珮後香 令和の匂い袋 【樹下双鹿文】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文 「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、 『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。 自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。 袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。 特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。 専用の桐箱に入れてお届けいたします。 この匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。 -------------------------------- 「樹下双鹿文(じゅかそうろくもん)」 樹の下で鹿が向き合っている、正倉院文様の中でも代表的な文様です。 ■備考 ●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。 ●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。 ■地場産品に該当する理由 区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
- 容量
- <返礼品サイズ> 【本体】65mm×80mm×30mm 手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。 【桐箱】110mm×144mm×39mm
太宰府市の関連お礼品!
-
新作 ご朱印帳入れ 横型
横型のご朱印帳入れです。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。(告示第5条第3号に該当)
容量:ご朱印帳入れ×1
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【含綬鳥華文】 【紫】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「含綬鳥華文(がんじゅちょうかもん)」\\n正倉院に今も残る古代の幡(仏や菩薩の威徳を表示する旗)に使われた文様をアレンジしました。\\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体】62mm×70mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【含綬鳥華文】 【緑】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「含綬鳥華文(がんじゅちょうかもん)」\\n正倉院に今も残る古代の幡(仏や菩薩の威徳を表示する旗)に使われた文様をアレンジしました。\\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体】62mm×70mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【含綬鳥華文】 【赤】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「含綬鳥華文(がんじゅちょうかもん)」\\n正倉院に今も残る古代の幡(仏や菩薩の威徳を表示する旗)に使われた文様をアレンジしました。\\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体62mm×70mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【含綬鳥華文】 【黄】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「含綬鳥華文(がんじゅちょうかもん)」\\n正倉院に今も残る古代の幡(仏や菩薩の威徳を表示する旗)に使われた文様をアレンジしました。\\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体】62mm×70mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【樹下双鹿文】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「樹下双鹿文(じゅかそうろくもん)」\\n樹の下で鹿が向き合っている、正倉院文様の中でも代表的な文様です。 \\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体】65mm×80mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【花鳥梅花文】 【緑赤】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「花鳥梅花文(かちょうばいかもん)」\\n当時の様式と同じ六弁の梅になっており、 正倉院に現存する幡にも残されております。\\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体】65mm×80mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【花鳥梅花文】 【黄紫】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「花鳥梅花文(かちょうばいかもん)」\\n当時の様式と同じ六弁の梅になっており、 正倉院に現存する幡にも残されております。\\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体】65mm×80mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
珮後香 令和の匂い袋 【鴛鴦草花文】
新元号令和の典拠となった「万葉集」巻五の序文\\n「時に、初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」より、\\n『珮後香』(はいごこう)と名付け、香は文献を参考に当時使用されていた天然香(白檀・丁子など)8種類を独自にブレンドしております。\\n自然で爽やか、更に奥深い優しい香りになるよう調香しました。\\n袋の形や文様も、正倉院に現存する匂い袋を参考にして制作しております。\\n\\n特にこちらは、中央で色の違う2枚の布を縫い合わせ、大変手の込んだ贅沢な作りになっております。\\n\\n専用の桐箱に入れてお届けいたします。\\n\\nこの匂い袋を身に着け、大伴旅人が『梅花の宴』を催した天平時代当時の雰囲気をお楽しみください。\\n\\n--------------------------------\\n「鴛鴦草花文(おしどりそうかもん)」\\n草花の輪の中央に鴛鴦(おしどり)が向き合う吉祥文様です。 \\n\\n■備考\\n●香りをお楽しみいただく返礼品です。他製品(布、革製品、壁など)へ匂い移りが生じる可能性があります。\\n●変色を防ぐ為、香袋が一定場所に長期間触れない様、時折場所を変えてご使用ください。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。なお、香については、自然香を仕入れ、配合を区域内で行っている。(告示第5条第3号に該当)
容量:<返礼品サイズ>\\n【本体】65mm×80mm×30mm\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なります。御了承の上、お申し込み下さい。\\n【桐箱】110mm×144mm×39mm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
風水吉祥 「四神Tシャツ」
●OLD&NEW DAZAIFU~古きものなかから新しいものを生み出す~●\\n太宰府は風水思想における四神相応の地として、重要な役所が置かれた吉祥の地とされています。\\n四神デザインは、古代大陸で発掘された瓦をモチーフに描き、\\n四つの気が集まるキラリと光る部分がちょうど体の中心にくるようになっています。\\n\\n■備考\\n<永くご愛用いただくために>\\n●漂白剤は使用せず、無蛍光洗剤で他の色とは分けて洗濯してください。\\n●タンブラー(回転式乾燥機)のご使用は、おやめください。\\n●水や汗でぬれたまま、長時間放置しないでください。(つけ置き洗いは絶対にお避け下さい。)\\n●洗濯後は速やかに衿などの形を整えてから、日陰で吊り干しをしてください。\\n●他のものと摩擦にご注意ください。毛羽立ち、変色、色移り等の原因となります。\\n●直射日光や蛍光灯に長時間当たると、変色や色あせの原因となちますのでご注意ください。\\n●アイロンが必要な場合には、短時間に、中温であて布をしてください。\\n●ドライクリーニングはおやめください。\\n※素材の特性で洗濯後、多少の縮み、色あせがあります。\\n\\n※本返礼品は総務省告示第百七十九号第五条3号に基づき掲載しています。
容量:■こちらはSサイズの返礼品です。\\n【身幅】49cm\\n【身丈】66cm
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
鳥獣戯画 ショルダー バッグ (黒地)
ロングランでご好評いただいております鳥獣戯画ショルダーバッグを濃紺から新たに厚手黒地の生地とのツートンカラーに変更しました。\\nより引き締まった印象で服ともコーディネートしやすくなり、鳥獣戯画の柄が一層引き立ちます。\\n\\n【工夫やこだわり】\\nショルダーバッグ後ろのにも鳥獣戯画の外ポケットを2個。\\nショルダーの蓋も深く、開けた時蓋の裏側にも鳥獣戯画の柄が出る様に作っております。\\n中にも2個ポケット付き、ショルダー紐も長さが調節出来ます。\\n\\n【お礼の品に対する想い】\\n和柄の中でもロングランで人気がある鳥獣戯画。\\n太宰府市を応援して下さる支援者の方々に喜んでお使いいただける様な\\nお礼品作りに努めて参ります。\\n\\n■保存方法\\n高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。\\n\\n■原材料\\n●ショルダーバッグ\\n表・裏地:綿\\n中綿:ポリエステル\\n\\n■サイズ\\n●ショルダーバッグ\\n縦23cm×横32cm×マチ6.5cm\\nショルダー紐 巾4㎝ 長さ調節可能\\n\\n■注意事項\\n出来るだけ良い柄の部分を使用しておりますが、柄の出方が多少異なりますのでご了承の上お申し込み下さい。\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。(告示第5条第3号に該当)
容量:ショルダーバッグ
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
鳥獣戯画ハンドメイド・ポシェット(カエル・ウサギ)[鞄 ショルダー ハン...
軽い布製の鳥獣戯画ハンドメイド・ポシェット。\\n蓋を開いときも鳥獣戯画が出るように致しました。布製なので軽いです。\\n鳥獣戯画はカエルやウサギが擬人化された日本漫画のルーツとされている絵巻物で、ユーモラスでのびのびと動物達が楽しく描かれています。\\nこの生地を使い縦長のスッキリとしたデザインでスマートに見えます。蓋をの裏にも鳥獣戯画が出るようにグレードアップ致しました。\\n長財布も収まります。ショルダー紐は長さも調節可能。男女兼用です。\\n古都大宰府にふさわしい日本伝統文様を発信し、他店にはない手作りのオリジナル和雑貨と服を販売しております。\\n参道から入った横丁通りの小鳥居小路に店があります。現代の生活に寄り添った和の文化を微力ながら、今後も発信してまいります。\\n皆様に喜んでお使いいただける製品をご提案させていただきます。\\n\\n■注意事項\\n手作りの為、柄の出方が個々に多少異なりますので御了承の上、お申し込み下さいませ。\\n\\n■サイズ\\nサイズ:23cm×17cm×6cm\\n(ショルダーは長さ調節可能)\\n外ポケット、内ポケット付き 男女兼用\\n\\n■地場産品に該当する理由\\n区域内において、生地を仕入れ、デザイン制作、縫製の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。(告示第5条第3号に該当)
容量:ポシェット×1
申込:通年
配送:寄附確認後、30営業日以内に発送予定。 年末年始(12月、1月)は60営業日以内に発送予定。 ※発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。