佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット 片口1個、ぐい呑み1客

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方 東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山で取れる天然素材を用いて焼き物づくりを行う作家です。武雄古唐津焼の技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった器には多くのファンがいます。 武雄で取れるレモングラスの灰を用いてつくられるレモングラス釉が淡い天色になり美しい斑模様を生み出しています。 ※電子レンジ:可 ※ 食器洗浄器:不可 ※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、1点物(1セットのみ)となります。 ※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施 製造:東馬窯(武雄市) 提供:東馬窯(武雄市) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。  唐津市:唐津焼  伊万里市:伊万里焼・鍋島焼  有田町:有田焼  武雄市:武雄焼  嬉野市:肥前吉田焼・志田焼  佐世保市:三川内焼  平戸市:中野焼  波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】陶器 作家 工房 食器 武雄古唐津 日用品 盃 おちょこ 徳利 日本酒 酒器セット 父の日  PWたけおやき 【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
返礼品:【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット サイズ:片口:W(最大)90mm×H70mm、180ml(1合)     お猪口:Φ55mm×H40mm ※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、個体差がございます。一点物としての出会いをお楽しみください。

写真
写真
写真
写真
写真

他にもご紹介したい酒器セットはこちら

武雄焼の関連返礼品はこちらをチェック

ピースクラフツおすすめの返礼品はこちら

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス