佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】【フランスベッド】PR70-06C(引出し)セミダブル マットレスセット

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、91万円以上のご寄附をいただいた方 フランスベッドは、創業してから70年以上に渡り、「日本人に合ったものづくり、日本の風土に合ったものづくり」をコンセプトに、高温多湿の布団文化である日本人にも馴染むベッドを開発してきました。 ◆ベッドフレームについて こちらは、広々としたセミダブルのベッドです。 スッキリとしたデザインで色違いを並べても違和感なく、メリハリのあるコーディネートに! 夫婦やお子様と寝るベッドをお探しの方におすすめのシリーズです。 ・LED照明のついたキャビネットタイプのヘッドボード ヘッドボード中央には、お部屋を明るく照らしてくれるLED照明と、向かって左には携帯電話やスマートフォンが充電できる1口スライドコンセントが付いています。 ・高さが2段階で調節可能なレッグタイプ レッグはお好みや部屋のデザインに合わせて、2段階の高さ調節が可能です。 ・通気性がよく脚付でお掃除も楽々。 ・安心の国内工場生産ホルムアルデヒト低減☆☆☆☆F4フォースター取得で安全にも配慮したフレーム ◆マットレスについて 上峰町の工場にて製作しています。 高密度連続スプリングを使用したハ-ドタイプマットレスです。 このマットレスの一番の特徴は、「スプリング」というマットレス内のバネを、たった1本の銅線から編み上げたこと。相互につながったスプリングが体圧を均等に受け止めるため、一部分の落ち込みがなく、耐久性にも優れています。高温多湿という日本の風土気候を考え、個々のスプリングには布でつつむなどの加工を避け、通気性を確保。快適な眠りを提供します。 生地:ダブルニット生地 機能:防ダニ・抗菌防臭加工 ※両面仕様 ※県外産の材料を使用し、仕入れ作業から、フレームは木材の加工や組み立て、検品、梱包まで、  マットレスは独自製法でスプリングの編み作業からカバーの縫製、梱包まで佐賀県内の上峰町で行っている 提供:フランスベッド販売株式会社(上峰町)

910,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
フランスベッド/PR70-06C(引出し)セミダブル マットレスセット 大きさ:フレーム幅1222×長さ2070×高さ829.5mm×FB高260mm マットレス:幅1220×長さ1950×高さ240㎜ 引き出しサイズ:幅868mm×高さ148mm×奥行374mm 材料:(主材)化粧板  (床板)スノコ床板 ※ご希望のフレームカラー(ナチュラルとウォ-ルナット)をメッセージ欄にご記載ください。

写真

フランスベッド

フランスベッドは、創業してから70年以上に渡り、「日本人に合ったものづくり、日本の風土に合ったものづくり」をコンセプトに、高温多湿の布団文化である日本人にも馴染むベッドを開発してきました。現在では、日本の企業で唯一の「高密度連続スプリングマットレスⓇ」を提供したり、日本のJIS規格よりもさらに細かな社内規格「FES規格」を制定したり、安全で快適な質の高いベッドを届けています。その品質への信頼性から、国内ホテル旅館へのベッド納入台数NO.1(2020年3月国際ホテル旅館調べ)、販売してきたベッドの数が3,600万台以上になるなど、圧倒的な国内シェアを誇っています。
ものづくりだけではなく、睡眠を科学し、医療・介護・インテリアの分野で研究を続け、睡眠環境をつくるすべての品を自社で開発~製造できる「眠りの総合メーカー」として、時代のニーズに対応した製品をつくり続けています。

写真

ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください

ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。

寄附金の使い途

ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。

①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓

お礼の品は選りすぐりの佐賀産のお品物

お礼の品は、佐賀県の事業者が丹精込めてつくった工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においてもてづくりのものは使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から工芸品やアイテムを手に入れることは、工芸事業者への支援にもつながります。

フランスベッドの関連返礼品はこちらをチェック

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス