佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

丸田延親 共煌―黒牟田―面取り ペア

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構をお選びいただき、7万2千円以上のご寄附をいただいた方 塊根植物、竜舌蘭―― あなたの愛する砂漠植物を飾るお手伝いをするRobe pour Plantesの【作家鉢シリーズ】。 植物と共に煌く鉢を目指した丸田延親氏の共煌―黒牟田― 面取りと打刷毛目、そして、釉薬のグラデーションで砂漠植物たちの故郷の荒野を表現したかのような鉢が、あなたの愛する植物を粧います。 Presented by Robe pour Plantes 生産/提供:黒牟田焼 丸田宣政窯(武雄市)

72,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
植木鉢×2 >外寸Φ12~13cm(内径Φ10~11cm) >高さ10~10.5cm(内高 約9cm) >底穴Φ3.5~4cm 受皿×2 >直径Φ約13cm >高さ 約2.5cm(内高 約1.5cm) ※作家が一つひとつ作陶しているため、個体差がございます。予めご了承ください。

お申し込みの前にご確認ください―

お申し込みの前にご確認ください―

【砂漠植物の作家鉢】は作家が一つひとつ作陶しています。
*画像とは多少異なる風合いのものがお手元に届く可能性がございます。同じものはふたつとございません。お手元に届いた作品を可愛がっていただけると幸いです。
*ご注文のタイミングで在庫がない場合は制作に4~5ヶ月程度かかる場合がございます。

Robe pour Plantes【砂漠植物の作家鉢】

写真
 
塊根植物、竜舌蘭――
熱く乾いた大地を生き抜くため、
根を張り、水と栄養を求め、取り込み、貯え、
特異な造形を得た砂漠植物たち。
 
Robe pour Plantesでは、あなたの砂漠植物を飾るお手伝いをします。

丸田延親 共煌―黒牟田―シリーズ

写真
【作家鉢】丸田延親 共煌―黒牟田―青刷毛目
【竜舌蘭】アガベ チタノタ ブラック&ブルー
 Agave titanota "Black & Blue"

(協力:佐賀の多肉植物 百花 @kinch.an)

写真
【作家鉢】丸田延親 共煌―黒牟田―茶黒飴面取り
【竜舌蘭】アガベ 吉祥冠錦
 Agave potatorum "kishokan"

(協力:Toratetsu氏)

写真
【作家鉢】丸田延親 共煌―黒牟田―青黒飴面取り
【塊根植物】アデニウム アラビカム
 Adenium arabicum

作家紹介

丸田 延親(Nobuchika Maruta)

写真
昭和39年(1964)
―丸田宣政の長男として黒牟田焼 窯元に生まれる
昭和62年(1987)
―九州産業大学 芸術学部 卒業
 佐賀県展入選 以後11回入選・2回入賞
平成元年(1988)
―九州山口陶磁展入選 以後6回入選・1回入賞
 日本現代工芸美術展入選 以後24回入選・1回入賞
平成06年(1994)
―日展入選 以後15回入選
平成18年(2006)
―日本現代工芸美術展 現代工芸賞
 日本現代工芸美術家協会 本会員に推挙される
平成22年(2010)
―西日本陶芸美術展入選
平成24年(2012)
―佐賀県陶芸協会会員に推挙される

日展会友
佐賀県陶芸協会会員

黒牟田焼

写真
 
一大群窯の面影を残す佐賀県武雄市武内町に所在。
約430年前、朝鮮陶工とともに帰化した群団陶工により開窯。
黒釉薬、緑釉薬の味わいと大胆な刷毛目の流線が特徴。

Presented by Robe pour Plantes

【ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からのご寄附に対する返礼品等の送付について】
平成31年4月1日付けで総務省から「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。これにより佐賀県民の皆様への返礼品等の送付はできかねますので、ご理解いただきますようお願いします。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス