佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

有田焼 笹青磁 4号皿揃 深川製磁

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人アリタカラをお選びいただき5万5千円以上のご寄附をいただいた方 青磁の小皿5枚セットです。 美しい色合いはどんなお料理も引き立ててくれます。 シンプルで上品な器は普段使いにも、またかしこまったお料理にも良く合います。 透明感のある青磁釉が彫刻部分に溜まり、陰影の美しさを引き出します。 上質の器として古くから用いられてきた青磁の器は、和食の器として基本とされてきた和食器です。 電子レンジ:可〇 生産者:有田焼窯元 深川製磁(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県の伝統工芸品であり、有田町内の工場で原材料の仕入れ、成形、絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 関連キーワード: アリタカラ 青磁 小皿 器 皿 セット シンプル 普段使い 和食器 和食 レンジ 有田焼

55,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
4号皿5枚 【1枚のサイズ】 径12.5cm、高さ3.0cm

提供事業者:深川製磁

深川製磁は明治27年(1894年)創業以来生地づくりから絵の具の調合に至るまで、磁器の完成に必要なすべての工程を自社で一貫して行うものづくりを継承している稀有な窯元です。
明治天皇のご用命を賜り宮内省御用達、現在でも宮内食器を納めています。
工房に隣接した深川製磁本店は、大正期に建設したモダンな建物で、1階がショールーム、2階を参考館として歴史と伝統を物語る一品を展示されています。
灯す屋が主催する「うちやま百貨店」にもご賛同いただき、応援していただいています。

深川製磁返礼品一覧

【有田から地域の未来を考える】 アリタカラ 活動のご紹介

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス