佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】[伊万里産]山和農園の種なしピオーネ&シャインマスカット約2kg(各2房ずつ)

【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、1万9千円以上のご寄附をいただいた方 お品の発送は、2025年9月から順次発送する予定です。 ※画像はイメージです。 実際のお届けは内容に記載の通りです。 生産者:山和農園(伊万里市) 提供事業者:株式会社スチームシップ(有田町) 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 伊万里市内にある山和農園で生産されているため ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますので、ご理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 関連キーワード:ぶどう ブドウ ぴおーね ピオーネ 葡萄 フルーツ 果物 大粒 種なし くだもの 冷蔵 新鮮 甘い デザート 旬 シャインマスカット ますかっと

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・ピオーネ2房 ・シャインマスカット2房 総計2kg

太陽の恵みをたっぷり受けて大粒に育った山和農園のピオーネとシャインマスカットのセットのお品です!
日が昇る前に収穫、その後すぐに選別、発送を行い、できる限り収穫に近い採れたの味を大切にお届けいたします!
果汁たっぷりのみずみずしいぶどう!口の中に広がる甘さを味わってみませんか?

◆ピオーネの特徴
一粒一粒が大きく、しっかりとした重みがあり、巨峰に比べて果肉がしまっているピオーネ。
糖度が16度以上と高く、酸味とのバランスも良く、ジューシーな味わいが特徴です。
また、ピオーネは栄養が豊富な品種でもあり、皮にポリフェノールの一種であるアントシアニンが豊富に含まれており、
抗酸化作用や眼精疲労を和らげる効果が期待できます。

◆シャインマスカットの特徴
大粒で皮ごと食べられるのが特徴のシャインマスカット
糖度は18度以上と高く、酸味が少ないことから、"ブドウの王様"巨峰にも負けない強い甘みを楽しめる品種です!
パリッとした食感・爽やかな香り・上品な甘みといった、シャインマスカットの魅力を存分にお楽しみください!

◎ピオーネの上手な皮の剥き方◎
ピオーネのおしりの部分をナイフで十文字に切ると綺麗に皮が向けます。

※天候などの問題で稀に種が入ってしまう場合があります。
※ぶどうは繊細な果物です。輸送中に房から実が落ちてしまう場合があります。多少の脱粒はご了承ください。

甘さたっぷりピオーネとシャインマスカット

写真

太陽の恵みをたっぷり受けて大粒に育った山和農園のピオーネとシャインマスカットです。

一粒一粒が大きく、巨峰に比べて果肉がしまっているピオーネ。
糖度が高く、濃厚な味わいが特徴です。種なしなので皮を剥いたらすぐに食べることができます。

※天候などの問題でまれに種が入ることがあります。
予めご了承ください。

写真

◎ピオーネの上手な皮の剥き方◎

ピオーネのおしりの部分をナイフで十文字に切ると綺麗に皮が向けます。

写真

糖度が高く、皮ごと食べられるのが特徴のシャインマスカット。
そのままでも、ケーキに飾り付けてもおいしくお召し上がりいただけます。

※天候などの問題でまれに種が入ることがあります。
予めご了承ください。

◎シャインマスカットの保存方法◎

シャインマスカットは生ものですので、できるだけおはやめにお召し上がりください。
保存をする場合はラップや新聞紙などで包み、乾燥をさけて冷暗所または冷蔵庫で保管してください。
また、冷凍保存は枝を残すようにハサミでカットした後、保存容器に入れるのがおすすめです。

※原則発送は常温です。
気候に合わせて冷蔵便でする場合もございます。

成長記録

◎3月13日
ぶどうの芽がどんどん成長してきました。
美味しいぶどうをお届け出来るように頑張りまます。

写真

◎4月2日
ぶどうは例年通りに順調に生育が進んでいます。
いまは、つぼみの状態です。
来週くらいには、小さな花が咲く予定です。

写真

◎4月17日
ぶどうは無事に花も咲きました。
早い方だと実がついてました!

写真
写真

◎5月16日
ぶどうの方は順調に粒が大きくなってきています
もうすぐ、袋をかけます!
収穫まであと2ヶ月ぐらいです!!

写真

◎6月18日
ふどうの袋掛けが終わり、あとは時期を待つだけになりました!
袋掛けをすることで、病害虫からぶどうを守ります!

写真

山和農園について

写真

佐賀県西部に位置する伊万里市は、穏やかな気候で、さまざまな農作物の栽培に適しています。
山和農園は、そんな伊万里の地でブドウやナシなどの果物を栽培しています。

写真

3代に渡って愛情を込めて育てており、栽培方法の変遷を経ながら、日々美味しい果物を追及しています。

「おいしい果物をおいしい時にお届けします。」

写真

房の形がきれいで、粒が大きく、糖度が高く、美味しいぶどうづくりを目指しています。
山和農園のある土地は水はけがよく、園地ごとに灌水施設があるので、干ばつの時も心配がありません。
適地適作の考えのもと、基本の管理にのっとりながら土づくりに力を入れ、各果物ごとに適期管理を徹底しています。

山和農園の果物を食べて、笑顔になっていただきたいです!

山和農園 おすすめ商品

NPO法人MBFC

写真

「Music&Book Fanclub with Children」略してMBFC。
子どもたちと共に活動している、「音楽」と「本」のファンクラブです。

主に、小・中学校で歌われる教材用の合唱曲の作曲や、スクールコンサートや講演会などの演奏活動を行っています。

人と人、心と心をつなぐ、魔法のような音楽の力と、読む人の可能性を広げてくれる本の力を信じ、活動しています。

写真

高齢者施設やホスピスでの演奏活動、読書活動推進スクールコンサート、子どもミュージカルの制作など、様々な音楽企画を行っています。

年齢や立場を超え、子どもたちと共に成長しながら、活動を通していただいた大切なお金を、「本」に変えて、南アフリカをはじめとする、世界中の子どもたちに届けていきます。

NPO法人MBFCの6つの活動

① 小中学生と合唱のお手本動画制作

写真
全国の小中学校の教室で使っていただける無償のビデオ教材(ダンスや歌唱のお手本動画)を作っています。動
画を創る過程で出演する子どもたちは表現力がアップしていきます。文部科学省が進めている「GIGA スクール
構想」により、電子黒板やタブレットが多くの学校に配備される中、視聴する子どもたちの表現力アップにも役
立てていただいています。

② ミュージカル制作

写真
佐賀県内で活動している、ティーンズミュージカル SAGA、多久ミュージカルカンパニー、伊万里小学校、ミュ
ージカル県 SAGA プロジェクトなどと、連携して行っています。これまでに「お菓子探検隊」「いのちのおはな
し」「図書館で会いましょう」「しあわせになあれ」などを制作してきました。コロナ禍に上演した「ミュージカ
ル県さが」プロジェクトは別団体にバトンタッチをしましたが、県民ミュージカルに発展しており、連携を続け
ています。

③ 南アフリカに移動図書館車を贈る活動

写真
南アフリカにある NPO 法人 SAPESI と連携して行っています。南アフリカは、図書室のない学校が7割。貧富
の差や犯罪率の高さは識字率の低さから生まれており、国の重要課題となっています。ミュージカル「図書館で
会いましょう」関連の活動を主にした、子どもたちとの様々な音楽活動を通じて、日本で使われなくなった移動
図書館車を改修し、南アフリカに贈っています。

④ 海外にある日本人学校での活動

写真
日本人学校には、親の海外転勤など様々な理由で海外生活をしている子どもたちが通っています。故郷日本を遠
く離れ、言語も環境も違う国でがんばっている子どもたちと音楽で繋がるプロジェクトです。これまで 10 カ国
を訪問しコンサートを行ってきました。コロナ禍では、海外子女教育振興財団と連携し、4校とオンラインプロ
グラムを行い、今後も継続していきます。

⑤ ホスピスなどの医療機関での慰問演奏

写真
緩和ケア病棟(ホスピス)で最後の時間を過ごされている患者さまや、子ども病院などに音楽をお届けする活動
です。

⑥ 講演活動(全国の学校や PTA・教育委員会など)

写真
上記様々な活動から生まれた合唱曲を紹介しながら、いのちと夢を持つことの大切さを伝えるコンサート・講演
活動を行っています。

NPO法人MBFCの返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス