糸島シナモンパウダー 25g×2袋 糸島市 / 泉屋六治 【いとしまごころ】 [AGC017]
独特な香りと甘味。 希少な国産のシナモンパウダー! 奈良時代から、受け継がれてきた、伊都国のシナモンの枝をまるごと乾燥させ粉末にしたシナモンパウダーの2袋セット。 シナモンは栽培期間中、農薬未使用です。 香料等を一切使用しておりませんので、やわらかい香りをお楽しみいただけます。 珈琲やティーに入れたり、シナモンロールパンやフレンチトーストに使ったりしても◎ アップルパイなどのスイーツや、カレーに加えてアクセントスパイスとしてもお使いいただけます。 いろいろな料理や飲み物に加えて、伊都国のシナモンの香りと味わいをお楽しみください。 【泉屋六治のご紹介】 「身体の中から美しく」を基本コンセプトに、商品の素材に使う作物の栽培から実施している糸島発のプレミアム・ティー・ブランド「泉屋六治」。 ここでは植物が本来持っている「力」で美しくなってほしいという願いを込めて、栽培(農業)から商品を創る「Leaf to Tea」を一貫して実践しています。 農薬を使用しない農産物の数々が織りなす、新たなティー文化をぜひ感じてください。 シナモン パウダー 国産 スパイス 香料 調味料 粉末 エスニック 料理
糸島の恵み、たっぷり詰まってます。その他はこちら!
-
【 全12回 定期便 (月1回)】シナモンティー ・ 糸島椿 茶 ・ マルベリー...
糸島市産原料のみ使用した泉屋六治、オススメのティーセットです。ほのかな香りをお楽しみください。\\n\\n【シナモンティー】\\n奈良時代から、受け継がれてきた、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティー。紅茶などを添加していないためノンカフェイン。シナモンのほのかな香りをお楽しみください。\\n\\n【糸島椿茶】\\n明治23年、商人の町博多において水問屋「泉屋六治」を営んでいた白石六治。彼の残した湧き水を栽培に利用し、代々受け継がれてきた椿を100%使用したプレミアム・ティーです。\\n\\n【マルベリーティー】\\nマルベリーの木にはたくさんの果実ができます。 小さな果実も栄養豊富ですが、葉も栄養豊富といわれています。\\nお茶を広めた栄西。彼の残した書物「喫茶養成記」にも、お茶とならんで、このマルベリー(桑の葉)が紹介されています。\\n泉屋六治では、このマルベリーの葉を特殊製法によりティーパック加工させて頂きました。 \\n\\n【さわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン】\\n栽培期間中、農薬不使用のレモングラス(シトロネル)とシナモンのみでつくったこだわりの商品です。\\n今までにない、レモングラスのエキゾチックな香りと、それを追ってやってくるシナモンの甘い香りを楽しめます。\\n※この商品は、クリックポストでの発送となります。\\nお届けはポスト投函となり、配送時間のご指定はできません。\\n追跡は可能となっておりますので、発送時にお荷物のお問い合わせ番号をご連絡いたします。お荷物の状況については、郵便局の追跡サービスでご確認をお願い致します。\\n\\n\\nシナモン茶 健康茶 茶 シナモン 国産シナモン ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン 送料無料 ツバキ茶 椿茶 つばき茶 レモングラス
容量:シナモンティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\n糸島椿茶7.5g(1.5gTB×5個)\\nマルベリーティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\nさわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン 7.5g(1.5gTB×5個)\\n以上を月1回、合計12回1年間お送り致します。\\n\\n原材料名:\\nシナモンティー(福岡県糸島産シナモン)\\n椿茶(福岡県糸島産椿の葉)\\nマルベリーティー(福岡県糸島産桑の葉)\\nさわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン(福岡県糸島産レモングラス、福岡県糸島産シナモン)
申込:通年
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、あらかじめあらかじめご了承ください。
【 全3回 定期便 (月1回)】 シナモンティー ・ 糸島椿 茶 ・ マルベリー...
糸島市産原料のみ使用した泉屋六治、オススメのティーセットです。ほのかな香りをお楽しみください。\\n\\n【シナモンティー】\\n奈良時代から、受け継がれてきた、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティー。\\n紅茶などを添加していないためノンカフェイン。シナモンのほのかな香りをお楽しみください。\\n\\n【糸島椿茶】\\n明治23年、商人の町博多において水問屋「泉屋六治」を営んでいた白石六治。\\n彼の残した湧き水を栽培に利用し、代々受け継がれてきた椿を100%使用したプレミアム・ティーです。\\n\\n【マルベリーティー】\\nマルベリーの木にはたくさんの果実ができます。 小さな果実も栄養豊富ですが、葉も栄養豊富といわれています。\\nお茶を広めた栄西。彼の残した書物「喫茶養成記」にも、お茶とならんで、このマルベリー(桑の葉)が紹介されています。\\n泉屋六治では、このマルベリーの葉を特殊製法によりティーパック加工させて頂きました。 \\n\\n【さわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン】\\n栽培期間中、農薬不使用のレモングラス(シトロネル)とシナモンのみでつくったこだわりの商品です。\\n今までにない、レモングラスのエキゾチックな香りと、それを追ってやってくるシナモンの甘い香りを楽しめます。\\n※この商品は、クリックポストでの発送となります。\\nお届けはポスト投函となり、配送時間のご指定はできません。\\n追跡は可能となっておりますので、発送時にお荷物のお問い合わせ番号をご連絡いたします。お荷物の状況については、郵便局の追跡サービスでご確認をお願い致します。\\n\\n\\nシナモン茶 健康茶 茶 シナモン 国産シナモン ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン 送料無料 ツバキ茶 椿茶 つばき茶 レモングラス
容量:シナモンティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\n糸島椿茶7.5g(1.5gTB×5個)\\nマルベリーティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\nさわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン 7.5g(1.5gTB×5個)\\n以上を月1回、合計3回お送り致します。\\n\\n原材料名:\\nシナモンティー(福岡県糸島産シナモン)\\n椿茶(福岡県糸島産椿の葉)\\nマルベリーティー(福岡県糸島産桑の葉)\\nさわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン(福岡県糸島産レモングラス、福岡県糸島産シナモン)
申込:通年
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、あらかじめあらかじめご了承ください。
【 全6回 定期便 】 シナモンティー ・ 糸島椿 茶 ・ マルベリーティー ・...
糸島市産原料のみ使用した泉屋六治、オススメのティーセットです。ほのかな香りをお楽しみください。\\n\\n【シナモンティー】\\n奈良時代から、受け継がれてきた、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティー。紅茶などを添加していないためノンカフェイン。シナモンのほのかな香りをお楽しみください。\\n\\n【糸島椿茶】\\n明治23年、商人の町博多において水問屋「泉屋六治」を営んでいた白石六治。彼の残した湧き水を栽培に利用し、代々受け継がれてきた椿を100%使用したプレミアム・ティーです。\\n\\n【マルベリーティー】\\nマルベリーの木にはたくさんの果実ができます。 小さな果実も栄養豊富ですが、葉も栄養豊富といわれています。\\nお茶を広めた栄西。彼の残した書物「喫茶養成記」にも、お茶とならんで、このマルベリー(桑の葉)が紹介されています。\\n泉屋六治では、このマルベリーの葉を特殊製法によりティーパック加工させて頂きました。 \\n\\n【さわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン】\\n栽培期間中、農薬不使用のレモングラス(シトロネル)とシナモンのみでつくったこだわりの商品です。\\n今までにない、レモングラスのエキゾチックな香りと、それを追ってやってくるシナモンの甘い香りを楽しめます。\\n※この商品は、クリックポストでの発送となります。\\nお届けはポスト投函となり、配送時間のご指定はできません。\\n追跡は可能となっておりますので、発送時にお荷物のお問い合わせ番号をご連絡いたします。お荷物の状況については、郵便局の追跡サービスでご確認をお願い致します。\\n\\n\\nシナモン茶 健康茶 茶 シナモン 国産シナモン ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン 送料無料 ツバキ茶 椿茶 つばき茶 レモングラス
容量:シナモンティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\n糸島椿茶7.5g(1.5gTB×5個)\\nマルベリーティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\nさわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン 7.5g(1.5gTB×5個)\\n以上を月1回、合計6回お送り致します。\\n\\n原材料名:\\nシナモンティー(福岡県糸島産シナモン)\\n椿茶(福岡県糸島産椿の葉)\\nマルベリーティー(福岡県糸島産桑の葉)\\nさわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン(福岡県糸島産レモングラス、福岡県糸島産シナモン)
申込:通年
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、あらかじめあらかじめご了承ください。
【全12回定期便】シナモンティー 2袋( 糸島産 シナモンリーフ 100%使用 ) ...
※こちらは全12回お届けの定期便商品です。\\n\\n奈良時代から受け継がれてきた、福岡県糸島市、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティーです。\\n紅茶などを添加していないためノンカフェイン。\\nシナモンのほのかな香りをお楽しみください。\\n栽培期間中、農薬未使用です。\\n商品を開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。福岡県糸島で農業を営むかたわら、シナモンの葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけてティーバッグに最適なレシピを完成させました。\\nお茶に用いる葉は、農薬を使わずに糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n「海だけではなく、山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、ぜひ味わってほしいですね」と白石さん。\\n「泉屋六治」では、シナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも、栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てられた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\nかつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインを手掛けるおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろん、お土産にも喜ばれる、100%糸島産商品です。\\n\\n■配送について\\nこの商品は、クリックポストでの発送となります。\\nお届けはポスト投函となり、配送時間のご指定はできません。\\n追跡は可能となっておりますので、発送時にお荷物のお問い合わせ番号をご連絡いたします。お荷物の状況については、郵便局の追跡サービスでご確認をお願い致します。\\n\\n健康 茶 国産 ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン
容量:以下の内容を全12回(月1回)お届けします。\\n\\n内容量:シナモンティー 7.5g(ティーパック1.5g×5個)×2袋\\n原材料名:福岡県糸島産シナモン
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、予めご了承ください。
【全12回定期便】ジンジャー ・ シナモン ・ ティー 2袋 ( 糸島産 シナモ...
※こちらは全12回お届けの定期便商品です。\\n\\n栽培期間中、農薬不使用のシナモンと生姜(共に福岡県糸島市産)のみを使用したプレミアムティーです。\\n高倉農園(糸島市)でBLOF理論で栽培されているハイクラスな生姜と、国指定史跡「怡土城」の城内で栽培されている泉屋六治のシナモンのみを使用し商品化いたしました。\\n国産のハイクラス生姜と、貴重なシナモンのみで構成した本物のスパイスティーをお楽しみください。\\n\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\n糸島の歴史が紡いだシナモンティー\\n「泉屋六治」のシナモンティーは、葉っぱをそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティー。\\nえぐみのないすっきりした飲み口は、桂皮ではなく葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが口から鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品を開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。\\n葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけて完成させました。\\nお茶に用いる葉は、農薬を使わずに糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。\\n保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\n自然の恵み豊かな地として有名な糸島ですが、シナモンが栽培されていることを知っている人は少ないでしょう。\\nしかし、この糸島産シナモンは歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。\\n奈良時代に聖武天皇が糸島に建立したとされる染井山霊鷲寺では、薬となる外来漢方植物を栽培していました。\\n遣唐使によって日本に伝わったとされるシナモンも栽培されていた漢方の1つ。\\n時代が流れ、寺がなくなってもシナモンなどの植物は自生していたのです。\\n明治時代になり、白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。\\nその水を使って、白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。\\nそのシナモンが樹齢80年の大木となり、「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\n※ここより「社内共有事項」に移動
容量:以下の内容を全12回(月1回)お届けします。\\n\\n2袋\\n (1袋:1.5g(ティーバッグ)×5)\\n\\n原材料名:生姜、シナモン(共に福岡県糸島市産)\\n生産者:泉屋六治
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、予めご了承ください。
【全3回定期便】シナモンティー 2袋( 糸島産 シナモンリーフ 100%使用 ) ...
※こちらは全3回お届けの定期便商品です。\\n\\n奈良時代から受け継がれてきた、福岡県糸島市、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティーです。\\n紅茶などを添加していないためノンカフェイン。\\nシナモンのほのかな香りをお楽しみください。\\n栽培期間中、農薬未使用です。\\n商品を開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。福岡県糸島で農業を営むかたわら、シナモンの葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけてティーバッグに最適なレシピを完成させました。\\nお茶に用いる葉は、農薬を使わずに糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n「海だけではなく、山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、ぜひ味わってほしいですね」と白石さん。\\n「泉屋六治」では、シナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも、栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てられた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\nかつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインを手掛けるおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろん、お土産にも喜ばれる、100%糸島産商品です。\\n\\n■配送について\\nこの商品は、クリックポストでの発送となります。\\nお届けはポスト投函となり、配送時間のご指定はできません。\\n追跡は可能となっておりますので、発送時にお荷物のお問い合わせ番号をご連絡いたします。お荷物の状況については、郵便局の追跡サービスでご確認をお願い致します。\\n\\n健康 茶 国産 ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン
容量:以下の内容を全3回(月1回)お届けします。\\n\\n内容量:シナモンティー 7.5g(ティーパック1.5g×5個)×2袋\\n原材料名:福岡県糸島産シナモン
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、予めご了承ください。
【全3回定期便】ジンジャー ・ シナモン ・ ティー 2袋 ( 糸島産 シナモン...
※こちらは全3回お届けの定期便商品です。\\n\\n栽培期間中、農薬不使用のシナモンと生姜(共に福岡県糸島市産)のみを使用したプレミアムティーです。\\n高倉農園(糸島市)でBLOF理論で栽培されているハイクラスな生姜と、国指定史跡「怡土城」の城内で栽培されている泉屋六治のシナモンのみを使用し商品化いたしました。\\n国産のハイクラス生姜と、貴重なシナモンのみで構成した本物のスパイスティーをお楽しみください。\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\n糸島の歴史が紡いだシナモンティー\\n「泉屋六治」のシナモンティーは、葉っぱをそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティー。\\nえぐみのないすっきりした飲み口は、桂皮ではなく葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが口から鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品を開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。\\n葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけて完成させました。\\nお茶に用いる葉は、農薬を使わずに糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。\\n保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\n自然の恵み豊かな地として有名な糸島ですが、シナモンが栽培されていることを知っている人は少ないでしょう。\\nしかし、この糸島産シナモンは歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。\\n奈良時代に聖武天皇が糸島に建立したとされる染井山霊鷲寺では、薬となる外来漢方植物を栽培していました。\\n遣唐使によって日本に伝わったとされるシナモンも栽培されていた漢方の1つ。\\n時代が流れ、寺がなくなってもシナモンなどの植物は自生していたのです。\\n明治時代になり、白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。\\nその水を使って、白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。\\nそのシナモンが樹齢80年の大木となり、「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\n※ここより「社内共有事項」に移動
容量:以下の内容を全3回(月1回)お届けします。\\n\\n2袋\\n (1袋:1.5g(ティーバッグ)×5)\\n原材料名:生姜、シナモン(共に福岡県糸島市産)\\n生産者:泉屋六治
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、予めご了承ください。
【全6回定期便】シナモンティー 2袋( 糸島産 シナモンリーフ 100%使用 ) ...
※こちらは全6回お届けの定期便商品です。\\n\\n奈良時代から受け継がれてきた、福岡県糸島市、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティーです。\\n紅茶などを添加していないためノンカフェイン。\\nシナモンのほのかな香りをお楽しみください。\\n栽培期間中、農薬未使用です。\\n商品を開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。福岡県糸島で農業を営むかたわら、シナモンの葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけてティーバッグに最適なレシピを完成させました。\\nお茶に用いる葉は、農薬を使わずに糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n「海だけではなく、山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、ぜひ味わってほしいですね」と白石さん。\\n「泉屋六治」では、シナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも、栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てられた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\nかつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインを手掛けるおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろん、お土産にも喜ばれる、100%糸島産商品です。\\n\\n■配送について\\nこの商品は、クリックポストでの発送となります。\\nお届けはポスト投函となり、配送時間のご指定はできません。\\n追跡は可能となっておりますので、発送時にお荷物のお問い合わせ番号をご連絡いたします。お荷物の状況については、郵便局の追跡サービスでご確認をお願い致します。\\n健康 茶 国産 ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン
容量:以下の内容を全6回(月1回)お届けします。\\n\\n内容量:シナモンティー 7.5g(ティーパック1.5g×5個)×2袋\\n原材料名:福岡県糸島産シナモン
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、予めご了承ください。
【全6回定期便】ジンジャー ・ シナモン ・ ティー 2袋 ( 糸島産 シナモン...
※こちらは全6回お届けの定期便商品です。\\n\\n栽培期間中、農薬不使用のシナモンと生姜(共に福岡県糸島市産)のみを使用したプレミアムティーです。\\n高倉農園(糸島市)でBLOF理論で栽培されているハイクラスな生姜と、国指定史跡「怡土城」の城内で栽培されている泉屋六治のシナモンのみを使用し商品化いたしました。\\n国産のハイクラス生姜と、貴重なシナモンのみで構成した本物のスパイスティーをお楽しみください。\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\n糸島の歴史が紡いだシナモンティー\\n「泉屋六治」のシナモンティーは、葉っぱをそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティー。\\nえぐみのないすっきりした飲み口は、桂皮ではなく葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが口から鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品を開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。\\n葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけて完成させました。\\nお茶に用いる葉は、農薬を使わずに糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。\\n保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\n自然の恵み豊かな地として有名な糸島ですが、シナモンが栽培されていることを知っている人は少ないでしょう。\\nしかし、この糸島産シナモンは歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。\\n奈良時代に聖武天皇が糸島に建立したとされる染井山霊鷲寺では、薬となる外来漢方植物を栽培していました。\\n遣唐使によって日本に伝わったとされるシナモンも栽培されていた漢方の1つ。\\n時代が流れ、寺がなくなってもシナモンなどの植物は自生していたのです。\\n明治時代になり、白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。\\nその水を使って、白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。\\nそのシナモンが樹齢80年の大木となり、「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\n※ここより「社内共有事項」に移動
容量:以下の内容を全6回(月1回)お届けします。\\n\\n2袋\\n (1袋:1.5g(ティーバッグ)×5)\\n原材料名:生姜、シナモン(共に福岡県糸島市産)\\n生産者:泉屋六治
配送:※初回発送はお申し込み翌月の15日までに発送いたします。 なお2回目以降も毎月15日までに発送いたします。 ※お届け日のご指定は不可となりますので、予めご了承ください。
さわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン 2袋( 糸島産 シナモンリー...
栽培期間中、農薬不使用のレモングラス(シトロネル)とシナモンのみでつくったこだわりの商品です。今までにないレモングラスのエキゾチックな香りと、それを追ってやってくるシナモンの甘い香りを楽しめます。\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\nシナモンの桂皮をフレーバーとして紅茶に添えたシナモンティーはポピュラーですが「泉屋六治」のシナモンティーはそれとは全く異なるもの。葉っぱをそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティーを開発しました。\\nテトラ型のティーバッグタイプで、ポットにお湯を注ぎ3分待てば完成。えぐみのないすっきりした飲み口は葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品を開発したのは「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。福岡県糸島で農業を営む傍らシナモンの葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけてティーバッグに最適なレシピを完成させました。\\nお茶に用いる葉は農薬を使わず糸島の湧き水だけで育てたシナモンの木から採取したもの。保存料も不使用で100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\nこの糸島産シナモンは、歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。時代が流れ寺がなくなっても、シナモンなどの植物は自生していたのです。\\n明治時代になり、白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。その水を使って白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。そのシナモンが樹齢80年の大木となり「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\n「海だけではなく山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、台湾の方にもぜひ味わってほしいですね」と白石さん。\\n「泉屋六治」ではシナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\nかつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインするおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろんお土産にも喜ばれる100%糸島産商品です。\\n\\n健康 茶 国産シナモン ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン
容量:内容量:7.5g(ティーパック1.5g×5個)×2袋\\n 原材料名:福岡県糸島産レモングラス、福岡県糸島産シナモン
配送:2週間以内発送
シナモンティー 2袋( 糸島産 シナモンリーフ 100%使用 )【泉屋六治】【...
奈良時代から受け継がれてきた、福岡県糸島市、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティー。\\n紅茶などを添加していないためノンカフェイン。シナモンのほのかな香りをお楽しみください。栽培期間中、農薬未使用です。\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\nシナモンの桂皮をフレーバーとして紅茶に添えたシナモンティーはポピュラーですが「泉屋六治」のシナモンティーはそれとは全く異なるもの。葉をそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティーを開発しました。テトラ型のティーバッグタイプで、ポットにお湯を注ぎ3分待てば完成。えぐみのないすっきりした飲み口は葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品を開発したのは「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。福岡県糸島で農業を営む傍ら、シナモンの葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけてティーバッグに最適なレシピを完成させました。お茶に用いる葉は農薬を使わず糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取。保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\nこの糸島産シナモンは歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。時代が流れ、寺がなくなってもシナモンなどの植物は自生していたのです。明治時代になり、白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。その水を使って白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。そのシナモンが樹齢80年の大木となり、「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\n「海だけではなく、山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、台湾の方にもぜひ味わってほしいですね」と白石さん。「泉屋六治」では、シナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てられた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。かつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインするおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろん、お土産にも喜ばれる、100%糸島産商品です。\\n \\n健康 茶 国産 ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン
容量:内容量:シナモンティー 10g(ティーパック2g×5個)×2袋\\n 原材料名:福岡県糸島産シナモン
配送:2週間以内発送
シナモンティー ・ 糸島椿 茶・ マルベリーティー ・ さわやかに香る、糸...
■シナモンティー:奈良時代から受け継がれてきた、伊都国のシナモンの葉のみでお作りしたシナモンティー。紅茶などを添加していないためノンカフェイン。シナモンのほのかな香りをお楽しみください。\\n \\n■糸島椿茶:明治23年、商人の町博多において水問屋「泉屋六治」を営んでいた白石六治。彼の残した湧き水を栽培に利用し代々受け継がれてきた椿を100%使用したプレミアム・ティーです。\\n \\n■マルベリーティー(桑の葉):マルベリーの木にはたくさんの果実ができます。 小さな果実だけでなく、葉も栄養豊富といわれています。お茶を広めた栄西。彼の残した書物「喫茶養成記」にも、お茶とならんでこのマルベリー(桑の葉)が紹介されています。泉屋六治ではこのマルベリーの葉を特殊製法によりティーパック加工いたしました。\\n \\n■シトロネルシナモンティー(レモングラス):栽培期間中、農薬不使用のレモングラス(シトロネル)とシナモンのみでつくったこだわりの商品です。今までにないレモングラスのエキゾチックな香りと、それを追ってやってくるシナモンの甘い香りを楽しめます。\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\nシナモンの桂皮をフレーバーとして紅茶に添えたシナモンティーはポピュラーですが、「泉屋六治」のシナモンティーはそれとは全く異なるもの。葉をそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティーを開発しました。\\nテトラ型のティーバッグタイプで、ポットにお湯を注ぎ3分待てば完成。えぐみのないすっきりした飲み口は葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n「海だけではなく山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、台湾の方にもぜひ味わってほしいですね」と白石さん。\\n「泉屋六治」ではシナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\nかつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインするおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろんお土産にも喜ばれる、糸島産商品です。\\n \\n健康 茶 ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン
容量:【内容量】\\n・シナモンティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\n・糸島椿茶7.5g(1.5gTB×5個)\\n・マルベリーティー 7.5g(1.5gTB×5個)\\n・さわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン 7.5g(1.5gTB×5個)\\n\\n 【原材料名】\\n ・シナモンティー(福岡県糸島産シナモン)\\n ・椿茶(福岡県糸島産椿の葉)\\n ・マルベリーティー(福岡県糸島産桑の葉)\\n ・さわやかに香る、糸島レモングラスとシナモン(福岡県糸島産レモングラス、福岡県糸島産シナモン)
配送:2週間以内発送
ジンジャー ・ シナモン ・ ティー 2袋 ( 糸島産 シナモンリーフ 100%使...
栽培期間中、農薬不使用のシナモンと生姜(共に福岡県糸島市産)のみを使用したプレミアムティーです。\\n高倉農園(糸島市)でBLOF理論で栽培されているハイクラスな生姜と、国指定史跡「怡土城」の城内で栽培されている泉屋六治のシナモンのみを使用し商品化いたしました。\\n国産のハイクラス生姜と、貴重なシナモンのみで構成した本物のスパイスティーをお楽しみください。\\n \\n原材料名:生姜、シナモン(共に福岡県糸島市産)\\n生産者:泉屋六治\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\n糸島の歴史が紡いだシナモンティー\\n「泉屋六治」のシナモンティーは、葉っぱをそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティー。\\nえぐみのないすっきりした飲み口は、桂皮ではなく葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが口から鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品を開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。\\n葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけて完成させました。\\nお茶に用いる葉は、農薬を使わずに糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。\\n保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\n自然の恵み豊かな地として有名な糸島ですが、シナモンが栽培されていることを知っている人は少ないでしょう。\\nしかし、この糸島産シナモンは歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。\\n奈良時代に聖武天皇が糸島に建立したとされる染井山霊鷲寺では、薬となる外来漢方植物を栽培していました。\\n遣唐使によって日本に伝わったとされるシナモンも栽培されていた漢方の1つ。\\n時代が流れ、寺がなくなってもシナモンなどの植物は自生していたのです。\\n明治時代になり、白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。\\nその水を使って、白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。\\nそのシナモンが樹齢80年の大木となり、「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\nシナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。\\nこちらも、栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てられた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\n \\n健康 国産 ティーバッグ ティーパック ノンカフェイン 生姜
容量:2袋\\n (1袋:1.5g(ティーバッグ)×5)
配送:2週間以内に発送
マルベリーティー 2袋( 糸島産 桑の葉 100%使用 )【泉屋六治】【いとし...
マルベリーの木にはたくさんの果実ができます。小さな果実も栄養豊富ですが、葉も栄養豊富といわれています。このマルベリーの葉を特殊製法によりティーパック加工しました。300ccのお湯に1バッグを入れてお召し上がり下さい。\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\nシナモンの桂皮をフレーバーとして紅茶に添えたシナモンティーはポピュラーですが「泉屋六治」のシナモンティーはそれとは全く異なるもの。\\n葉をそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティーを開発。\\nテトラ型のティーバッグタイプで、ポットにお湯を注ぎ3分待てば完成。えぐみのないすっきりした飲み口は葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品を開発したのは「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。福岡県糸島で農業を営む傍らシナモンの葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけてティーバッグに最適なレシピを完成させました。お茶に用いる葉は農薬を使わず糸島の湧き水だけで育てたシナモンの木から採取したもの。保存料も不使用で100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\nこの糸島産シナモンは、歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。時代が流れ寺がなくなってもシナモンなどの植物は自生していたのです。\\n明治時代になり白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。その水を使って白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。そのシナモンが樹齢80年の大木となり「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\n「海だけではなく山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、台湾の方にもぜひ味わってほしいですね」と白石さん。\\n「泉屋六治」ではシナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てられた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\nかつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインするおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろんお土産にも喜ばれる100%糸島産商品です。\\n\\nマルベリー マルベリー茶 健康茶 茶 国産 ノンカフェイン
容量:内容量:マルベリーティー 10g(ティーパック2g×5個)×2袋\\n 原材料名:福岡県糸島産桑の葉
配送:2週間以内発送
糸島 ・ 椿茶 2袋( 糸島産 椿の葉 100%使用 )【泉屋六治】【いとしまご...
明治23年、商人の町博多において水問屋「泉屋六治」を営んでいた白石六治。彼の残した湧き水を栽培に利用し、代々受け継がれてきた椿を100%使用したプレミアムティー。栽培期間中、農薬未使用。\\n \\n【泉屋六治のご紹介】\\nシナモンの桂皮をフレーバーとして紅茶に添えたシナモンティーはポピュラーですが「泉屋六治」のシナモンティーはそれとは全く異なるもの。葉をそのまま茶葉として使ったシナモンだけのリーフティーを開発。\\nテトラ型のティーバッグタイプでポットにお湯を注ぎ3分待てば完成。えぐみのないすっきりした飲み口は桂皮ではなく葉から抽出したからこその味わいで、シナモンの優しい香りが鼻にふんわりと抜けていきます。\\n \\n商品開発したのは、「泉屋六治」の代表を務める白石強さん。福岡県糸島で農業を営む傍ら、シナモンの葉を刻む大きさ、乾燥度合いなど試行錯誤を重ね、3年の歳月をかけてティーバッグに最適なレシピを完成させました。\\nお茶に用いる葉は農薬を使わず糸島の湧き水だけで育てられたシナモンの木から採取したもの。保存料も不使用で、100%オーガニックのシナモンティーです。\\n \\nこの糸島産シナモンは、歴史をひも解くと今から1200年以上前にまでさかのぼります。時代が流れ寺がなくなってもシナモンなどの植物は自生していたのです。\\n明治時代になり、白石さんの曽祖父・六治さんが湧き水を使った水問屋を開業。その水を使って白石ハルさんがシナモン栽培を復活させました。そのシナモンが樹齢80年の大木となり「泉屋六治」のシナモンティーを生み出しています。\\n \\n「海だけではなく、山もあるというのが糸島の魅力。シナモンティーには糸島の山の自然の恵みが詰まっています。糸島の歴史の深さを今に伝えるお土産品として、台湾の方にもぜひ味わってほしいですね」と白石さん。\\n「泉屋六治」ではシナモンと同様にかつて漢方として栽培されていた椿の葉を使ったお茶も商品化。こちらも栽培中は農薬不使用、湧き水だけで育てられた良質な八重椿の葉だけを使うプレミアムティーです。\\n かつて大手食品メーカーで商品開発やブランディングに携わっていた白石さんがデザインするおしゃれなパッケージもポイント。自宅用はもちろん、お土産にも喜ばれる、100%糸島産商品です。\\n \\nツバキ茶 椿茶 つばき茶 健康茶 茶 国産 ノンカフェイン
容量:内容量:椿茶 10g(ティーパック2g×5個)×2袋\\n 原材料名:福岡県糸島産椿の葉
配送:2週間以内発送
糸島シナモンパウダー 25g×2袋 糸島市 / 泉屋六治 【いとしまごころ】 [AG...
独特な香りと甘味。\\n希少な国産のシナモンパウダー!\\n\\n奈良時代から、受け継がれてきた、伊都国のシナモンの枝をまるごと乾燥させ粉末にしたシナモンパウダーの2袋セット。\\n\\nシナモンは栽培期間中、農薬未使用です。\\n香料等を一切使用しておりませんので、やわらかい香りをお楽しみいただけます。\\n\\n珈琲やティーに入れたり、シナモンロールパンやフレンチトーストに使ったりしても◎\\nアップルパイなどのスイーツや、カレーに加えてアクセントスパイスとしてもお使いいただけます。\\n\\nいろいろな料理や飲み物に加えて、伊都国のシナモンの香りと味わいをお楽しみください。\\n\\n【泉屋六治のご紹介】\\n「身体の中から美しく」を基本コンセプトに、商品の素材に使う作物の栽培から実施している糸島発のプレミアム・ティー・ブランド「泉屋六治」。\\nここでは植物が本来持っている「力」で美しくなってほしいという願いを込めて、栽培(農業)から商品を創る「Leaf to Tea」を一貫して実践しています。\\n農薬を使用しない農産物の数々が織りなす、新たなティー文化をぜひ感じてください。\\n\\nシナモン パウダー 国産 スパイス 香料 調味料 粉末 エスニック 料理
容量:25g×2袋\\n\\n【原料原産地】\\n糸島市産\\n\\n【加工地】\\n糸島市
申込:通年
配送:2週間以内に発送