福岡県 築上町 (ふくおかけん   ちくじょうまち)

特別栽培米 上城井 夢つくし 7kg《築上町》【上城井ふれあい協議会】 [ABBE001] 10000円 1万円

上城井ふれあい協議会に所属している米農家「浅野さん」が、お米をご協力していただきました。 浅野さんがお米を育てている築上町伝法寺地区は、国定公園から流れる城井川の綺麗な水と山間の豊かな土壌で育つため、美味しいと評判です。 極力化学肥料を使用せず、有機肥料を使い栽培しており、ふくおかエコ農産物として認定を受けています。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
夢つくし白米:7kg(ふくおかエコ農産物)

お礼の品と生産者のご紹介

上城井ふれあい協議会

上城井ふれあい協議会は、各種イベントを通じた山村文化の再発見・継承、農業農村体験の実施等による都市との交流活動、特産品の開発とブランド化の推進を通じて、上城井地区の活性化のために活動しています。

写真
築上町ではお米の返礼品が人気なのに、いつも年末には売り切れになってしまうことに悩んでいました。
農家さんはたくさんいらっしゃるのにお声掛けができていないと、職場に来られる自治会長達に訪ねていると、上城井ふれあい協議会が協力してくださるようになりました!
ふれあい協議会に所属している米農家「浅野さん」が、ふるさと納税分にお米を分けてくださり、在庫数には限定がありますが、ぜひお楽しみください。

写真
浅野さんの田んぼは、山間にあり、見渡す限り山と田畑!
秋晴れの中、稲刈り風景を撮影させてもらいました。

写真
浅野さんの息子さんから、コンバインの上から写真撮ったら?と言ってくださり、いつもと違う目線で稲刈り風景を撮影できました。
快くご協力いただけ、いろいろお話を伺うことができました。
農協を通じてデパートに納品しているようです!

写真
稲刈りの次の日の「もみすり」も撮影させていただきました。
稲は刈った後、一晩乾燥します。そのあとにもみすりです。

写真
上城井ふれあい協議会のお米は、ふくおかエコ農産物に認定されています。
ふくおかエコ農産物とは、環境と調和した農業を推進する取組みであるふくおかエコ農産物認証制度で認証された栽培方法で栽培された農産物です。
ふくおかエコ農産物認定制度とは、化学合成農薬の散布回数(成分回数)と化学肥料(窒素成分)の使用量をともに県基準の半分以下で生産する栽培計画を認証する制度です。この制度に基づき生産された農産物(認証農産物)には、認証マークを表示することができ、消費者は農産物の情報を知ることで、安全・安心で環境にやさしい農産物を購入することができます。
※ふくおかエコ農産物販売拡大協議会のホームページより参照しています。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス