【村山健太郎】唐津焼/黒唐津6寸皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、2万7千円以上のご寄附をいただいた方 鏡山から唐津湾を一望できる立地にある健太郎窯。当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す作陶家です。日常に溶け込む器づくりを目指しながらも常にチャレンジをし続け、異業種とのコラボレーションにも積極的に参加されています。この黒唐津皿は、光の加減で、黒色の中に淡い紫色を見ることができる奥深い一品です。シンプルな形状のため、お料理が引き立つ一品です。焼魚などの和食はもちろん、ローストビーフなどの洋食も映えます。日常生活で大活躍するでしょう。 ※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。 ※電子レンジ:可 ※食器洗浄機:可 ※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている 提供:健太郎窯(唐津市) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 有田町:有田焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】若手作家 陶器 作家 工房 中皿 プレート 取り皿 パン 18cm PWからつやき
- 容量
- 【村山健太郎】唐津焼/黒唐津6寸皿 H38×Φ185㎜ 陶器製 ※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。 ※電子レンジ:可 ※食器洗浄機:可
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
村山健太郎
村山健太郎さんは2003年に川上清美さんに師事し、2008年に独立した若手の唐津焼作家です。鏡山の一角、虹の松原と唐津湾を一望できる素晴らしい景観の立地に健太郎窯を構えています。古唐津の伝統をベースにしながらも、常にパイオニア精神を持ち、独自に土や釉薬、技術の研究を重ね、独特の素材感の作品を生み出しています。唐津焼の次代を担う作家として注目を集める存在です。



ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
村山健太郎の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【村山健太郎】唐津焼/唐津小皿セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、12万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n健太郎窯当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す作家です。唐津焼の次代を担う若手作家として注目を集めています。唐津小皿セットは、唐津焼の多様な技法を一度に楽しめる唐津焼初心者にとってもマニアにとっても楽しい作品です。さまざまな色彩、形状、景色、素材感を楽しめ、手に取とって眺めているだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。和室に並べて飾れば、美しいインテリアとして活躍します。もちろん実用性も高くつくられているので、豆皿として珍味用でも、お茶請け用でもおしゃれにお使いいただけます。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 小皿 プレート 手塩皿 お刺身 お醤油 豆皿 おしゃれ セット ファミリー 9枚 PWからつやき
容量:返礼品:【セット】【村山健太郎】唐津焼/唐津小皿セット\\n\\nサイズ:\\n斑唐津小皿/H26×Φ93mm\\n黒唐津小皿/H31×Φ110mm\\n飴釉角皿/H13×W92×D92mm\\n絵唐津小皿/H28×W107mm×107mm\\n青唐津小皿/H24×Φ104mmmm \\n堅手小皿/H24×Φ90mm\\n粉引小皿/H21×Φ100mm\\n伊羅保小皿/H30×Φ105mm\\n朝鮮唐津小皿/H13×W95×D58mm\\n\\n素材:陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヵ月程度
【セット】【村山健太郎】唐津焼/斑唐津木瓜形小皿 2枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、3万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山から唐津湾を一望できる立地にある健太郎窯。当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す作陶家です。日常に溶け込む器づくりを目指しながらも常にチャレンジをし続け、異業種とのコラボレーションにも積極的に参加されています。柔らかな斑唐津と可愛らしい見た目の木瓜型が魅力の小皿。唐津焼ならではの土感の温もりも感じさせます。お料理や薬味を入れるだけでなく、インテリアとしてアクセサリー入れとしてもご使用できます。使っているだけで気持ちが上がるアイテム。ギフトにもどうぞ。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 小皿 プレート 取り皿 手塩皿 豆皿 11cm ペア セット 変形 もっこうがた PWからつやき
容量:【村山健太郎】唐津焼/斑唐津木瓜形小皿2枚セット\\nH30×W115×D90㎜\\n陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヶ月程度
【セット】【村山健太郎】唐津焼/青唐津鉢2客
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、4万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n健太郎窯の当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す唐津焼作家です。伝統的なライフスタイルを現代の日常でも溶け込むことを目標に、器づくりをされています。シンプルで無骨ながらも、心の豊かさを届けてくれる、そんなスタイルが魅力です。この青唐津鉢は自然な釉薬のむらが楽しめる青唐津の技法でつくられています。青唐津とは、木灰釉を使い、酸素が少ない還元焼成という方法により、素地の中に含まれる鉄分が青磁風に発色した技法です。見込みの中の釉だまりも見どころのひとつ。使いやすいサイズ感のため、フルーツやサラダの盛り付けにぴったりです。伝統的な唐津焼の技法を日常に取り入れられます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 手作り 小鉢 取り鉢 盛鉢 鍋 浅型皿 サラダ 副菜鉢 PWからつやき
容量:返礼品:【セット】【村山健太郎】唐津焼/青唐津鉢2客\\nサイズ:H55×Φ145mm\\n素材:陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヶ月程度
【村山健太郎】唐津焼/刷毛目小鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、2万4千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山から唐津湾を一望できる立地にある健太郎窯。当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す作陶家です。日常に溶け込む器づくりを目指しながらも常にチャレンジをし続け、異業種とのコラボレーションにも積極的に参加されています。こちらの刷毛目小鉢は、一見シンプルなデザインながら、腰部分に躍動感のある刷毛目が施されています。唐津の土味が楽しめる見込みの表情も魅力です。お料理を引き立ててくれます。使い勝手の良いサイズ感で、刺身や和え物を盛って向付や、アイスクリームやデザートを盛ってデザート用の小鉢としてもお使いいただけます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n \\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 小鉢 取り鉢 盛鉢 鍋 浅型皿 おかず サラダ PWからつやき
容量:【村山健太郎】唐津焼/刷毛目小鉢\\nH69×Φ116㎜ 陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヶ月程度
【村山健太郎】唐津焼/斑唐津5寸皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n健太郎窯の当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す唐津焼作家です。伝統的なライフスタイルを現代の日常でも溶け込むことを目標に、器づくりをされています。シンプルで無骨ながらも、心の豊かさを届けてくれる、そんなスタイルが魅力です。\\n斑(まだら)唐津は白濁した藁灰釉を使う製法で、表面に黒い斑点が現れ、斑状になることからその名前がつきました。黒い斑点は土に含まれる鉄分で、表情や個性を表現しています。釉薬がかかっていない土見せには唐津焼らしい温かみのある土味が感じられます。淡く優しい水色は、酸素が少ない薪窯の焚口付近などに置くことで生まれる天然の色です。料理の取り皿にちょうど良いサイズで、料亭ではお造りを盛るのに使われることも多いそうです。釉薬を通して見える土の素材感も楽しみながらお使いください。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 中皿 プレート 取り皿 ケーキ 小鉢 サラダ 15cm 白 PWからつやき
容量:【村山健太郎】唐津焼/斑唐津5寸皿\\nW152×D140×H45mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヵ月程度
【村山健太郎】唐津焼/青唐津ドラ鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、23万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山から唐津湾を一望できる立地にある健太郎窯。当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す唐津焼作家です。伝統的なライフスタイルを現代の日常でも溶け込むことを目標に、器づくりをされています。シンプルで無骨ながらも、心の豊かさを届けてくれる、そんなスタイルが魅力です。\\nドラ鉢とは、楽器のドラの形が由来の器です。底が平らで縁がまっすぐに立っているのが特徴。青唐津の柔らかな表情も魅力。シンプルな形状ですので、どんなお料理とも相性ぴったり。大胆な大きさは食卓を非日常感や特別感を楽しめます。お家でのワンプレート料理用、お料理屋でのメイン料理用など様々にご利用ください。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 大皿 プレート 盛皿 メイン 晩餐 ディナー 31cm おしゃれ PWからつやき
容量:【村山健太郎】唐津焼/青唐津ドラ鉢 H35×Φ315㎜、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヶ月程度
使い勝手の良い中皿 関連返礼品はこちら
-
【セット】【たなかふみえ】有田焼/絵がわり木瓜型豆皿 5枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nたなかふみえさんは伝統的な古伊万里の意匠を踏まえた、柔らかで愛らしいタッチの絵付けが魅力の有田焼の作家です。この絵がわり木瓜型豆皿は愛らしい木瓜型の豆皿5枚セット。たなかさんの作品の中でも定評がある、富士と鶴亀、パンダ、ワイルドストロベリー、銀彩鳥小花、雨降り人物文が一つ一つ丁寧に手書きで描かれています。珍味入れや醤油皿、アクセサリー置きとしてお使いください。部屋に並べて飾っても映えます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n※写真掲載の箱に入れてお届けします。箱の色はピンクとブルーですが、お選びいただけません。ご了承ください。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県有田町で実施\\n提供:手塚商店(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】小皿 プレート 取り皿 手塩皿 お刺身 お醤油 アクセサリー入れ 豆皿 8cm 和洋食 料理映え おしゃれ 手書 手描 プレゼント セット 5枚組 ファミリー
容量:返礼品:【セット】【たなかふみえ】有田焼/絵がわり木瓜型豆皿 5枚セット\\nサイズ:H13×W85×D65㎜\\n素材:磁器製
申込:通年
配送:入金確認後半年程度。
【セット】【大杉皿屋窯】唐津焼/正方形陶板 5客セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\nピースウィンズオリジナルの唐津焼陶板5客セットです。\\n1枚ずつ違う釉薬を使い様々な表情の5枚の器を、その時の気分やTPOに合わせて楽しくお使いいただければ幸いです。\\n取り皿や銘々皿としてお料理やお菓子の取り分けに使ったり、コース料理の前菜などの盛り皿にと使い勝手よいサイズになっています。\\n各種お祝いの品や大切な方への贈り物にもおすすめです。\\n\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施。\\n\\n※職人による手作りのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いが出ますので、手作りの個性としてお楽しみください。\\n提供:大杉皿屋窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【検索ワード】唐津焼 陶器 工房 手作り 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン 角皿 正方形 フラット PWからつやき
容量:返礼品:大杉皿屋窯/正方形陶板 5客セット(紙箱)\\nサイズ:各W約125xD約125×H約20mm\\n素材:陶器製\\n●電子レンジ:不可 / 食器洗浄機:不可\\n※手洗いもしくは柔らかいスポンジでお洗いください\\n\\n※職人による手作りのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いが出ますので、手作りの個性としてお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
【セット】【市川冬山窯】伊万里焼/虹彩磁 桔梗縁四寸(12cm)皿(桜・...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n市川冬山窯のルーツは、江戸時代に将軍や大名への献上品を製作していた鍋島藩の御用窯、鍋島藩窯にあります。元来、透かし彫りや色鍋島の香炉の製作が専門でしたが、近年ではその伝統技術を応用した様々な商品開発に取り組んでいます。\\nこちらのお皿は、市川冬山窯を代表する美しい色絵付けと現代的な技法の虹彩釉を掛け合わせた器です。現代の鍋島様式を思わせる可愛らしい絵付けが魅力。おもてなし時の取り皿にぴったりな美しさです。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県伊万里市の工房で実施\\n提供:市川冬山窯(伊万里市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】作家 手書き 職人 工房 プレート 中皿 12cm モダン ケーキ ペア プレゼント 直径12cm 取り皿 磁器 PWなべしまやき\\n
容量:返礼品:虹彩釉 桔梗縁 四寸皿(桜・椿)12cm 2枚セット\\nサイズ:各Φ120 mm\\n素材:磁器\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:不可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
【セット】【源右衛門窯】有田焼/染錦花七宝・赤絵花七宝 銘々皿 2枚セ...
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万9千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n源右衛門窯は古伊万里様式の美を現代に伝えるとともに、積極的な異分野での商品開発で知られる有田を代表する窯元の一つです。鮮やかな色使い、味わい深い手書きの絵付けは数多くのファンを魅了しています。全面を埋め尽くすように、丁寧に細かく描かれた、花七宝が印象的なお皿です。七宝は、円が続くことで円満、調和、ご縁などを意味する縁起の良い柄。明るく印象的な絵付けで、日々の食卓を楽しく演出してくれます。取り皿に使いやすいサイズで、日常で大活躍するでしょう。 \\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶石の仕入れから成形、絵付け、釉薬がけ(一部、伊万里市の工場で)焼成までを佐賀県有田町の工場で行っている\\n提供:源右衛門窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】古伊万里 有田焼 3大窯元 老舗 手描き 工房 手仕事 中皿 プレート 取り皿 ケーキ 14cm プレゼント レンジ可 レンジ使用可
容量:【源右衛門窯】有田焼/染錦花七宝・赤絵花七宝 銘々皿 セット\\n各H25×W140㎜\\n磁器製\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。在庫がない場合は2ヶ月程度
【セット】【畑萬陶苑】伊万里焼/モイスト青磁金彩梅形皿 2枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、7万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n畑萬陶苑は、昭和元(1926)年創業の四代続く伊万里焼の窯元です。「秘窯の里」と呼ばれる大川内山を拠点とし、約370年続く伊万里鍋島焼の歴史や技術をバックグラウンドに伝統的な器からモダンな作品まで幅広く商品開発を続け、「日本的美的感覚」を追求する伊万里焼を代表する窯元のひとつです。\\n返礼品名にも入っている「Moist モイスト」とは、鍋島焼の伝統技法のひとつである、鍋島青磁の表現を応用し、新たに開発した畑萬独自の表現技法です。しっとりとしたマットな質感は、つい触りたくなる何とも言えない心地よい感触を楽しませてくれます。薄緑色の柔らかな風合いも魅力。お正月やお祝いの席にもおすすめのアイテムです。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を伊万里市の工場で行っている\\n提供:畑萬陶苑(伊万里市)\\n\\n【日本遺産認定 肥前やきもの圏】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】畑萬 鍋島 鍋島青磁 中皿 取り皿 ケーキ皿 インテリア 飾皿 プレゼント ペア 磁器 上質 PWなべしまやき
容量:返礼品:モイスト青磁金彩梅形皿 2枚セット\\nサイズ:各Φ125×H30mm\\n素材:磁器\\n●電子レンジ:不可\\n●食器洗浄機:不可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1カ月程度
【セット】【福珠窯】有田焼/天啓花蝶 5.5寸(16cm)丸皿 2枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n17世紀初頭に有田で焼かれた「初期伊万里」や、同時期に中国の景徳鎮で焼かれた「古染付」の影響を受け、その作風を基本とする福珠窯。これは中国の明代末、天啓時代に景徳鎮の民窯で焼かれた「天啓赤絵」をモチーフにした、福珠窯の定番文様の皿です。染付と赤絵でふわりと優しく花と蝶が描かれています。日々の食卓で、銘々皿などにご活用ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n \\n【 検索ワード 】有田焼 福珠窯 手描 手書 割烹 食器 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン ワンプレート 浅型鉢 16cm 和洋食 ペア プレゼント 結婚祝い
容量:福珠窯/天啓花蝶5.5寸皿2枚、各H25×φ165mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~3カ月程度
【セット】【福珠窯】有田焼/染付伊万里牡丹 5.5寸(16cm)丸皿 2枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n17世紀初頭に有田で焼かれた「初期伊万里」や、同時期に中国の景徳鎮で焼かれた「古染付」の影響を受け、その作風を基本とする福珠窯。これは九州に自生する柞(いす)を原料にした柞灰釉を使用し、初期伊万里の柔らかみのある釉肌と呉須の色を再現した福珠窯の原点とも言えるシリーズの皿です。日本人に親しみ深い牡丹が図案化されています。日々の食卓で、銘々皿などにご活用ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n \\n【 検索ワード 】有田焼 福珠窯 手描 手書 割烹 食器 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン ワンプレート 浅型鉢 16cm 和洋食 ペア プレゼント 結婚祝い
容量:福珠窯/染付伊万里牡丹5.5寸皿2枚、各H25×φ165mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~3カ月程度
【セット】【福珠窯】有田焼/染錦地紋丸紋 5.5寸(16cm)丸皿 2枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n17世紀初頭に有田で焼かれた「初期伊万里」や、同時期に中国の景徳鎮で焼かれた「古染付」の影響を受け、その作風を基本とする福珠窯。これは江戸初期に流行した「祥瑞色絵」を基にした、福珠窯の定番文様の皿です。散りばめられた大小の円の中に、いくつかの地紋がかわいらしく描き込まれています。日々の食卓で、銘々皿などにご活用ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n \\n【 検索ワード 】有田焼 福珠窯 手描 手書 割烹 食器 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン ワンプレート 浅型鉢 16cm 和洋食 ペア プレゼント 結婚祝い
容量:福珠窯/染錦地紋丸紋5.5寸皿2枚、各H25×φ165mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~3カ月程度
【セット】【鍋島虎仙窯】伊万里焼/青白磁メダカ籠目5寸(15cm)皿 2枚...
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万1千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n虎仙窯の職人だからこそ出来るこのメダカの表現は、リアルなメダカを描くために本物をつぶさに観察し、多くのデッサンと筆の鍛錬がなされてきました。透明感ある美しい姿や水面を勢いよく泳ぐ姿を表現する為に、体の部分と目、尾びれ、背びれ、尻尾の部分は絵具と筆を分けて描かれています。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県伊万里市で実施\\n伝統工芸品の製造工程のうち、仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、100%を占めているため。\\n提供:鍋島虎仙窯(伊万里市)\\n\\n【日本遺産認定 肥前やきもの圏】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鍋島 青磁 鍋島焼窯元 鍋島藩窯 老舗 夏の器 中皿 プレート ペア プレゼント ケーキ 和菓子 磁器 PWなべしまやき\\n
容量:返礼品:青白磁メダカ籠目5寸皿 2枚セット\\nサイズ: 各H20×Φ150mm\\n素材:磁器\\n●電子レンジ:可\\n●食洗機使用:不可\\n※食洗器の使用頻度によってメダカの絵が薄くなる可能性があります。\\n 末永くご愛用いただくためには、柔らかいスポンジでの手洗いをお奨めします。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1ヵ月程度
【セット】【鏡山窯 井上公之】唐津焼/斑唐津深皿二客組
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山窯は昭和44(1969)年に開窯した唐津焼の窯元です。手仕事にこだわり、開窯から現在に至るまで手仕事での原料づくりや成形、薪窯焼成を丁寧に行っています。\\nこちらは藁灰釉を用いてつくられる、斑唐津の深皿です。藁灰釉の表面に、陶土に含まれる鉄分が斑状に現れることから斑唐津と呼ばれています。お茶の席での向付としてや、ひとり用の副菜を盛るのにぴったりなサイズです。口縁部分によく出ている、まだら模様やグラデーションをお楽しみください。\\n\\n●電子レンジ:可 \\n●食器洗浄機:可\\n\\n※職人による手作りのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いが出ますので、手づくりの個性としてお楽しみください。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n 伝統工芸品の製造工程のうち、仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、100%を占めているため。\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 中皿 深皿 取り皿 惣菜鉢 菓子器 おかず 15cm PWからつやき
容量:返礼品:鏡山窯/斑唐津深皿\\nサイズ:H50mm×φ150mm\\n素材:陶器製\\n●電子レンジ:可 / 食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
【セット】【鏡山窯】唐津焼/絵唐津銘々皿2枚組
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n1969年に井上東也(とうや)氏により、唐津の鏡山の麓で開窯された鏡山窯(きょうざんがま)。以来、成形はもちろん原材料の採取から土作り、釉作り、薪による焼成に至るまで手仕事にこだわり作陶を続け、現当主の井上公之(こうじ)さんは、先代からの伝統を引き継ぎつつ、多岐にわたる作品を作陶されています。こちらは唐津焼の代表的な技法である絵唐津の銘々皿。草花を伸びやかな曲線とダイナミックな構図で描いています。1つ1つ手描きのため、味わい深さを感じさせます。小皿サイズで、副菜の盛り付けや、小さめの取り皿としてお使いいただけます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可(他の食器との衝突がないようにご使用ください)\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 陶器 作家 プレート 取り皿 セット ペア 12cm 中皿 和菓子 PWからつやき
容量:鏡山窯/絵唐津銘々皿2枚組\\nH25×Φ120㎜、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度。
【セット】【青山窯】伊万里焼/MIMOSA波渕皿(小)白と青の2枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n青山窯のルーツは、江戸時代に将軍や大名への献上品を製作していた鍋島藩の御用窯、鍋島藩窯にあります。青山窯は、明治16(1883)年に創業以来約140年、伊万里焼の伝統を継承しながらも、各時代のライフスタイルに溶け込む器を製作し続けています。MIMOSA(ミモザ)シリーズから使い勝手のよい直径18センチのプレートを2枚セットにしました。青磁と白磁の釉薬を分けて掛ける「かけわけ」という伝統技法でつくられ、渕は緩やかな波打ち状になっています。\\n\\n \\n※電子レンジ:可\\n※初期洗浄機:可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程を武雄市の工場で梱包・発送作業を佐賀県伊万里市の店舗で実施\\n提供:青山窯(伊万里市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】中皿 プレート パスタ カレー 取り皿 ケーキ パン 18cm リム セット 伊万里焼 鍋島焼 磁器 PWなべしまやき
容量:青山窯/MIMOSA波渕皿(小)白と青の2枚セット、\\n各H20×Φ180mm、磁器製\\n
申込:通年
配送:入金確認後1週間程度。ただし、在庫がない場合は1カ月程度。
【セット】【青山窯】伊万里焼/雪輪プレート 5寸皿(15cm) 2枚セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n青山窯のルーツは、江戸時代に将軍や大名への献上品を製作していた 鍋島藩の御用窯、鍋島藩窯にあります。青山窯は、明治16(1883)年に創業以来約140年、伊万里焼の伝統を継承しながらも、各時代のライフスタイルに溶け込む器を製作し続けています。これは、雪の結晶をモチーフとした伝統のカタチ、雪輪フォルムのプレート皿です。白は表面には白い釉薬が吹き付けられていて、粉雪が舞っているような幻想的な雰囲気を放っています。黒はマットな質感で洗練されたおしゃれな雰囲気です。取皿やケーキ皿にお使いいただけます。ギフトにもおすすめです。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程を武雄市の工場で梱包・発送作業を佐賀県伊万里市の店舗で実施\\n※伝統工芸品の製造工程のうち、成形以外の仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、90%を占めているため\\n提供:青山窯(伊万里市)\\n\\n【日本遺産認定 肥前やきもの圏】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】プレート 中皿 パン皿 ケーキ皿 浅型皿 5寸皿 クリスマス ペア プレゼント 磁器 PWなべしまやき\\n
容量:返礼品:【青山窯】伊万里焼/雪輪プレート 5寸皿(15cm)2枚セット\\nサイズ:各H25×Φ150mm\\n素材:磁器\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n\\n※黒は、釉薬の特性上 長時間放置致しますと油や調味料のシミが残ることがございます。使用後はお早めにお手入れください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1カ月程度
【三藤窯 三藤るい】唐津焼/5寸皿 ※お好みの技法をお選びください
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n※青唐津か青斑唐津の2種類から選び、応援メッセージ欄へご記入ください\\n\\n日常に寄り添いながらも“非日常”を演出する作品づくりにこだわる唐津焼の陶芸家、三藤るいさんが製作した5寸皿です。濃い色の青唐津と、斑唐津と混ざって淡い色になった青斑唐津の2種類ご用意しています。斑唐津とは、たっぷりと掛けられた乳白色の藁灰釉の間に土に含まれる鉄分がポツリポツリと現れることから名づけられており、この青斑唐津のなかにもその鉄分を見ることができます。どちらもシンプルな優しい色合いのため、どんなお料理も引き立てます。使いやすいサイズと、深さがある形状で、豆腐や煮物等様々な用途にお使いいただけます。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:三藤窯(唐津市)\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n \\n【 検索ワード 】三藤るい 陶器 工房 中皿 取り鉢 15cm 小鉢 取り鉢 リム 鍋 浅型皿 おかず PWからつやき
容量:三藤るい/斑唐津5寸皿\\nH55×Φ150mm,陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1カ月程度
【三藤窯 三藤るい】唐津焼/麻の葉文様八角皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n日常に寄り添いながらも“非日常”を演出する作品づくりにこだわる唐津焼の陶芸家、三藤るいさんが製作した八角皿です。型打ちの技法でつくられた麻の葉文様が印象的な作品で、釉薬の流れや濃淡、ランダムに浮き出た文様をお楽しみいただけます。使いやすい八角のお皿は盛り付ける料理を選ばず活躍してくれます。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:三藤窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】三藤るい 陶器 工房 作家 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン 17cm フラット 変形 PWからつやき
容量:返礼品:【三藤窯 三藤るい】唐津焼/麻の葉文様八角皿\\nサイズ:H15×W170×D170mm\\n素材:陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6ヵ月程度
【川添啓吾】唐津焼/唐津飴釉6寸皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n唐津焼の伝統を守りながら現代の感性と融合させた作風が特徴の川添啓吾さんの唐津飴釉6寸皿。\\n暮らしを彩る焼き物の可能性を広げたいと、どんな人でも使いやすい器づくりを大切にされている川添さん。\\n食パンやケーキ皿にちょうど良いサイズ。少し大きめの取り皿としてもご利用ください。\\n\\n●電子レンジ:不可\\n●食器洗浄機:不可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n製造:唐津焼KEI(唐津市)\\n提供:一番館(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶芸 作家 中皿 プレート パスタ 取り皿 ケーキ パン ワンプレート 18cm PWからつやき
容量:返礼品:【川添啓吾】唐津焼/唐津飴釉6寸皿\\nサイズ:Φ185xH24mm程度\\n素材:陶器\\n※手づくりのため、少しづつ個体差があります。
申込:通年
配送:入金確認後3週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
【渓山窯】有田焼/染錦双海老5寸(15cm)皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人(認定NPO)ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n「料理が主役のものづくり」を大切に、有田で3代続く渓山窯。割烹用の器づくりから始まり、1000種以上のバリエーションがある蕎麦猪口が有名で、今は時代のニーズにあわせ普段使いの食器をつくっています。\\nこちらは“古染付の海老”にヒントに、現代のエッセンスを加えた双海老(つがいえび)の5寸皿です。繁栄や長寿の願いを託した、縁起の良いモチーフのひとつで、「つがいえび」の読み名からもわかるように「ずっと夫婦仲良く健康で」というメッセージも込められています。銘々皿にぴったりサイズの5寸皿。ぜひ日常の食卓でご利用ください。\\n\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県有田町の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている。生地の製作は長崎県波佐見町の工房で実施\\n伝統工芸品の製造工程のうち、生地製造以外の仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、95%を占めているため。\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製作:渓山窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 渓山窯 手描 手書 食器 おしゃれ モダン 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン デザート 浅型鉢 ワンプレート 15cm プレゼント
容量:有田焼/渓山窯/染錦双海老5寸皿:\\nΦ158xH29mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1カ月程度
【畑萬陶苑】伊万里焼/手まり楕円皿(中)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n畑萬陶苑は、伊万里焼の伝統技術を継承し、「日本的美的感覚」を追求する窯元です。また、様々なブランドや企業と積極的なコラボレーションを展開し、伊万里焼の持つ可能性を広げています。この手まり楕円皿は、深みのある楕円形をしているので、子供用の食事をワンプレートに盛り付ける食器としてぴったりです。また、器をひっくり返しにくい形状なのもポイント。大人用にはカレー皿やパスタ皿としてもお使いいただけます。かわいらしい手まりの絵は、子供にも喜ばれ、大人の心も癒やしてくれます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を伊万里市の工場で行っている\\n提供:畑萬陶苑(伊万里市)\\n\\n【日本遺産認定 肥前やきもの圏】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】畑萬 鍋島 鍋島青磁 食器 オーバルプレート 中皿 鉢 盛皿 メイン ディナー カレー ボウル 伝統 PWなべしまやき
容量:畑萬陶苑/手まり楕円皿(中)1客、H45×W173×D125mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後1カ月程度
【畑萬陶苑】伊万里焼/瓜文四寸皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n畑萬陶苑は、伊万里焼の伝統技術を継承し、「日本的美的感覚」を追求する窯元です。また、様々なブランドや企業と積極的なに協同し、伊万里焼の持つ可能性を広げています。これはかわいらしく描かれた瓜が特徴の四寸皿です。鍋島様式らしい上品な配色は料理を邪魔せず、引き立ててくれます。深みがある形状なので、汁気のあるお料理の取皿にもどうぞ。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を伊万里市の工場で行っている\\n提供:畑萬陶苑(伊万里市)\\n\\n【日本遺産認定 肥前やきもの圏】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】畑萬 鍋島 鍋島青磁 食器 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン 14cm 手描 伝統 PWなべしまやき
容量:【畑萬陶苑】伊万里焼/瓜文四寸皿 \\nH35×φ140mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後1カ月程度
【鍋島虎仙窯】伊万里焼/青白磁菊5寸皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n虎仙窯は将軍や大名だけがつかうことのできた品を生産してきた「鍋島藩窯」にルーツを持つ窯元です。国内ではここだけの天然青磁原石を使い、透き通った翡翠色の美しい器を製作しています。この青白磁菊5寸皿の釉薬には、ゆす灰を用いており、つややかで透明感のある凛とした淡い翡翠色が魅力的です。主菜の取り皿として活躍するのはもちろん、ケーキなどスイーツを盛り付けても映えます。菊型のフォルムがかわいらしさと上品さを食卓にもたらしてくれます。軽やかな色彩、滑らかな手触りも存分にご堪能ください。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県伊万里市で実施\\n提供:鍋島虎仙窯(伊万里市)\\n\\n【日本遺産認定 肥前やきもの圏】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鍋島 青磁 鍋島焼窯元 鍋島藩窯 老舗 磁器 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン ワンプレート 15cm PWなべしまやき
容量:返礼品:【鍋島虎仙窯】伊万里焼/青白磁菊5寸皿\\nサイズ:H30×Φ150mm\\n素材:磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1ヵ月程度
【閑古錐窯】武雄焼/金彩釉鎬たわみ皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万1千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の山本英樹さんは、国内外で注目を集めている武雄焼の陶芸作家です。\\n緩やかに変形させてつくるフォルムは、有機的で、土そのものの力をしっかりと感じさせてくれます。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n製造:閑古錐窯(武雄市)\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 シンプル 中皿 プレート パスタ 20cm PWたけおやき\\n
容量:【閑古錐窯】武雄焼/金彩釉鎬たわみ皿\\nサイズ:H20×Φ200mm\\n素材:陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
伊万里焼/瀬兵窯/デルフト伊万里 ケーキ皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n瀬兵窯のルーツは、鍋島藩の御用窯、鍋島藩窯にあります。「自然との調和」をコンセプトに掲げ、天然色素を使った絵付けにこだわっています。これは、オランダのデルフトで16世紀からつくられてきた陶器をモチーフにした、瀬兵窯オリジナルの直径19センチの丸皿です。白地に鮮やかな藍色の染付を施したデルフト焼はヨーロッパに渡った有田焼、伊万里焼を模したことから始まったとも言われています。朝・夕食にと使い勝手のよい皿です。 \\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程は佐賀県伊万里市の工房、梱包・発送作業は有田町の店舗で行っている\\n提供:ヤマト陶磁器(有田町)\\n製造:瀬兵窯(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】\\n伊万里焼・鍋島焼 大川内山 食器 モダン 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン 19cm リム PWなべしまやき
容量:瀬兵窯/デルフト伊万里 ケーキ皿\\nΦ190×H20mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
伊万里焼/青山窯/雪輪プレート7寸皿(neve・白)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n青山窯のルーツは、江戸時代に将軍や大名への献上品を製作していた 鍋島藩の御用窯、鍋島藩窯にあります。青山窯は、明治16(1883)年に創業以来約140年、伊万里焼の伝統を継承しながらも、各時代のライフスタイルに溶け込む器を製作し続けています。これは、雪の結晶をモチーフとした伝統のカタチ、雪輪フォルムのプレート皿です。表面には白い釉薬が吹き付けられていて、粉雪が舞っているような幻想的な雰囲気を放っています。肉や魚などのメイン料理用にぜひ。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食洗機:可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程を武雄市の工場で梱包・発送作業を佐賀県伊万里市の店舗で実施\\n提供:青山窯(伊万里市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n \\n【 検索ワード 】中皿 プレート パスタ 取り皿 21cm 磁器 白 メイン ディナー PWなべしまやき
容量:伊万里焼/青山窯/雪輪プレート7寸皿\\n:H25×φ210mm、磁器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1~2カ月程度
唐津焼/中里健太/飛び鉋皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n隆太窯ご当主の中里太亀さんのご長男である中里健太さんが製作した飛び鉋の皿です。刷毛で白釉を渦巻き状に塗った後、飛び鉋の技法を使い、皿の周縁に削り目模様を施しています。窯変によって部分的にびわ色の肌が見え、刷毛目と削り目とが相まって、非常に力強い印象を与えます。盛り皿などにご活用ください。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:一番館(唐津市)\\n製作:隆太窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 中皿 プレート 取り皿 ケーキ パン 18cm 丸皿 PWからつやき\\n\\n
容量:中里健太/飛び鉋皿1枚、H36×φ184mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
唐津焼/中里太郎右衛門窯/絵唐津皿(松)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n江戸時代から約420年もの間、連綿と受け継がれてきた伝統ある唐津焼の名門、中里太郎右衛門窯作の松の絵唐津皿です。唐津には、4.5キロに渡りクロマツが群生する松原があり、古来、松は絵唐津の題材として描かれてきました。生命力あふれる松は、職人が丁寧に絵付けを施したものです。名窯、中里太郎右衛門窯の職人技をご堪能ください。料理用や飾り皿にどうぞ。\\n\\n※共箱付き\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:一番館(唐津市)\\n製作:中里太郎右衛門窯(唐津市)\\n\\n有田焼の今泉今右衛門、酒井田柿右衛門、唐津焼の中里太郎右衛門は、歴史の深い窯を受け継ぎ「肥前の三右衛門」といわれる三大名跡です。\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】中里太郎右衛門窯 伝統工芸 皿 丸皿 浅型皿 中皿 取り皿 絵唐津 18cm 陶芸 PWからつやき
容量:中里太郎右衛門窯/絵唐津皿(松)\\nサイズ:H46×Φ182mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
唐津焼/岡本作礼/黄唐津花火皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n作礼山の中腹に窯を構え、周辺の素材を用いて唐津焼ならではの特性・土着性を活かした作品をつくることで有名な岡本作礼さんの二彩唐津の6.5寸皿です。縁に飴釉、全体に黄唐津釉を掛けた作品です。溝の間から流れた飴釉が柔らかな線を描き、皿の中心では二つの釉薬が混じり合いブルーに発色しています。まるで、花火の様な美しい文様に心を奪われます。有田国際陶磁展でも入賞した作品です。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を唐津市内の工房で行っている\\n提供:作礼窯(唐津市)\\n\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】若手作家 陶芸 陶器 工房 中皿 プレート パスタ 20cm 料理映え PWからつやき
容量:岡本作礼/黄唐津花火皿、H50mm×φ198mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6ヵ月程度
唐津焼/岡本修一/絵唐津花文皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n作礼山の中腹に窯を構える唐津焼の名匠、岡本作礼さんのご長男である岡本修一さんが製作した絵唐津花文皿です。繊細なタッチで描かれた花の絵が上品で美しく、修一さんの感性が光る作品です。口縁に施された刷毛目模様が額縁のような役割を果たし、絵の優美さを引き立てています。たおやかでかわいらしい雰囲気なので、焼き菓子やケーキなどの洋菓子と相性がよい器です。お気に入りのお菓子と一緒に優雅なティータイムをお楽しみください。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を唐津市内の工房で行っている\\n提供:作礼窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 若手作家 リム皿 プレート 中皿 取り皿 ケーキ 16cm PWからつやき
容量:岡本修一/絵唐津花文皿\\nH25mm×Φ158mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後3~4カ月程度
梶原妙子/刷毛目(赤)長方皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n「暮らしの中で愛でられる器たちを目指して」をキーコンセプトとし、板作りを中心とした個性的な作風で知られる梶原妙子さんが手がけた長方皿です。梶原さんは元々唐津市内で唐津焼作家として作陶し、現在は佐賀市内で活動されています。この長方皿は、深い刷毛目が様々な赤色を見せていてお料理が引き立ちます。一口大にカットしたお肉料理から、お寿司、副菜アレンジ三種盛り、デザートの盛り合わせまで様々楽しめます。和食・洋食問わず多用途にお使いいただけます。陶器では珍しく電子レンジや食器洗浄機がご使用いただけるのも魅力。日常使いのしやすさを大切にしている梶原さんならではです。重ねて収納でき、かさばらない薄さも魅力です。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※有田町と伊万里市で陶土の仕入作業を行い、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀市の工房で実施\\n提供:梶原妙子(佐賀市)\\n\\n【 検索ワード 】\\n女性陶芸作家 作家もの 皿 長皿 角皿 中皿 長焼皿 陶器 プレート 焼魚 サンマ ピースウインズのみ取り扱い PW唐津焼 唐津焼\\n
容量:梶原妙子/刷毛目(赤)長方皿\\nH15×W260×D120㎜ 陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。 \\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1ヵ月程度
梶原妙子/粉打長々皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n「暮らしの中で愛でられる器たちを目指して」をキーコンセプトとし、板作りを中心とした個性的な作風で知られる梶原妙子さんが手がけた長々皿です。梶原さんは元々唐津市内で唐津焼作家として作陶し、現在は佐賀市内で活動されています。この長々皿は、全体に施された化粧土が渋い魅力を生み出しています。ちょうどサンマを切らずに一尾盛るのにぴったりのサイズでつくられています。サンマの塩焼きがいつも以上においしく感じます。使い勝手の良い形とサイズなので前菜を盛ってもよし、お寿司を盛ってもよしです。重ねて収納でき、かさばらない薄さも魅力です。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※有田町と伊万里市で陶土の仕入作業を行い、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀市の工房で実施\\n提供:梶原妙子(佐賀市)\\n\\n【 検索ワード 】\\n女性 陶芸 作家 作家もの 皿 長皿 角皿 中皿 長焼皿 陶器 プレート ピースウインズのみ取り扱い PW唐津焼 唐津焼\\n
容量:梶原妙子/粉打長々皿、W310×D100×H20mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヵ月程度
武雄焼/閑古錐窯/玄釉20Φ平皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の山本英樹さんは、国内外で注目を集めている武雄焼の陶芸作家です。緩やかに変形させてつくるフォルムは、有機的で、土そのものの力をしっかりと感じさせてくれます。これは全面に黒い釉薬を用い、縮れた釉調に仕上げた平皿。生地をたたら成形で円形に整え、ロクロに載せて縁を持ち上げて造形しました。取り皿としても、盛り皿としてもお使いいただけるサイズです。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 工芸品 おしゃれ シンプル 中皿 プレート 取皿 ケーキ パン 20cm フラット PWたけおやき\\n
容量:閑古錐窯/玄釉20Φ平皿1枚、H20×Φ200mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度