佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】有田焼 ピンストライプ 青磁 プレート・ボウル 計3点 香蘭社

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人アリタカラをお選びいただき、10万円以上のご寄附をいただいた方 繊細で美しいレリーフが施された香蘭社のプレート2枚とボウルの3点セットです。 シンプルモダンな形状と優しい青磁の色合いは、テーブルを上品でおしゃれに引き立ててくれます。 表面にブラスト加工を施し、艶をなくしたマットな手触りがやさしい質感です。ボウルの内側は釉薬がかかり艶があります。 ボウルはサラダや煮込み料理、デザートにも。プレートはなだらかに立ち上がっていますのでソースのあるお料理を入れても安心です。 ※金属製のナイフ等によりナイフマーク(メタルマーク)と呼ばれる金属の擦れた跡が食器に付着する恐れがあります。 生産者:株式会社 香蘭社(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 佐賀県の伝統工芸品であり、有田町内の工場で原材料の陶石の仕入、成形、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。 関連キーワード: アリタカラ ピンストライプ 青磁 プレート ボウル 大皿 中皿 皿 シンプル モダン サラダ デザート レンジ 有田焼 パスタ皿 食器セット プレートセット

100,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
プレート2枚、ボウル1個 化粧箱 大皿:径26.5cm 高さ3.5cm 中皿:径20.5cm 高さ3cm ボウル:径14.5cm 高さ5cm 400cc(満水) 電子レンジ対応 可

香蘭社について

写真

写真
今からおよそ330年前、江戸文化が華麗に花開いた元禄の頃、初代深川栄左衛門が肥前有田で 『香蘭社』の前身となる磁器の製造を始めました。
そして日本に近代化をもたらした明治維新の激動期、有田焼は佐賀鍋島藩の一切の保護と支援を失いました。その再興に指導的役割を果たしたのが、八代深川栄左衛門でした。強い自立の精神が、当時の選りすぐりの陶工や絵付師、それに陶商達を一つにまとめ結社を作りました。これが『香蘭社』です。

写真

時に明治八年。その後、相次いで世界各国で行われた万国博で数々の名誉金牌を受賞。 海外でもその評価を高めるとともに、明治二十九年には宮内省御用達の栄にも浴し今日に及んでいます。
『香蘭社』の製品は、すべて伝統を誇る有田色絵磁器の多様な文様を集大成し、 有田の伝統様式を一歩前進させたとして評価され、世に「香蘭社スタイル」とも「香蘭社調」とも呼ばれ、 広く親しまれています。

写真

香蘭社返礼品一覧

【有田から地域の未来を考える】 アリタカラ 活動のご紹介

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス