佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】丸秀醤油 キヌアしょうゆとキヌアみそ

【対象者の要件】寄附金の使途に NPO法人ITサポートさが をお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 【創業110余年、天然醸造を守り続ける醤油蔵からお届け】 丸秀醤油は百年間、”おいしい醤油”の造り方である 天然醸造方式を今も守りつづける蔵元です。 大豆や小麦にアレルギーをお持ちの方にも米・麦・大豆を一切使用していませんので安心してお使いいただけるキヌア醤油、キヌア味噌をお届けします。 提供:丸秀醤油(株) 【総務省告示第179号第5条第3号に記載されている地場産品基準を満たす理由】 仕入れから醸造、加工処理の全てを佐賀県佐賀市の工場で行っているため

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・キヌアしょうゆ360ml 1瓶 ・キヌアみそ 500g 1袋 ※化粧箱なし

非常に栄養価に優れた食品「キヌア」

スーパーフード『キヌア』とは?

標高3,500~4,000メートルの南米アンデスで、アマランサスと同様に、数千年も前から栽培されている「キヌア」(ホウレンソウと同じアカザ科です)

この「母なる穀物」は、必須アミノ酸をはじめ、食物繊維やカルシウム・鉄分・マグネシウムなどのミネラルやビタミンが豊富で、最高の栄養価を持つことから、NASA(アメリカ航空宇宙局)でも、宇宙食として注目されています。

さらに、大豆・米・麦・そば・とうもろこしなどのアレルギーでお悩みの方々にも米・麦・大豆を一切使用していませんので、安心してお使いいただける食品として、フランス・イタリア・ドイツをはじめとするヨーロッパやアメリカでは、すでにパンやパスタの原料として利用され、健康食として高く評価されています。

丸秀醤油(株)では、やさしいちからが詰まったキヌアを発芽させ、塩を加えただけの、天然醸造仕込みにて、「キヌアしょうゆ」「キヌアみそ」を製造しています。

丸秀醤油のキヌアみそ・キヌアしょうゆは、米・麦・大豆は一切使用していません

写真
米・麦・大豆にアレルギーをお持ちの方にも味わっていただけます。 富士山よりも高地で、しかもほとんど不毛の地で無農薬栽培されたキヌアと、長崎県(崎戸)でつくられた塩以外は一切使用しておりません。

原料は、この選別キヌアと塩だけしか使用していません。 完全無農薬ですので、季節により少し色が濃かったり淡かったり、すこし固かったり柔らかかったりすることをご理解ください。(異物を取り除くため約10工程もの選別を行なった原料であるため価格が高くなって申し訳ありません)

無農薬栽培のキヌアを発芽させることによって、血圧を下げる効果のあるギャバ(γ-アミノラク酸)を増加させて仕込みを行います。

蒸したキヌアに麹菌を接種し、菌糸の伸びぐあいや発熱の状態を見守りながら、3日間かけて大切に麹菌を育てていきます。菌が発育する過程で蓄えられる酵素が、みそやしょうゆ造りに大切な役割を果たすのです。

キヌア醤油 360ml

写真
キヌアと自然海塩のみで作った「しょうゆ」です。
製造ラインも通常の商品と別管理で、大豆、小麦、米などを一切使っていないので、穀物にアレルギーをお持ちの方にも安心してお召し上がりいただけます。

キヌア味噌 500g

写真
大豆、小麦、米などを一切使っていないのでアレルギーをお持ちの方でも安心して召し上がれるホウレンソウの仲間『キヌア』と自然海塩のみで作ったキヌア味噌。

丸秀醤油ラインナップ

写真
【NPO法人ITサポートさが】
インターネットを利用するすべての人を対象に、正しくICT(情報通信技術)を活用して社会をよりよくしていこうとする事業を行い、だれもが安心してインターネットを利活用できる社会作りに寄与することを目的として、日々活動を続けています。主に子ども達をインターネットから守るための教育の一環として、学校内やPTAでの演劇の公演やセミナーなどを開催しています。
・令和5年安全安心なまちづくり関係功労者表彰「内閣総理大臣賞」を受賞
・令和元年 当団体事務局長が佐賀県より「令和元年度県政功労者知事表彰」を受賞
・平成29年度消費者支援功労者表彰「内閣総理大臣表彰」受賞
・佐賀県「平成29年度県政功労者知事表彰」受賞
・平成27年度子供と家族・若者応援団表彰「内閣府特命担当大臣表彰」受賞

詳しくはHP(https://www.it-saga.jp/)をご覧ください。

◎平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
◎この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス