福岡県 北九州市 (ふくおかけん   きたきゅうしゅうし)

ハーブソルト等 詰め合わせ セット

特別支援学校高等部である本校の生徒が卒業後の働く力を身に付けるため、授業の一環として校内でつくったものの詰め合わせです。 お客様のことを考え、一つ一つ丁寧に作業を行うことを心掛けております。 地域の方にも大変好評で、特にハーブソルトは、料理の調味料の一つとしてお使いいただいています。 ※本返礼品は、仕入れた材料や授業の一環として育てた材料を使用して、学内で製造しております。 ※提供事業者:北九州中央高等学園(093-861-0112) ■主原料の産地 北九州市 ■原材料 ・ハーブソルト(ガーリック入り):食塩、減塩、唐辛子、セージ、タイム、バジル、オレガノ、ローズマリー、パセリ、レモングラス、ガーリック ・ハーブソルト(ガーリックなし):食塩、岩塩、唐辛子、セージ、タイム、バジル、パセリ、ローズマリー、オレガノ、レモングラス ・一味唐辛子:唐辛子 ・ハンドクリーム:みつろう、オイル(精油)、エッセンシャルオイル(ローズガーデン)、ココアパウダー ・リフレッシュスプレー:水、ウオッカ、エッセンシャルオイル(精油) ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、常温で保存 ■注意事項 ハーブソルトは開封後、お早めにお召し上がりください。 ■関連キーワード 5種類 ハーブソルト ガーリック 一味唐辛子 ハンドクリーム リフレッシュスプレー 詰合せ にんにく 唐辛子 ハンドケア 調味料 日用品 国産

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・ハーブソルト(ガーリック入り):50g ・ハーブソルト(ガーリックなし):50g ・一味唐辛子:20g ・ハンドクリーム:20g ・リフレッシュスプレー:50ml

工夫やこだわり

オーガニックによって育てたものを材料にしています。
ハーブソルトのハーブは自家栽培です。生徒が主体となって作っています。
返礼品ラベルも本校生徒が作っています。
ハンドクリームはみつろうを熱で溶かし、エッセンシャルオイルと混ぜて作っています。
リフレッシュスプレーは、水・ウオッカ・エッセンシャルオイルの分量を量り、混ぜて作っています。

関わっている人

本校の作業班である農耕班の生徒と支援者として教職員とが一緒になり、つくっています。

環境

本校の敷地内には、ビニールハウスや農園があります。
様々な野菜や花などを栽培しておりますが、その中でたくさんのハーブも育てています。
ハーブソルトは収穫したハーブを使います。
ハンドクリームとリフレッシュスプレーは材料を外部から発注したものを使います。
エプロン・マスクを着用し、衛生面に十分配慮しながら、作業室内でつくっています。

時期

年間通して作ることができますが、冬場になるとハンドクリームの使用頻度が高くなります。
一つ一つ手作りで作っておりますので、数に限りがあることは、ご了承ください。

お礼の品に対する想い

お客様のことを一番に考え、作業を行うことを大切にしております。
使っていただき、喜んでもらえることが生徒たちの一番の励みになります。
多くの方の要望にお応えできるように、ニーズに合わせて今後も改良を続けていきたいと思っています。

ふるさと納税でやりたい事や生まれた変化

特別支援学校高等部生徒たちは日々、自身の社会参加のため努力をしております。
このふるさと納税の取組をきっかけにたくさんの方に生徒たちの思いやがんばりをお伝えできればと考えています。

写真
写真
写真

関連のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス