福岡県 福岡市 (ふくおかけん   ふくおかし)

[福岡市発]冷たいからあげ特製甘辛味100g×2個、特製めんたい甘辛味100g×2個セット

福岡名物の冷たいからあげ 特製甘辛味と特製めんたい甘辛味の食べ比べセット。 お酒のおつまみに、おかずに。冷たいのにカリカリ新食感の冷たいからあげを是非お楽しみ下さい。 冷たいからあげは、揚げ方はもちろん一つ一つの作業を手を抜かず一生懸命取り組み手作業で行っています。お客様に少しでも安全で美味しい物が届くように日々頑張っています。 製造場所:福岡市南区長住2-1-5-102 ここからあげ 事業者 :ここからあげ 連絡先 :092-600-9820

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
冷たいからあげ特製甘辛味(100g×2)冷たいからあげ特製めんたい甘辛味(100g×2) 【原材料名】 冷たいからあげ特製甘辛味 鶏肉(国産手羽中)、醤油、砂糖、食塩、片栗粉、香辛料、料理酒、みりん、水飴、揚げ油、白ゴマ、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ゴマ含む)                         冷たいからあげ特製めんたい甘辛味 鶏肉(国産手羽中)、辛子めんたいこ、醤油、砂糖、食塩、片栗粉、香辛料、料理酒、みりん、水飴、揚げ油、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・鶏肉含む)

ここからあげ(令和3年9月15日創業)

50歳からの挑戦(小さい時からの夢を叶えてる途中)35歳までは会社員36歳で営業会社を設立→42歳で倒産。
目標を失い人生に失望した自分を支え再起させてくれた奥さん。自分の会社が倒産後は就職しても長続きせず。50歳で飲食店を退職した自分に奥さんからの一言「自分でやってみれば」、そこから奥さんの力を借り ここからあげを立ち上げる事が出来ました。

写真

ここからあげの名前の由来

50歳からの挑戦を福岡市南区長住という場所から始めました。この場所、ここから始めるという気持ちで。後、自分達夫婦には子供がいません(いろいろ問題もあり、2人で決めました)。話は、少し変わりますが休日に2人で出掛けていると偶然ペットショップが有り運命的な出逢いが、今の愛犬のココア(カニヘンダックスの可愛い女の子)。2020年5月11日より家族です。お店を始める時にいろいろ考えましたが、ここから始めると愛犬ココアのここから2文字取り ここからあげに決めました。

写真

ここからあげ(店舗)

福岡市南区長住に店舗があります。店舗では揚げたてのからあげはもちろん、からあげ弁当・特製タルタル弁当・甘ソース弁当・ヤンニョム弁当・チーズ弁当・7個弁当・単品のからあげ、からあげを楽しむ為のディップ(ソース)の販売など行なっています。常に新しいメニューを開発しお客様に喜んでもらえるように頑張っています。

写真

試行錯誤の中から生まれた商品

福岡市南区長住に令和3年9月15日にOPENした創業1年目のここからあげです。常に新しいからあげの形を模索し、新しいからあげを作り出して行きたいと思っています。その中で国産の手羽中にこだわり、自家製ダレにもこだわり揚げ方や仕上げまでを一つ一つ丁寧に手作業し気持ちを込めた商品になっています。

写真

ここからあげ オンリーワンを求めて

国産の手羽中、特製甘辛ダレは何十種類もの調味料を合わせ手作り。手羽中の揚げ方・時間・重さにもこだわり、最後に特製特製甘辛ダレを手作業で絡めて完成(自家製特製甘辛ダレを絡めてる時も、美味しくなれ美味しくなれと呪文のように唱えてます)。ここからあげならではのオンリーワンを目指します。

写真

常に進化を

時間のある限り現状に満足する事なく新しい味・商品開発に挑戦中です。進化する味を是非、ご賞味ください。

写真

【ここからあげ】関連商品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス