佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

ティペットⅡ70ドレッサー ウォールナット【レグナテック】

【対象者の要件】寄附金の使途にNPO法人MBFCをお選びいただき、34万3千円以上のご寄附をいただいた方 ◆『ティペットⅡ70ドレッサー』 爽やかでかわいらしい、可憐なフォルムの「ドレッサー」。 身だしなみを整えるのにうれしい三面鏡のミラー部分で様々な角度からのメイクやヘアセットを可能にします。 さらに、引き出し部分は、高さのある化粧水やスキンケアアイテムでもすっきり収納できるのがポイント。 このドレッサーが、毎日の美容習慣をより楽しく、より豊かに彩ります。 ◆『ウォールナット』 まっすぐで美しい木目が特徴。 世界三大銘木といわれる木材として多くの人々に愛されています。 ◆『CLASSE』シリーズとは 世界15か国から高い評価を受け、多くの人々に愛される「LEGNATEC」のオリジナルブランド。 「シンプルで飽きのこないシンプルなデザインの追求」というコンセプトを掲げ、素材選びからデザイン、加工、仕上げに至るまでのすべてを自社システムで一貫して行い、 革新と伝統が融合したデザインで日々の生活をより豊かに、より美しくいろどります。 ぜひお楽しみください。 ■生産者:レグナテック株式会社(佐賀市) ■提供事業者:株式会社スチームシップ(有田町) ■お問い合わせ先:NPO法人MBFC(050-8885-0493)  ※受付時間9:30~17:30、土日祝12/29~1/3を除く ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますので、ご理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 【総務省告示第百七十九号第三条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県佐賀市の事業者が佐賀県外で生産された原材料を使用し、佐賀県佐賀市内のレグナテックの工場で仕入、塗装、組立、梱包まで全工程を行っているもの。 関連キーワード:家具 ドレッサー メイク 収納 シンプル おしゃれ インテリア 国産 木製 諸富家具 新生活 一人暮らし 引っ越し お祝い プレゼント ギフト 受注生産

343,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【サイズ】 W708×D385×H1260/702 【素材】 取っ手・脚・幕板:無垢材、外装:突板、内装:プリント合板、塗装:ウレタン塗装

◆◇◆配送日の指定について◆◇◆
(1)お受取日は、ご入金日より2ヶ月後以降のお日にちを指定してください。
(2)火曜日・水曜日以外のお日にちを指定ください。
(3)万が一、寄付者様都合で再配送となりましたら、再配送費用や返礼品保管料が発生しますので、必ずお受け取りができる日を指定してください。
(4)終日便となります。お時間の指定はできません。
(5)携帯電話をご登録いただいている方には、お届け日の前日に配送業者からショートメールである程度の配送時間の伝達がございます。
   電話番号はなるべく携帯電話の番号をご登録ください。なお、配送時間の交渉はできません。
   (例 10:30~12:30の間で配送に伺います)
(6)在庫状況や配送業者の都合により、ご希望のお日にちに配送できない場合がございます。
   その際は、NPO法人MBFCより日程調整のご連絡をさせていただきます。

軽やかでかわいらしい、可憐なフォルムのドレッサー

写真

大きすぎず、小さすぎず、このサイズがちょうどいい。
浅い引出し、深い引出し、コンセントも1口ついて便利です。

写真

ミラー部分は身だしなみを整えるのにうれしい三面鏡です。

写真

深い引出し部は、化粧水など、高さのあるボトルも収納できます(H=260mm)
毎日使うものだから、便利が一番。毎日のおしゃれも楽しくなっちゃう。
取っ手、脚、幕板には無垢材を使用。やさしい手触りでこころも安らぎます。

こちらのアイテムは受注生産のため、少々お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。

レグナテックについて

写真

レグナテックは、1964年創業、佐賀県の諸富町にある国産家具メーカーです。
時代に左右されないシンプルなデザインと上質な素材をベースに、使う人それぞれの生活環境にマッチした独創的なアイテムを開発し続けています。
家具をつくることは、人々の生活を創ること。そんな夢のある家具産地、企業づくりを目指しています。

人を中心にした上質な空間づくり

写真

レグナテックが目指していることは、単にインテリアを提供するという考え方を超えた、人を中心にした上質な空間づくりです。佐賀県の自社工場にて、豊富な経験と知識を持った家具職人が心を込めて一つ一つ手作りしております。

厳選された上質の素材

写真

シンプルなデザインが主流の現代では、素材の良否がいっそう注目されています。人にさまざまな個性や表情があるように、天然素材にも個性や表情があります。天然素材ならではの表情を楽しむ。そんなゆとりが生活をより豊かにしてくれます。レグナテックでは、家具に適した木材を厳選し、その中でも本当に上質な素材だけを世界各地から仕入れて使用しています。

レグナテックの返礼品他にもあります!

NPO法人MBFC

写真

「Music&Book Fanclub with Children」略してMBFC。
子どもたちと共に活動している、「音楽」と「本」のファンクラブです。

主に、小・中学校で歌われる教材用の合唱曲の作曲や、スクールコンサートや講演会などの演奏活動を行っています。

人と人、心と心をつなぐ、魔法のような音楽の力と、読む人の可能性を広げてくれる本の力を信じ、活動しています。

写真

高齢者施設やホスピスでの演奏活動、読書活動推進スクールコンサート、子どもミュージカルの制作など、様々な音楽企画を行っています。

年齢や立場を超え、子どもたちと共に成長しながら、活動を通していただいた大切なお金を、「本」に変えて、南アフリカをはじめとする、世界中の子どもたちに届けていきます。

NPO法人MBFC6つの活動

① 小中学生と合唱のお手本動画制作

写真
全国の小中学校の教室で使っていただける無償のビデオ教材(ダンスや歌唱のお手本動画)を作っています。動
画を創る過程で出演する子どもたちは表現力がアップしていきます。文部科学省が進めている「GIGA スクール
構想」により、電子黒板やタブレットが多くの学校に配備される中、視聴する子どもたちの表現力アップにも役
立てていただいています。

② ミュージカル制作

写真
佐賀県内で活動している、ティーンズミュージカル SAGA、多久ミュージカルカンパニー、伊万里小学校、ミュ
ージカル県 SAGA プロジェクトなどと、連携して行っています。これまでに「お菓子探検隊」「いのちのおはな
し」「図書館で会いましょう」「しあわせになあれ」などを制作してきました。コロナ禍に上演した「ミュージカ
ル県さが」プロジェクトは別団体にバトンタッチをしましたが、県民ミュージカルに発展しており、連携を続け
ています。

③ 南アフリカに移動図書館車を贈る活動

写真
南アフリカにある NPO 法人 SAPESI と連携して行っています。南アフリカは、図書室のない学校が7割。貧富
の差や犯罪率の高さは識字率の低さから生まれており、国の重要課題となっています。ミュージカル「図書館で
会いましょう」関連の活動を主にした、子どもたちとの様々な音楽活動を通じて、日本で使われなくなった移動
図書館車を改修し、南アフリカに贈っています。

④ 海外にある日本人学校での活動

写真
日本人学校には、親の海外転勤など様々な理由で海外生活をしている子どもたちが通っています。故郷日本を遠
く離れ、言語も環境も違う国でがんばっている子どもたちと音楽で繋がるプロジェクトです。これまで 10 カ国
を訪問しコンサートを行ってきました。コロナ禍では、海外子女教育振興財団と連携し、4校とオンラインプロ
グラムを行い、今後も継続していきます。

⑤ ホスピスなどの医療機関での慰問演奏

写真
緩和ケア病棟(ホスピス)で最後の時間を過ごされている患者さまや、子ども病院などに音楽をお届けする活動
です。

⑥ 講演活動(全国の学校や PTA・教育委員会など)

写真
上記様々な活動から生まれた合唱曲を紹介しながら、いのちと夢を持つことの大切さを伝えるコンサート・講演
活動を行っています。

NPO法人MBFCの返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス