佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】佐賀県産さがびよりと初摘み佐賀焼きのり(さがびより3kg、焼のり半切6枚)

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人フードバンクさがをお選び頂き、1万7千円以上のご寄附を頂いた方 【佐賀県産さがびより】  『純粋・無垢な天使からの贈り物』と言われ命名された佐賀県の品種。  佐賀の豊潤な自然の恵みを生かし生産され、ほどよい粘りと、米粒が白く艶と光沢があります。  稲作発祥の地と言われている佐賀県。  そこで収穫された『さがびより』は、日本屈指の産地米に引けを取らないお米です。 【初摘み佐賀焼のり】  香高く、深くしっとりとした旨みと口どけが初摘み海苔のそのものを楽しめる焼のり。  一枚一枚愛情込めて丁寧に焼き上げました。 事業者:株式会社INDIGO(佐賀市) 提供:【米】かわさき米屋(佐賀市)、【海苔】有明の風(佐賀市) ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・佐賀県産さがびより:3kg ・有明の風 初摘み佐賀焼のり:半切り6枚

フードバンクさがについて

■「食」で人と人をつなぐ

フードバンクさがは、2019年3月に佐賀県で設立しました。
私たちは、まだ食べられるのに捨てられている食品の削減とそれらを有効活用できる循環型社会をめざし、フードバンク活動を通じて、地域福祉の向上や食の大切さ、地球環境の大切さを考え、食への感謝の気持ちを大事にする共助社会づくりに寄与することを目的とします。

■寄附の使い道について

ふるさと納税でいただいたご寄附は、下記の活動を通じて社会課題の解決のために使わせていただきます。

写真
〇食品流通の過程において生じる過剰生産、印字ミス、外包装の破損、流通ルールなどの理由で、まだ食べられるのに捨てられてしまう食品を、企業・団体・個人から無償で提供いただき、必要としている団体などに無償で提供します。

写真
〇子ども食堂、地域サロン、生活自立支援団体、社会福祉協議会、学習支援団体など、支援が必要な団体の情報収集を行います。

写真
〇フードバンク活動の普及啓発活動を行います。

写真
〇行政や他の支援団体と密接に連携し、効果的な支援をめざします。

2020年新型コロナウィルスが発生し、これまでの災害とは比較にならないほどの規模と速度でダメージが広がり、相対的貧困や地域コミュニティーの崩壊、教育機会の喪失等の問題が顕在化しています。
こういった状況下にこそ食を通じ、企業と支援団体、支援団体と支援を必要とする人達をつなぐ役割を果たすフードバンクの存在がより求められると考えます。
ふるさと納税を通じ、フードバンクの社会的な認知度を高め、地域の皆さんと手を取り合い共助社会の実現をめざしてまいりたいと思います。
ぜひ皆さまのご支援をお願いいたします。

■フードバンクさがのその他のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス