん、醸造酢、昆布、砂糖 ※遺伝子組換え大豆は使用しておりません。 ※ご不在日等がございましたら、必ず「発送に関する連絡事項」にご記入くださいますようお願いいたします。 ※消費期限:製造日より7日以内にお召し上がりください。生物ですのでお早めにお召し上がりください。 ※薬味は時期によって内容が変更となる場合がございます。 ※写真はイメージです。 提供元:西岡鮮魚店(山信)

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・鰹タタキ(約300g~400g)1節×3回 ・タタキタレ(約200g)×3回 ・薬味(ネギ・ショウガ・ニンニク等)×3回 ※薬味は時期によって内容が変更となる場合がございます。

写真
写真

※写真はイメージです。

たたき

 かつおは、三月中旬から五月の終わりごろまで土佐沖の黒潮を回遊しています。その季節に漁れた「鰹」を”初鰹”と呼びます。漁場が近い時期なので鮮度がよく脂はないが昔から刺身やタタキに使われています。
 五月から九月ごろまで太平洋を北上しますが、九月以降南に下がってくる「鰹」を”下り鰹”と呼び、北の海域で栄養のあるエサを食べているので鮪のトロにもまさる脂身は初鰹の時期とは違って絶品といえましょう。

写真
写真
写真

他にもあります!西岡鮮魚店

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス