福岡県 飯塚市 (ふくおかけん   いいづかし)

お茶屋さんが本気で作った抹茶たい焼き8尾入り【A1-059】抹茶 たい焼き もちもちたい焼き スイーツ 和菓子 ふわふわ

西村園茶舗は昭和26年に創業。 創始者の西村貞喜は、福岡県の筑豊地区の田川の銘菓「白ダイヤ」に、製茶中のこぼれた抹茶をまぶして食べるほどの抹茶好き。 そんな祖父を想いながら、新しい抹茶甘味を作りたいと3代目の情熱が発露した筑豊田川の新名物西村園の「抹茶たい焼き」です。 抹茶は茶道の先生方がお手前に使う上質品を使い、奥でほんのり練乳が薫り他にはない味わいのあんこと、外側はお抹茶を練りこんだもちもち食感です。 是非ご賞味ください。 【お召し上がり方】 たい焼きを冷蔵庫から出し、電子レンジ650ワットで片面20秒加熱してお召し上がりください。 冷たい場合は、さらに10秒ずつ加熱してください。 その後オーブントースターで20秒温めると表面はパリパリ、中はもちもちでより美味しくお召し上がりいただけます。 また、生クリームにつけて食べるのもお勧めです。 ※画像はイメージです。 ※返送となった場合、再送はいたしません。 ※着日(曜日含)の指定はできません。予めご了承の上、お申し込みください。 ※1個1個手作りしており、個体差がございます。 ※手作りしておりますので、作る量に限りがあり発送までにお時間を頂戴いたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ※本品の製造過程で、卵、小麦、乳成分を含む製品を生成しております。 ※商品パッケージは、予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 ※保存方法:冷蔵庫で5℃以下で保存してください。 【関連キーワード】 抹茶 たい焼き もちもちたい焼き スイーツ 和菓子 ふわふわ

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
抹茶たい焼き×8尾

飯塚ならではの他のスイーツ✨

スイーツに合うコーヒー✨

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス