佐賀県 - (さがけん   さがけん)

うれしの茶(かぶせ茶)100g×10本【合計1kg入】(A6310-A08)

第79回全国茶品評会(R7年)で「うれしの茶」が農林水産大臣賞・産地賞一位受賞!  嬉野茶を沢山の人に知って飲んで楽しんでいただきたく、100g×10本 合計1kgでご用意いたしました。 嬉野茶は、日本茶の中では珍しい独特の丸みを帯びた形状から、玉緑茶(たまりょくちゃ・ぐりちゃ)と呼ばれています。 お茶の作り方が違う為、全国の荒茶生産量のわずか4%以下の生産量と貴重なお茶です。 【関連キーワード】緑茶 日本茶 お茶 日常 日用品 うれしの 佐賀県 人気 好評 おすすめ ランキング

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
かぶせ茶100g×10本

写真
写真
写真

【嬉野茶の淹れ方】

写真
①急須に少し多めに茶葉を入れて下さい。嬉野茶は少し多いくらいが適量となります。

写真
②急須に70度~80度まで冷ましたお湯を注ぎます。蓋をして45秒~60秒程蒸らせます。

写真
③味が均一になるように最後の一滴まで注いでください。
是非、いつも飲んでいるお茶との違いを感じて頂ければと思います。

お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください

株式会社川原茶業

種類も豊富!

お茶のお供に

おすすめの返礼品特集

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス