福岡県 福岡市 (ふくおかけん   ふくおかし)

天神ホルモンセット

福岡で20年以上続く天神ホルモンが監修したレンジで2分で食べられる調理済み牛ホルモンの「おかずホルモン」、店舗では食べられないまぼろしの「丸腸もつ鍋」、店舗で実際に使用している「味噌ダレ」「ステーキソース」がセットになった商品です。 「おかずホルモン」の味の決め手は店舗でも使用している甘辛い特製味噌ダレ味、天神ホルモンの味がいつでも手軽に楽しめるリピート必至の美味しさです。 レンジで2分で出来上がるので、手軽にホルモンを食べたい時にピッタリです。 「丸腸もつ鍋」は、新鮮な国産丸腸と、丁寧にとったかつお出汁、ちょっと甘めでコクのある醤油がベースとなっています。元々はまかないから生まれた人気の丸腸もつ鍋、店舗では食べられないまぼろしのもつ鍋として人気です。 店舗と同じ味噌ダレは福岡ではポピュラーな甘口醤油と赤味噌をベースに複数の調味料を配合しコク深いのにスッキリとした創業当時から変わらない20年以上愛され続けている味です。同じく店舗でも使用しているステーキソースともども、そのままかけるだけで無く、様々な料理の調味料としてもご使用頂けます。 【製造場所】 福岡市博多区山王1-14-14和幸ビル1F 56フーズ山王工場 事業者名:株式会社56フーズコーポレーション 連絡先:092-474-5646

21,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
冷凍調理済味付けホルモン(75g)×4パック 丸腸もつ鍋(丸腸200g、スープ600ml、唐辛子、ゴマ)2セット 特製味噌ダレ(内容量:1本210g) ステーキソース(内容量:1本210g) 【原材料名】 ・おかずホルモン 牛胃(アメリカ) 砂糖、味噌、たん白加水分解物、発酵調味料、コチジャン、野菜(ショウガ、ニンニク)、醤油、醸造酢、香辛料、料理酒、/調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工でん粉) (一部に小麦・大豆を含む) ・丸腸もつ鍋 牛丸腸(国産) (コンブ、カツオ、サバ)  出汁、旨口醤油、淡口醤油、みりん、酒、おろしニンニク、タカノツメ、ゴマ(一部に大豆、ゴマを含む) ・味噌ダレ 砂糖(国内製造)、みそ、たん白加水分解物、発酵調味料、コチジャン、野菜(しょうが、にんにく)、しょうゆ、醸造酢、香辛料/調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工でん粉)、(一部に小麦・大豆を含む) ・ステーキソース 野菜(玉ねぎ(国産)、しょうが、にんにく)、砂糖、たん白加水分解物、発酵調味料、しょうゆ、植物油脂、醸造酢、オニオンエキス、ゆず果汁、香辛料/調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工でん粉)、(一部に小麦・ごま・大豆を含む) 【保存方法】 ・おかずホルモン 冷凍保存(-18℃以下) ・丸腸もつ鍋 冷凍保存(-18℃以下) ・味噌ダレ 常温で保存してください ・ステーキソース 常温で保存してください

福岡で20年以上続く鉄板焼天神ホルモン

鉄板焼天神ホルモンは1999年天神に創業、職人が鉄板で新鮮なホルモンをカリっと香ばしく焼き上げ完成さる、焼肉でも高級鉄板でもない、定食スタイルでお肉とホルモンを思う存分味わって頂けるオリジナルの鉄板焼き店です。

写真

店舗では食べられないまぼろしのもつ鍋

ホルモン専門店の丁寧に洗い磨いた国産丸腸、これまた丁寧にとったかつお出汁、九州産のちょっと甘めでコクのある醤油、この3つをベースに作られるもつ鍋が昔から人気のまかないメニューと存在していました。まかないメニューの為、店舗で販売はしておりませんが、お取り寄せ商品として人気を博しています。

写真

天神ホルモンの創業から変わらぬ味

天神ホルモンには、創業当時より愛されている味噌ダレとステーキソースの2種類のタレがあります。

◎味噌ダレ
赤味噌と九州特有の甘口醤油をベースに、さまざまな調味料を加えてできた、まさに“天神ホルモンの味”。

◎ステーキソース
玉ねぎと醤油をベースにした、福岡では古くからなじみのある通称「ジャポネソース」で、ステーキだけでなくホルモンとの相性も抜群。

天神ホルモンでは、これらのタレを創業以来一切変えていません。
何故なら、創業以来ずっとお客様に愛されている味だからです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス