佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

梶原妙子/粉打長々皿

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万3千円以上のご寄附をいただいた方 「暮らしの中で愛でられる器たちを目指して」をキーコンセプトとし、板作りを中心とした個性的な作風で知られる梶原妙子さんが手がけた長々皿です。梶原さんは元々唐津市内で唐津焼作家として作陶し、現在は佐賀市内で活動されています。この長々皿は、全体に施された化粧土が渋い魅力を生み出しています。ちょうどサンマを切らずに一尾盛るのにぴったりのサイズでつくられています。サンマの塩焼きがいつも以上においしく感じます。使い勝手の良い形とサイズなので前菜を盛ってもよし、お寿司を盛ってもよしです。重ねて収納でき、かさばらない薄さも魅力です。 ※電子レンジ:可 ※食器洗浄機:可 ※有田町と伊万里市で陶土の仕入作業を行い、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀市の工房で実施 提供:梶原妙子(佐賀市) 【 検索ワード 】 女性 陶芸 作家 作家もの 皿 長皿 角皿 中皿 長焼皿 陶器 プレート ピースウインズのみ取り扱い PW唐津焼 唐津焼

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
梶原妙子/粉打長々皿、W310×D100×H20mm、陶器製 ※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。

写真
写真
写真
写真
写真

焼魚もきれいに置ける便利な長方皿はこちらをチェック

その他、手仕事を感じる陶磁器の返礼品はこちら

ピースクラフツがおすすめする返礼品はこちら

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス