AJ-01◆グランプリ2回! 安田川の清流で採れた天然鮎
【清流安田川の自慢の天然鮎をお届けします!】 清流安田川で採れた自慢の天然鮎を新鮮なうちに冷凍保存しました。 ダムのない川、清流安田川。 安田町のシンボルで宝物ともいえる安田川の鮎は「全国清流めぐり利き鮎会」で2度のグランプリに輝く、その味は全国屈指といわれる美味しい鮎です。 (塩焼きにする場合は、解凍せずに冷凍のままお焼きください) 鮎は豊富なカルシウムやビタミン、そして良質なたんぱく質を含んでいると言われています。 1番のおすすめの食べ方は「塩焼き」です。冷凍のまま塩を振ってお焼きください。 安田町では、小さいサイズのものを天ぷらや姿寿司にして食べています。 炊きこみご飯にお使いになると「鮎飯」の出来上がりです。 6月中旬~7月中旬に発送する分については、解禁後すぐの若鮎のため、サイズが小さい場合があります。ご了承ください。 ※写真はイメージです。
- 容量
- 鮎4~6匹【冷凍したもの】 (写真はイメージです)
-
AJ-01◆グランプリ2回! 安田川の清流で採れた天然鮎
【清流安田川の自慢の天然鮎をお届けします!】\\n清流安田川で採れた自慢の天然鮎を新鮮なうちに冷凍保存しました。\\n\\nダムのない川、清流安田川。\\n\\n安田町のシンボルで宝物ともいえる安田川の鮎は「全国清流めぐり利き鮎会」で2度のグランプリに輝く、その味は全国屈指といわれる美味しい鮎です。\\n(塩焼きにする場合は、解凍せずに冷凍のままお焼きください)\\n\\n鮎は豊富なカルシウムやビタミン、そして良質なたんぱく質を含んでいると言われています。\\n1番のおすすめの食べ方は「塩焼き」です。冷凍のまま塩を振ってお焼きください。\\n\\n安田町では、小さいサイズのものを天ぷらや姿寿司にして食べています。\\n炊きこみご飯にお使いになると「鮎飯」の出来上がりです。\\n\\n6月中旬~7月中旬に発送する分については、解禁後すぐの若鮎のため、サイズが小さい場合があります。ご了承ください。\\n\\n※写真はイメージです。
容量:鮎4~6匹【冷凍したもの】\\n(写真はイメージです)
申込:数量限定で受付いたします。
配送:入金確認後、2024年6月末ごろから順次、発送いたします。 冷凍(クール便)でのお届けとなりますので、長期不在の場合は申込時にお知らせください。 ※沖縄・離島への発送は対応しておりません。
MN-07◆純米大吟醸「安結(あゆ)」720ml×2本
南酒造場から、新しいお酒が登場!\\n\\n「鮎」で知られた清流安田川の「水」と安田町で収穫された「米」でこだわって造られた純米大吟醸は、「安結 (あゆ)」と命名されました。\\n\\n安田の水と米にこだわり、人と人、酒と人、安田で結ばれる縁が川の流れのように絶え間なくつながっていくことを願って生まれました。\\n\\n使用米:高知県安田町産 たちはるか\\n精米歩合:40%\\n\\n※720mlを2本セットでお届けします。\\n\\n※発送は、入金確認後、順次発送いたします。\\n 申込み多数の場合、1か月以上お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。\\n\\n※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
容量:720ml×2本
申込:数量限定で受付いたします。 (なくなり次第、終了となります。)
配送:入金確認後、順次発送いたします。 申込み多数の場合、1か月以上お待ちいただく場合があります。 ※沖縄・離島への発送は対応しておりません。
MN-08◆純米大吟醸「安結(あゆ)」720ml
南酒造場から、新しいお酒が登場!\\n\\n「鮎」で知られた清流安田川の「水」と安田町で収穫された「米」でこだわって造られた純米大吟醸は、「安結 (あゆ)」と命名されました。\\n\\n安田の水と米にこだわり、人と人、酒と人、安田で結ばれる縁が川の流れのように絶え間なくつながっていくことを願って生まれました。\\n\\n使用米:高知県安田町産 たちはるか\\n精米歩合:40%\\n\\n\\n※発送は、入金確認後、順次発送いたします。\\n 申込み多数の場合、1か月以上お待ちいただく場合があります。ご了承くださいませ。\\n\\n※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者のお申込みはご遠慮ください。
容量:720ml
申込:数量限定で受付いたします。 (なくなり次第、終了となります。)
配送:入金確認後、順次発送いたします。 申込み多数の場合、1か月以上お待ちいただく場合があります。
YG-01◆安田川漁協・鮎年間遊漁券
高知県安田町が誇る清流・安田川の年間遊漁券です。\\n\\nダムのない清流・安田川は、あゆやあまご、うなぎなど川魚の宝庫として知られています。\\n特に、「清流めぐり利き鮎会」でグランプリを2度受賞するなど、アユの味には定評があります。\\n\\n川本来の自然体系が生きづく清流をぜひともご体験ください。\\n\\n※遊漁券の詳細については、下記に直接お問い合わせください。\\n【安田川漁業協同組合】\\n高知県安芸郡安田町大字西島372番地\\n電話:0887-38-6272
容量:遊漁券×1
申込:随時
配送:遊漁券の発送につきましては、後日「安田川漁協」より連絡させていただきます。 発行は入金後、シーズン券発行時期がきましたら随時発送を予定しております。 ※期間外の場合は発行後にお送りさせていただきます。 【遊漁券の発行には、住所、氏名、生年月日が必要となります】 ※お申し込み時または後日に、利用者の住所、氏名、生年月日を必ずお知らせください。お知らせいただけない場合は、発行できずお送りできませんのでご注意くださいませ。 ※北海道・沖縄・離島への発送は対応しておりません。