佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

有田焼 陶器掛軸(赤富士桜・竹雀・金彩桜・松竹梅・椿)の5作品より1幅をお選びください

【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人きー坊とゆかいな仲間たちをお選びいただき、100万円以上のご寄附をいただいた方。 有田焼 陶器掛軸 ・赤富士桜    掛軸120×61 陶板27×41 (cm) ・竹雀      掛軸137×47 陶板41×27 (cm) ・金彩桜     掛軸120×61 陶板27×41 (cm) ・松竹梅     掛軸120×61 陶板27×41 (cm) ・椿       掛軸120×61 陶板27×41 (cm) 上記5作品より1幅をお選びください ※画像はイメージです。 ※作品の制作はすべて手作業で行われれますので、装飾・サイズにはそれぞれ若干の違いがあります事をご了承ください。 提供:株式会社口石光雲堂(有田町) 製造:金龍窯(武雄市) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 当返礼品は、県内外の材料を使用し武雄市の金龍窯で生産された品です。 ※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。 (平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては返礼品の送付が中止となりますので、御理解と御協力いただきますようお願い申し上げます。

1,000,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
有田焼 陶器掛軸 ・赤富士桜 ・竹雀 ・金彩桜 ・松竹梅 ・椿 上記5作品より1幅をお選びください

有田焼金龍窯の伝統工芸士 江口天童 作の竹雀陶器掛軸です。
成長がとても早く真っ直ぐ伸びて地面にしっかりと根を張ることから竹は「子宝・子孫繁栄」の象徴とされています。
また、鳥は「運を“とり”込むように」という意味を込めて描いております。
金彩を背景にまっすぐ伸びる竹の凛とした姿を描き、落ち着いた趣きがあります。

写真

有田焼金龍窯の伝統工芸士 江口天童 作の金彩桜陶器掛軸です。
日本の国花として長く親しまれてきた桜に凹凸感を出し、
より一層輝く金彩を背景に鮮やかな上絵具のピンクが明るくかわいらしい作品です。

写真

有田焼金龍窯の伝統工芸士 江口天童 作の赤富士桜陶器掛軸です。
有田で昔から引き継がれている鮮やかな桜の絵柄と繁栄をもたらすと言われる
赤富士模様に金箔が施された美しく上品な陶器掛軸は、もてなしの空間を華やかに彩ります。

写真

有田焼金龍窯の伝統工芸士 江口天童 の一番最初の作品が「椿」を描いた作品で、
こちらの陶器掛軸も椿を描いた代表的な絵付けとなります。
金龍窯の特徴である金彩を背景と鮮やかな椿を堪能できる作品となっています。

写真

有田焼金龍窯の伝統工芸士 江口天童 作の縁起がいいと言われる松竹梅を描いた陶器掛軸です。
金龍窯の特徴である金彩を背景に趣のある作品となっています。

写真
写真

きー坊とゆかいな仲間たち返礼品ラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス