【セット】【照井一玄】有田焼/白磁半酒器 徳利と猪口2客のセット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方 陶芸作家の照井一玄さんが製作した白磁半酒器です。半酒器とは徳利1本、猪口2客揃えのこと。ロクロの腕が冴え渡る端正な形でありながら、柔らかな縦筋により独特の表情を生み出しています。夫婦やカップル、または親しい友人を家に招いて心置きなく晩酌をする際に、そっと寄り添ってくれる酒器です。 ※電子レンジ:不可 ※食器洗浄機:不可 ※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工房で行っている 提供:金照堂(有田町) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 有田町:有田焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】有田焼 工房 手作り おちょこ 冷酒 珍味入れ 父の日 プレゼント 日本酒 とっくり 酒器 一輪挿し 花器 酒器セット 晩酌
- 容量
- 照井一玄/白磁半酒器(徳利1本・猪口2客)、徳利H125×φ90mm、猪口各H45×φ50mm、磁器製。
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
金照堂
金照堂は、有田焼卸団地協同組合が運営するショッピングモール「アリタセラ(旧・有田陶磁の里プラザ)」に店舗を構える和食器専門店です。有田焼、波佐見焼を中心に、日々の暮らしに彩りを与える和食器を幅広く取り揃えています。近年はメタリックな輝きと幻想的な光彩を放つ、オリジナル食器「麟Lin」シリーズを開発。複数の窯元の力を借りて試行錯誤を重ね、これまでにない新しい有田焼の姿を打ち出しました。

ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
白磁の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【アリタポーセリンラボ】有田焼/李朝白磁四稜小皿 4枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nアリタポーセリンラボは、伝統を守りながら現代のライフスタイルに合わせた器を製作しています。この李朝白磁四綾小皿は、陶芸作家の岡晋吾さんが監修を手がけ、デザインや材料の提供、製作指導をすることで生まれた作品です。「より多くの皆様に自分の器を使っていただきたい」という岡晋吾さんの想いと、200年の歳月をかけて継承されてきたアリタポーセリンラボの技術が見事に融合しています。シンプルながら華やかなフォルムなので、副菜やお菓子の盛り付け、取り皿など多用途にお使いいただけます。素朴で趣のある風合いの「李朝白磁」は、料理の邪魔をせず、食卓を彩ってくれます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県有田町で実施\\n提供:ARITA PORCELAIN LAB(アリタポーセリンラボ)(有田町)
容量:返礼品:【セット】【アリタポーセリンラボ】有田焼/李朝白磁四稜小皿 4枚セット\\nサイズ:H23×W106×D106mm\\n素材:磁器製
申込:通年
配送:入金確認後1ヵ月程度。ただし、在庫がない場合は2~3ヵ月程度
【セット】【中尾恭純】有田焼/白磁線段フリーカップ 2客セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n陶芸作家の中尾恭純(やすずみ)さんが製作した、白磁のフリーカップです。ロクロ成形した生地を乾燥させた後、カンナで線を1本1本削り出しして仕上げました。確かなロクロの腕はもちろん、丹念な彫りの技も知ることができる作品です。「彩色象嵌」の作風で知られる中尾さんですが、これは彩色されていなくとも、線の凹みに映る陰影が全体を趣のある姿に見せています。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:井上萬二窯(有田町)\\n\\n【 検索ワード 】PW有田焼 中尾恭純 白磁 工房 作家 磁器 1点 もの 手作り 食器 湯呑 カップ 猪口 タンブラー 焼酎 そば猪口 多用途カップ 筒型ビア YAMATO
容量:【返礼品】【セット】【中尾恭純】有田焼/白磁線段フリーカップ 2客セット\\n【サイズ】各H75×Φ80mm\\n【素材】磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~2カ月程度
【セット】【井上萬二窯】有田焼/白磁花形 小鉢揃 5客セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、18万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんが営む井上萬二窯の作品です。染付や色絵などの加飾が盛んな有田焼の中で、井上さんは「焼物の良さは形にある」という信念の下、加飾を施さない白磁の造形美を極めた作家として知られています。これは日々の食卓で使い勝手の良い小鉢。端正なロクロの技が見て取れる、緩やかな5枚の花弁形をしています。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n\\n窯元:井上萬二窯(有田町)\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n井上萬二窯 工芸品 サラダ ボウル 碗 煮物 デザート セット プレゼント 白\\n\\n\\n\\n\\n
容量:井上萬二窯/白磁花形小鉢5客、各H55×φ105mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~2カ月程度
【セット】【井上萬二窯】有田焼/青白磁 汲出碗揃 湯呑5客セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、17万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんが営む井上萬二窯の作品です。染付や色絵などの加飾が盛んな有田焼の中で、井上さんは「焼物の良さは形にある」という信念の下、加飾を施さない白磁の造形美を極めた作家として知られています。これは端正なロクロの技を感じる、シンプルな形の青白磁の湯呑みです。来客時などにご活用ください。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n窯元:井上萬二窯(有田町)\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n井上萬二窯 工芸品 カップ 日本茶 カップ タンブラー 湯呑 プレゼント\\n\\n\\n\\n
容量: 井上萬二窯/青白磁汲出碗5客、各H60×φ80mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~2カ月程度
【井上萬二窯 井上祐希】有田焼/天目銀滴 ボウル(小)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)井上萬二さんの孫、井上祐希さんは有田焼の未来を担う陶芸作家として注目を集めています。祖父から学んだ伝統技術を継承しながらも、固定観念に捉われない独自の感性と創造力で有田焼をモダンに表現しています。この汁碗は、鉄分を含んだ釉薬を垂らして窯に入れることにより生まれた滴文様が特徴的です。滴は銀色に発色し、古来、珍重された窯変天目のようです。漆黒と銀滴のコントラストをお楽しみください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n井上萬二 工芸品 白磁 茶碗 ボウル スープカップ おちゃわん 汁椀 プレゼント\\n\\n
容量:返礼品:【井上萬二窯 井上祐希】有田焼/天目銀滴 ボウル(小)\\nサイズ:H60×Φ105mm、320ml\\n素材:磁器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
【井上萬二窯】有田焼/白磁牡丹彫文 菓子鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、23万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n重要無形文化財「白磁」保持者(人間国宝)、井上萬二さんが営む井上萬二窯の作品です。染付や色絵などの加飾が盛んな有田焼の中で、井上さんは「焼物の良さは形にある」という信念の下、加飾を施さない白磁の造形美を極めた作家として知られています。これは優美な花弁形の菓子鉢で、見込みには代表的な牡丹文様が彫られています。来客時などにご活用ください。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n窯元:井上萬二窯(有田町)\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n井上萬二窯 工芸品 菓子皿 高台 盛鉢 茶道 茶菓子用 プレゼント
容量:井上萬二窯/白磁牡丹彫文菓子鉢1客、H70×φ240mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~2カ月程度
【田中忍】有田焼/釉裏紅コーヒー碗皿 ※お好きな柄をお選びください
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n一位窯の田中忍さんは「白磁に映える釉裏紅(ゆうりこう)の美しさ」をテーマに佐賀県嬉野市で作陶する陶芸作家。釉裏紅は中国元代に起源する技法です。下絵付けで銅を含んだ絵具で絵付けをし、酸素が少ない還元焼成で焼き上げることによって鮮やかな紅色を発色させます。ぼってりとした形状でやや大きめのサイズなので、毎日のコーヒータイムをより楽しめます。「椿文」も「野ぶどう文」も印象に残る器ですので、ギフトにしても喜ばれることでしょう。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 検索ワード 】作家 工房 1点 もの 手作り 釉裏紅 食器 磁器 皿 ソーサー カップアンドソーサー コーヒーカップ ティー タイム 珈琲 珈琲碗皿 上質 おしゃれ プレゼント
容量:田中忍/釉裏紅コーヒー碗皿、\\n 椿文コーヒー碗:H75×Φ82㎜(8分目で約160ml)\\n 椿文ソーサー:H20×Φ160㎜\\n 野ぶどう文コーヒー碗:H75×Φ87㎜(8分目で約160ml)\\n 野ぶどう文ソーサー:H20×Φ160㎜、\\n 磁器製\\n\\n\\n※「椿文」と「野ぶどう文」からお選びいただき、応援メッセージにてお知らせください\\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし在庫がない場合は2カ月程度
【菊本有花】有田焼/すずらんカップ(白磁、マットホワイト、グリーン吹...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人(認定NPO)ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nイギリスで陶芸の勉強をした後、佐賀県嬉野市に仲間3人で設立したシェアスタジオ「スタジオスポンジ」にて製作活動を行っている新進陶芸作家の菊本有花さんのカップです。白磁、マットホワイト、グリーン吹、グレー吹からおひとつお選びください。白磁、グリーン吹、グレー吹は光沢のある表面です。\\nすずらんがモチーフとなり、伏せるとぽってりしたお尻が可愛らしいこのカップは、飲み口に向けての淡いグラデーションが美しくなっています。佐賀県嬉野市のお茶農家さんとのコラボで生まれ、飲み口を六角にし、すぼませることで入れた飲み物の香りを楽しむことができ、喉の奥で味わうことができます。\\n大き目サイズのため、お茶などの普段使いにも、焼酎などをいれて晩酌にもぴったり。ギフトにもおすすめです。\\n\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n提供:スタジオスポンジ(嬉野市)\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県嬉野市で実施
容量:有田焼/菊本有花/すずらんカップ\\n:H82×Φ80mm、磁器製\\n\\n※白磁、マットホワイト、グリーン吹、グレー吹の4種をご用意しています。ご希望の色を応援メッセージ欄にご記載ください。
申込:通年
配送:入金確認後3週間程度、ただし在庫がない場合は2カ月程度
有田焼/中尾純/ひねりカップ(大)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n陶芸作家の中尾純さんが製作した白磁のカップです。ロクロ成形後に、カップ全体をひねったように、1点ずつ内側から変形させて作られています。手に持った時の、握り心地がとても良いカップ。口が広く、大きめの氷もしっかり入り、タンブラーとして使いやすいサイズとなっています。日々のカフェタイムに、ぜひご活用ください。\\n\\n※電子レンジ:不可 \\n※食器洗浄機:不可 \\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:中仙窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 作家 白磁 冷酒 食前酒 珍味入れ 父の日 プレゼント 日本酒 ビール カクテル ソフトドリンク 焼酎 梅酒 カップ ビアグラス 筒型ビア 磁器
容量:中尾純/ひねりカップ(大)\\nH122×Φ90㎜、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
有田焼/中尾純/白磁ひねりカップ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n陶芸作家の中尾恭純(やすずみ)さんの息子、中尾純さんが製作したカップです。美しい白磁の素地を生かしながら、側面を巧みに削ることで、まるでカップ自体が胴をひねっているように表現した点が特徴です。コーヒーカップやティーカップ、ぐい呑みのほか、フリーカップとしてお使いください。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:中仙窯(有田町)\\n\\n【 検索ワード 】PW有田焼 中尾純 白磁 工房 作家 磁器 1点 もの 手作り 食器 湯呑 カップ 猪口 タンブラー 焼酎 そば猪口 多用途カップ 筒型ビア
容量:中尾純/白磁ひねりカップ1客、H80×φ90mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~2カ月程度
有田焼/中村清吾/白磁カップ
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n「ロクロの神様」として、広く有田焼の陶芸家から尊敬を集めた故・中村清六さんの孫、中村清吾さんが製作した白磁カップです。削り出しで横にラインが入ったデザインが作品のアクセントとなっています。このラインは手に持ったときに滑り止めの役割も果たします。口当たりがよくなるようにとの思いを込めて、ひとつひとつロクロで製作されています。薄づくりなので軽く使い勝手も良い一品です。特に冷たい飲み物用のカップとして重宝します。冷酒、焼酎ロックにアイスコーヒーと活躍の場は多彩です。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※写真に掲載の共箱が付属します。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工房で行っている\\n提供:清六窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】PW有田焼 中村清吾 白磁 工房 作家 磁器 1点 もの 手作り 食器 湯呑 カップ 猪口 タンブラー 焼酎 そば猪口 多用途カップ 筒型ビア
容量:中村清吾/白磁カップ1客、H100×φ90mm(200ml)、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし在庫がない場合、2か月程度
有田焼/川崎精一/水仙陰刻カップ
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n影を利用してモチーフを描写する、「陰刻」という独自の彫りの技法を編み出した川崎精一さんが製作した水仙陰刻カップです。カップの側面には、凛とした水仙が彫られています。白磁ならではのシンプルさと、水仙の存在感を楽しめるアイテムです。使いやすいサイズ感のため、お気に入りの日本酒やアイスコーヒー、日本茶などを注いでお使いください。焼酎ロックにも合います。飲み口が薄くつくられているため、柔らかな口当たりも魅力です。お気に入りの飲み物を飲みながら、陰刻で立体的に描かれた美しい水仙をご堪能ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:精華窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】PW有田焼 川崎精一 白磁 工房 作家 磁器 1点 もの 手作り 食器 湯呑 カップ 猪口 タンブラー 焼酎 そば猪口 多用途カップ 筒型ビア
容量:精華窯/水仙陰刻カップ、H80×Φ90 (180ml)、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後1週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
有田焼/川崎精一/薔薇陰刻コップ
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n影を利用してモチーフを描写する、「陰刻」という独自の彫りの技法を編み出した川崎精一さんが製作した薔薇陰刻コップです。コップの側面には、つぼみがほころんでいる白薔薇の様子がしっとりと彫られています。繊細かつ透明感あふれる薔薇の陰刻は、まるで本物の薔薇が目の前にあるようです。川崎さんの高度な陰刻技術を堪能できる作品です。ビールを注いでタンブラーとして活用するのはもちろん、ジュースなど冷たい飲み物を飲むのにも適しています。清涼感のある青白磁と生き生きとした薔薇陰刻がくつろぎの時間を華やかにしてくれます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:精華窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 作家 白磁 冷酒 食前酒 珍味入れ 父の日 プレゼント 日本酒 ビール カクテル ソフトドリンク 焼酎 梅酒 カップ ビアグラス 筒型ビア\\n
容量:精華窯/薔薇陰刻コップ、H125×Φ81 (180ml)、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後1週間程度。ただし、在庫がない場合3カ月程度
半酒器の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【中野陶痴窯 中野政之】唐津焼/黒唐津徳利とぐい吞みセット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、9万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n中野陶痴窯は、江戸時代の安政年間(19世紀半ば)に創業し、唐津藩の御用窯として藩や幕府への献上品を納めてきた由緒ある唐津焼の老舗窯元です。\\n徳利とぐい呑みのセットです。\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:不可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n製造:中野陶痴窯(唐津市)\\n提供:中野陶痴窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津藩御用窯 藩窯 陶器 作家 工房 老舗 徳利 おちょこ 杯 父の日 プレゼント 日本酒 酒器セット 2点 PWからつやき
容量:返礼品:【中野陶痴窯 中野政之】唐津焼/黒唐津徳利とぐい吞み\\nサイズ:徳利:Φ90xH120mm、1合(約180ml)\\n ぐい呑み:Φ61xH50mm\\n素材:陶器
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
【セット】【副久製陶所】肥前吉田焼/副久GOSU hana 徳利とお猪口2客の...
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n副久(そえきゅう)GOSU hanaは、デザインスタジオ、TAKT PROJECTとのコラボレーションで生まれた新しい取り組みです。呉須で点描を打ち、焼成時に呉須が溶けて流れ落ちた跡を花に見立てました。まさに窯の中で咲いた花です。さらに呉須の青を淡い色から濃い色まで5種類の「GOSU 1.0-5.0」として開発。徳利の注ぎ口と猪口の見込みに施した、青の変化をご堪能ください。徳利の口元に猪口をスタッキングできます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を嬉野市の工場で行っている\\n提供:副久製陶所(嬉野市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】肥前吉田焼 副久製陶所 水玉 デザイナーとのコラボレーション 徳利 おちょこ ぐい吞み 杯 冷酒 食前酒 父の日 プレゼント 日本酒 梅酒 酒器セット 3点セット
容量:【副久製陶所】肥前吉田焼/副久GOSU hana 1.0-5.0徳利1本、H158×φ67mm、猪口2客、各H30×φ67mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
【セット】【土平窯 藤ノ木土平】唐津焼/穴窯 唐津灰被り徳利と唐津灰被...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、29万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n土の持つ魅力を引き出し、茶人しての遊び心を取り入れたオリジナリティあふれる作風で全国にファンを持つ藤ノ木土平さん。\\n穴窯といわれる窯で11日間火を絶やさず焼き続け、灰を掛け続ける事で生まれる独特な淡い水縹色と灰青のコントラストが、自然の強さと美しさを教えてくれる徳利と、唐津焼では珍しい、有田の泉山の磁石を使用した桃型ぐい呑みのセットです。\\n\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造を唐津市内の工房で行い、梱包・発送作業を佐賀市内で行っている\\n製造:土平窯 (唐津市)\\n提供:土平窯 (唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】藤ノ木土平 土平窯 徳利 おちょこ ぐい吞み 盃 杯 父の日 プレゼント 日本酒 酒器セット 2点セット 桃盃 PWからつやき
容量:返礼品:【土平窯 藤ノ木土平】唐津焼/穴窯 唐津灰被り徳利と唐津灰被り磁 桃型ぐい呑みセット\\n ※共箱に入れてのお届けとなります\\n\\nサイズ:徳利:H130×Φ75mm(底径)\\n ぐい呑み:H35×W80×D75mm\\n※1点もの
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
【セット】【土平窯 藤ノ木陽太郎】唐津焼/朝鮮唐津片口とぐい呑みのセット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、13万8千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n唐津焼の代表的な釉薬と技法から生み出される「朝鮮唐津」。黒の飴釉と白の藁灰釉が高温で溶け、流れた部分が化学反応を起こし、美しい青色が出ています。静謐な中にも堂々たる力強さがあり、奥行きのある景色を見せてくれます。唐津の土でつくられたぐい呑みは使えば使うほど、表情が変わっていきます。器を育てることも楽しめる一品です。ぜひ、こちらの酒器セットで拘りの晩酌をお過ごしください。\\n\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造を唐津市内の工房で行い、梱包・発送作業を佐賀市内で行っている\\n提供:土平窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】藤ノ木陽太郎 土平窯 手仕事 徳利 おちょこ ぐい吞み 杯 冷酒 父の日 プレゼント 酒器セット 2点セット 片口 PWからつやき
容量:返礼品:【土平窯 藤ノ木陽太郎】唐津焼/朝鮮唐津片口とぐい呑みセット ※ぐい呑みは共箱付きです。\\nサイズ:朝鮮唐津片口:W(最大)135mm×D100mm×H85mm、1合(約180ml)・朝鮮唐津ぐい呑み:Φ70mm×H60mm\\n素地:陶器製\\nこちらは唐津焼の為、1点ものです。二つと無い器との出会いをお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
【セット】【坂本窯陶工房 坂本達也】有田焼/唐草徳利酒盃 徳利とお猪口...
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、7万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n陶芸作家の坂本達也さんは、古伊万里にも用いられた瑠璃釉の名手として著名です。最近では、絵付師の奥様と共に制作した染付の器でも多くのファンを魅了しています。「唐草」は子孫繁栄や長寿を意味します。酸化焼成によりアイボリー色に仕上がった白磁は、柔らかな印象を与えます。徳利と酒盃は手作りのロクロ成形で作られ、手になじむ形状と心地よい口当たりが魅力。柔らかな絵付けとともに、手仕事の魅力が詰まったアイテム。お酒の時間を楽しく演出してくれます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:坂本窯陶工房(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】坂本窯陶工房 瑠璃釉 坂本達也 オリエンタル デザイン 作家\\n 徳利 おちょこ ぐい吞み 杯 冷酒 食前酒 父の日 プレゼント 日本酒 梅酒 酒器セット 3点セット 手書 手描\\n
容量:坂本達也/唐草徳利酒盃、\\n 徳利:W65×H145 酒盃:Φ67×H40mm、陶器製\\n\\n\\n
申込:通年
配送:入金確認後3週間程度。ただし、在庫がない場合は2~3カ月程度
【セット】【坂本窯陶工房 坂本達也】有田焼/龍画筒片口&酒盃2個のセット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、8万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n坂本達也さんは、古伊万里にも使われていた瑠璃釉使いの名手として名高い陶芸作家です。近年は、絵付師の奥様とともに制作した染付の器でも多くのファンを魅了しています。これは、空を飛ぶ龍が躍動的に描かれた、片口と酒盃2客のセットです。4本爪の龍は、古代中国では皇族のみが使うことを許された高貴なモチーフです。酒杯の見込み中央には「西遊記」に登場する觔斗雲(きんとうん)が描かれていて、細部までこだわりがつまっています。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:坂本窯陶工房(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】坂本窯陶工房 瑠璃釉 坂本達也 オリエンタル デザイン 作家\\n おちょこ 冷酒 食前酒 父の日 プレゼント 日本酒 梅酒 酒器セット 3点セット
容量:坂本達也/龍画筒片口1点、酒盃2点\\n 龍画筒片口:H125×W105×D90mm (250ml)\\n酒盃:H40×φ65mm(約30ml)、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後3週間程度、ただし、在庫がない場合は2カ月程度
【セット】【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/墨貫入 rock酒器セット(片口とぐ...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、9万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのRock(ロック)シリーズは、自然の石、岩がモチーフのシリーズです。ろくろは使わず、ひとつの土塊から周りを削り、中身をくり貫くことでつくり出します。ろくろ成形より、手間暇をかけて製作します。全て手づくりのため、同じ形のものは2つとないのが特徴です。さらに、この片口とぐい呑みには、釉薬をかけて墨貫入を目立たせています。自然界にある石と無機質な磁器の素材が調和した個性あふれる作品。お酒と一緒に器の味わい深さも楽しめます。ぜひ、晩酌の相棒にどうぞ。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 酒器セット 2点 日本酒 個性的 PWたけおやき
容量:"返礼品:【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/墨貫入Rock酒器セット\\nサイズ:片口:(最大)約W125×D85×95mm\\n ぐい呑み:(最大)約Φ65×H60mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。それぞれの個体差や出会いをお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【セット】【李荘窯】有田焼/コッパー黒サビ釉の花型2合片口とコッパー...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万1千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nまるで使い込んだ銅のような見た目の花型2合片口と花型盃(大吟醸・純米)のセットです。本体に表情のある結晶釉をかけ、本窯焼成後銅ラスターを施すことで、マットな質感と銅の光沢を表現しています。様々な温度を楽しむ「純米」は、熱かんや温かんを堪能できるよう、縁を狭く高さを出すことで温度変化に強い形状に。香りを楽しむ「大吟醸」は、口縁を広くし、舌先でうまみを感じやすい形状にしました。お気に入りの日本酒と一緒にご愛用ください。\\n\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の工場で行っている\\n提供:李荘窯業所(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n李荘窯 李参平居住跡 有田焼 デザイン\\n酒器セット 日本酒 一輪挿し 花器 片口 タンブラー おちょこ 冷酒 珍味入れ プレゼント 日本酒 焼酎 梅酒 3点セット
容量:返礼品:【セット】【李荘窯】有田焼/コッパー黒サビ釉の花型2合片口とコッパー黒サビ釉の花型盃(大吟醸と純米)の3点セット\\nサイズ:片口H155×W95×D73 380cc、大吟醸H34×Φ73、純米H42×Φ65\\n素材:磁器製
申込:通年
配送:入金確認後3カ月程度
【セット】【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット 片口1個、ぐい...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山で取れる天然素材を用いて焼き物づくりを行う作家です。武雄古唐津焼の技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった器には多くのファンがいます。\\n武雄で取れるレモングラスの灰を用いてつくられるレモングラス釉が淡い天色になり美しい斑模様を生み出しています。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※ 食器洗浄器:不可\\n※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、1点物(1セットのみ)となります。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n製造:東馬窯(武雄市)\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 食器 武雄古唐津 日用品 盃 おちょこ 徳利 日本酒 酒器セット 父の日 PWたけおやき\\n\\n【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット
容量:返礼品:【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット\\nサイズ:片口:W(最大)90mm×H70mm、180ml(1合)\\n お猪口:Φ55mm×H40mm\\n※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、個体差がございます。一点物としての出会いをお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【セット】【熊本千治】唐津焼/朝鮮唐津酒器揃 片口1個、ぐい吞み2客
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n熊本千治さんは、日展の特選受賞をはじめ、数々の公募展で受賞している唐津焼作家です。この酒器ぞろいは、片口と酒盃二客のセットです。釉薬が溶けて混ざり合うことで現れる美しい色彩をご堪能ください。伝統的な朝鮮唐津の酒器を、現代でも使いやすい形状にアレンジした作品です。口が大きく洗いやすいのも特徴です。片口はほのかな青いラインがアクセントになっています。\\n\\n※写真に掲載の共箱が付属します\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:一番館(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】陶器 徳利 盃 おちょこ ぐい吞み 杯 父の日 プレゼント 日本酒 梅酒 酒器セット 3点セット 作家 PWからつやき
容量:返礼品:【セット】【熊本千治】唐津焼/朝鮮唐津酒器揃 片口1個、ぐい吞み2客\\nサイズ:片口/H112mm×Φ113mm(口含む)、ぐい吞/H49mm×Φ62mm\\n素材:陶磁器\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6ケ月程度
【セット】【真右ェ門窯】有田焼/天龍寺青磁花片紋 半酒器 徳利と猪口2...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、13万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n真右エ門窯は、陶芸作家の馬場九洲夫さんが窯主を務める有田焼の窯元です。釉薬を巧みに操り、窯の中での温度や炎によって変化する「窯変」を利用した作品づくりを得意とします。この天龍寺青磁花片紋半酒器は、竹のように深みのある緑と手にしっかりとなじむよう計算された丸みを帯びた形が特徴です。何度も繰り返し釉をかけ、やわらかな風合いに仕上がった青磁に花を連想させる辰砂の赤がアクセントになっています。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、徳利の成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を有田町の事務所・工房で行っている。ぐい呑の生地の製作は長崎県波佐見町の工房で実施\\n伝統工芸品の製造工程のうち、ぐい吞の生地製造以外の仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、95%を占めているため。\\n窯元:真右ェ門窯(有田町)\\n提供:金照堂(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】伝統工芸品 陶芸 日展作家 徳利 おちょこ ぐい吞み 杯 冷酒 食前酒 父の日 プレゼント 日本酒 梅酒 酒器セット 3点セット
容量:返礼品:【セット】【真右ェ門窯】有田焼/天龍寺青磁花片紋 半酒器 徳利と猪口2客のセット\\nサイズ:徳利/H130×Φ90mm、460ml、ぐい吞み2客/H45×Φ65mm、80ml\\n素材:磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヶ月程度
【セット】【真右エ門窯】有田焼/山景色 酒器 徳利とお猪口2客のセット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人(認定NPO)ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、17万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n真右エ門窯は、陶芸作家の馬場九洲夫さんが窯主を務める有田焼の窯元です。「宇宙と宝石」をテーマに釉薬を巧みに操り、窯の中での温度や炎によって変化する「曜変」を利用した作品づくりを得意としてます。曜変は、窯の炎により起こる変化のため、ひとつひとつ異なり、それが魅力となっています。\\nこの酒器セットは、天目釉に、辰砂釉をつかって赤い山景色を表現。ろくろでつくられた徳利は、型でつくられたものより丸みを帯び、手になじむ形をしています。お酒好きな方へのプレゼントにもぴったりです。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている。生地の製作は長崎県波佐見町の工房で実施\\n伝統工芸品の製造工程のうち、生地製造以外の仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、95%を占めているため。\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製作:真右エ門窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 日展作家 陶芸 工房 食器 徳利 おちょこ ぐい吞み 杯 冷酒 食前酒 父の日 プレゼント 日本酒 梅酒 酒器セット 3点セット
容量:有田焼/真右エ門窯/山景色 酒器:\\n徳利:Φ90xH130mm、猪口2客:各Φ65xH45mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
【セット】【鍋島虎仙窯】伊万里焼/鍋島青磁徳利と猪口
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万5千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n鍋島虎仙窯は将軍や大名だけがつかうことのできた品を生産してきた「鍋島藩窯」にルーツを持つ窯元です。国内ではここだけの天然青磁原石を使い、透き通った翡翠色の美しい器を製作しています。この青磁徳利もつややかで深みと透明感のある上品な翡翠色が魅力的です。晩酌にお使いいただくと、卓上に華やかさと気品をもたらしてくれます。洗練されたフォルムと色彩、滑らかな手触り、口触りを存分にご堪能ください。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県伊万里市で実施\\n提供:鍋島虎仙窯(伊万里市)\\n\\n【日本遺産認定 肥前やきもの圏】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鍋島 青磁 鍋島焼窯元 鍋島藩窯 磁器 老舗 徳利 おちょこ ぐい吞み 杯 父の日 プレゼント 日本酒 酒器セット 2点セット PWなべしまやき\\n
容量:返礼品:【セット】【鍋島虎仙窯】伊万里焼/鍋島青磁徳利と猪口\\nサイズ:徳利 H155×Φ75mm、猪口 H53×Φ50mm\\n素材:磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1ヵ月程度
【セット】【鏡山窯 井上公之】唐津焼/唐津酒器揃 片口とぐい呑みのセット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、20万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n1969年に井上東也(とうや)氏により、唐津の鏡山の麓で開窯された鏡山窯(きょうざんがま)。以来、成形はもちろん原材料の採取から土作り、釉作り、薪による焼成に至るまで手仕事にこだわり作陶を続け、現当主の井上公之(こうじ)さんは、先代からの伝統を引き継ぎつつ、多岐にわたる作品を作陶されています。\\n朝鮮唐津片口と斑唐津のぐい呑みのセットです。片口内部に施された、朝鮮唐津の釉薬の流れをお楽しみください。\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n \\n※共箱入りでのご提供です\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 徳利 おちょこ杯 父の日 プレゼント 日本酒 酒器セット 2点 PWからつやき
容量:返礼品:【鏡山窯 井上公之】唐津焼/唐津酒器揃 片口とぐい呑みのセット\\nサイズ:片口:W120xD175XH90mm、1合(約180ml)\\n ぐい呑み:Φ94xH32mm\\n素材:陶器\\n\\n※共箱入りでのご提供です
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
梶原妙子/合わせ乱掻酒器セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n「暮らしの中で愛でられる器たちを目指して」をキーコンセプトとし、板づくりを中心とした個性的な作風で知られる梶原妙子さんの合わせ乱掻(らんがき)酒器のセットです。これは二色の土を1枚に貼り合わせた板づくりで仕上げており、土の力強さや渋さを味わえる逸一品です。かかっている釉薬は木を燃やしてつくる木灰釉。土と木という自然の産物が生み出した調和の妙も魅力です。見る角度によって表情が異なるので、日々の晩酌がさらに楽しくなることでしょう。\\n\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※有田町と伊万里市で仕入作業を行い、それ以外の成形から焼成まで佐賀市の工房で実施\\n提供:梶原妙子(佐賀市)
容量:梶原妙子/合わせ乱掻酒器セット、\\n 徳利:H125×W70×D70mm(満水240ml) \\n ぐい吞み:各H55×Φ55㎜、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。 ただし、在庫がない場合は1カ月程度