福岡県 うきは市 (ふくおかけん   うきはし)

【参加型体験】リフレッシュ&デトックス 心癒されるうきはの森林セラピー / 癒やし リフレッシュ 森 うきは市

配送時期:通年 福岡県初の森林セラピー基地に認定された「うきは市」。 癒しの旅先案内人協会のガイドと一緒に、うきはの森や清流、棚田を巡りながら心と身体をリフレッシュしませんか。 とっておきのコースをご案内します。 2名様から5名様まで参加できます。 【つづら棚田コース】棚田を歩いてゆるっとほっこり。約1.8km 約2時間 セラピーロードを「癒しの旅先案内人」と歩けば風景も特別なものになります。 渓流沿いを歩けば目の前に広がる杉林に抱かれた「つづら棚田」それはまさに日本の原風景です。 【調音の滝コース】 ※現在、2023年7月豪雨災害で利用できません。復旧でき次第ご連絡いたします。 鳥の声、水音。木立の向こうに川の流れ。約2.2km 約2時間 風景や香り、音や感触、味わう喜びなどに出会いながら自然を「癒しの旅先案内人」と共に歩く豊かな時間です。 「水源の森百選」筑後川の支流である巨瀬川の源流沿いの木立の中を歩く森林セラピーロードは、 マイナスイオンの多い散歩道です。 提供事業者:うきは市・癒しの旅先案内人協会 お礼品内容:森林セラピーガイド料(2名様から5名様)・「つづら棚田コース」or「調音の滝コース」から選べます。 チケットに記載の期日(概ね1年) ※寄付完了後、チケットをお届け致します。チケットに記載の期間内のご利用に限ります。チケットの到着後、お電話にてご利用日の予約をお願い致します。 ※チケットはレターパックでお届けいたしますので配送時間帯は選べません。 ※【調音の滝コース】は現在、2023年7月豪雨災害で利用できません。復旧でき次第ご開始いたします。 ※集合場所までの往復の交通費は含まれません。

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【参加型体験】森林セラピー (2名様から5名様まで参加できます)「つづら棚田コース」or「調音の滝コース」から選べます※事前予約が必要です。

うきはの「森林セラピー」とは

写真
写真
写真

森林が持つ力は「森林浴」として知られてきましたが、それを科学的に解明・実証し、森の力で心と身体の健康づくりや、疾病の予防を目的としたものが「森林セラピー」です。平成20年4月に、うきは市は森林セラピー基地の認定を受けました。うきは市の森林が持つ「リラックス効果」は科学的に実証され、オープン以来10年以上、毎年約1,000人の方にご参加いただいています!

写真
写真

森の案内人と歩く森林セラピー

写真

森林セラピーは登山ではありません。健康のために森に入る新しい森の楽しみ方です。「うきは市・癒しの旅先案内人協会」のガイドとともに自然豊かなうきはに触れて、五感を使い、心も体もふわっとゆるめながら癒しの時間を過ごしてみませんか。私たちが皆さまをご案内させていただきます。

あなたはどちら?選べる2コース「調音の滝コース」or「つづら棚田コース」

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

自然豊かなうきはの森や清流、棚田をめぐり心も体もリフレッシュできます。
マイナスイオンをたっぷりの「調音の滝コース」と、400年前の室町時代に作られた石積みの棚田が残る「つづら棚田コース」のどちらかご希望に合わせて体験できます。森林セラピー体験時間は約2時間で歩行距離は2キロ程度。
スタート時間、終了時間、ご希望などお客様に合わせてオーダーメイドのツアーができますのでご相談ください。

写真
写真
写真
写真
写真

森の中で五感に心地いい刺激を

観る・聴く・嗅ぐ・味わう・触れるという五感を使って、この森林セラピーではうきはの自然を感じることができます。おいしい空気を全身で吸い込み、身体全体で森の癒しを感じましょう。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス