【セット】【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/マンガン釉浅鉢(麻の葉文・十草文)セット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万1千円以上のご寄附をいただいた方 宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。 このマンガン釉浅鉢(麻の葉文・十草文)セットは、金属のような風合いであるマンガン釉を施した浅鉢です。縁起の良い麻の葉文と十草文の2枚セット。アンティークさも感じさせ、テーブルをおしゃれに演出します。シンプルな形状ですので、和洋中問わずお使いいただけます。パスタ皿や煮物用のお皿としてもおすすめです。 ●電子レンジ:使用不可 ●食器洗浄機:使用可 ※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている 提供:宝寿窯(武雄市) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 有田町:有田焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 小鉢 サラダ 取り鉢 個性的 PWたけおやき
- 容量
- 返礼品:【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/マンガン釉浅鉢(麻の葉文・十草文)セット サイズ:各(最大)約Φ175×H45mm 素材:陶磁器製 ●電子レンジ:不可 ●食器洗浄機:可

宝寿窯の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/墨貫入 rock酒器セット(片口とぐ...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、9万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのRock(ロック)シリーズは、自然の石、岩がモチーフのシリーズです。ろくろは使わず、ひとつの土塊から周りを削り、中身をくり貫くことでつくり出します。ろくろ成形より、手間暇をかけて製作します。全て手づくりのため、同じ形のものは2つとないのが特徴です。さらに、この片口とぐい呑みには、釉薬をかけて墨貫入を目立たせています。自然界にある石と無機質な磁器の素材が調和した個性あふれる作品。お酒と一緒に器の味わい深さも楽しめます。ぜひ、晩酌の相棒にどうぞ。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 酒器セット 2点 日本酒 個性的 PWたけおやき
容量:"返礼品:【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/墨貫入Rock酒器セット\\nサイズ:片口:(最大)約W125×D85×95mm\\n ぐい呑み:(最大)約Φ65×H60mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。それぞれの個体差や出会いをお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)マグカップ(墨貫入・黒...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n※【墨貫入・黒鉄釉】の2種類からご希望の絵柄を応援メッセージ欄にてお知らせください※\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのcerawood(セラウッド)シリーズは、宝寿窯を代表するシリーズで、木目を「たたら」で叩いて写し取る技法で創作。まるで本物の木のような見た目とテクスチャーです。カップの内側には、墨貫入・黒鉄釉を施しています。黒鉄釉は錆びた鉄のような釉薬を掛け、無骨さがクールな印象です。墨貫入は、焼成が終わったあとに、墨につけ込み、貫入を墨で引き立て、味わい深さを感じさせます。自然を感じさせる有機的な木目と無機質な焼物のテクスチャーが調和した個性あふれるアイテム。ユニークなマグカップはお気に入りの飲み物と器の組み合わせを楽しめることでしょう。木製に見えますが焼き物ですので匂い移り・シミもありません。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 マグカップ 珈琲 個性的 mug PWたけおやき
容量:返礼品:【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)マグカップ(墨貫入・黒鉄釉)\\nサイズ:(最大)Φ98×H80mm(取っ手含む)W128mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:不可\\n●食器洗浄機:不可\\n\\n※【墨貫入・黒鉄釉】の2種類からご希望の絵柄を応援メッセージ欄にてお知らせください
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)流木盛皿A
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのcerawood(セラウッド)シリーズは、宝寿窯を代表するシリーズで、木目を「たたら」で写し取る技法で創作。陶器のセラミック(ceramic)と木(wood)を合わせてcerawoodと名付けられました。\\n形状も本物の流木を型取っており、まるで本物の木のような見た目とテクスチャーで、テーブルのアクセントになります。\\n天然木目で、料理を引き立ててくれ、天ぷらやお寿司の盛り付けにおすすめ。ユニークなアイテムは使い方の想像力を引き出します。木製に見えますが焼き物のため匂い移り・シミもありません。別の形状のcerawood(セラウッド)流木盛皿Bもご用意しておりますので、ぜひセットでご利用ください。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 盛皿 大皿 個性的 PWたけおやき
容量:返礼品:宝寿窯 山本文雅/cerawood(セラウッド)流木盛皿A\\nサイズ:(最大)約W420×D170×H30mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:可 /食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)流木盛皿B
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのcerawood(セラウッド)シリーズは、宝寿窯を代表するシリーズで、木目を「たたら」で写し取る技法で創作。陶器のセラミック(ceramic)と木(wood)を合わせてcerawoodと名付けられました。\\n形状も本物の流木を型取っており、まるで本物の木のような見た目とテクスチャーで、テーブルのアクセントになります。\\n天然木目で、料理を引き立ててくれ、天ぷらやお寿司の盛り付けにおすすめ。ユニークなアイテムは使い方の想像力を引き出します。木製に見えますが焼き物のため、匂い移り・シミもありません。別の形状のcerawood(セラウッド)流木盛皿Aもご用意しておりますので、ぜひセットでご利用ください。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 盛皿 大皿 ウッド 個性的 PWたけおやき
容量:返礼品:宝寿窯 山本文雅/cerawood(セラウッド)流木盛皿B\\nサイズ:(最大)約W385×D160×H30mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:可 /食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
そのほか、浅鉢の関連返礼品はこちら
-
【セット】【村山健太郎】唐津焼/青唐津鉢2客
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、4万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n健太郎窯の当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す唐津焼作家です。伝統的なライフスタイルを現代の日常でも溶け込むことを目標に、器づくりをされています。シンプルで無骨ながらも、心の豊かさを届けてくれる、そんなスタイルが魅力です。この青唐津鉢は自然な釉薬のむらが楽しめる青唐津の技法でつくられています。青唐津とは、木灰釉を使い、酸素が少ない還元焼成という方法により、素地の中に含まれる鉄分が青磁風に発色した技法です。見込みの中の釉だまりも見どころのひとつ。使いやすいサイズ感のため、フルーツやサラダの盛り付けにぴったりです。伝統的な唐津焼の技法を日常に取り入れられます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 手作り 小鉢 取り鉢 盛鉢 鍋 浅型皿 サラダ 副菜鉢 PWからつやき
容量:返礼品:【セット】【村山健太郎】唐津焼/青唐津鉢2客\\nサイズ:H55×Φ145mm\\n素材:陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヶ月程度
【三藤窯 三藤るい】唐津焼/5寸皿 ※お好みの技法をお選びください
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n※青唐津か青斑唐津の2種類から選び、応援メッセージ欄へご記入ください\\n\\n日常に寄り添いながらも“非日常”を演出する作品づくりにこだわる唐津焼の陶芸家、三藤るいさんが製作した5寸皿です。濃い色の青唐津と、斑唐津と混ざって淡い色になった青斑唐津の2種類ご用意しています。斑唐津とは、たっぷりと掛けられた乳白色の藁灰釉の間に土に含まれる鉄分がポツリポツリと現れることから名づけられており、この青斑唐津のなかにもその鉄分を見ることができます。どちらもシンプルな優しい色合いのため、どんなお料理も引き立てます。使いやすいサイズと、深さがある形状で、豆腐や煮物等様々な用途にお使いいただけます。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:三藤窯(唐津市)\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n \\n【 検索ワード 】三藤るい 陶器 工房 中皿 取り鉢 15cm 小鉢 取り鉢 リム 鍋 浅型皿 おかず PWからつやき
容量:三藤るい/斑唐津5寸皿\\nH55×Φ150mm,陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1カ月程度
【三藤窯 三藤るい】唐津焼/唐津輪花小鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n日常に寄り添いながらも“非日常”を演出する作品づくりにこだわる唐津焼の陶芸家、三藤るい。こちらは三藤さんが製作した唐津輪花小鉢です。木灰釉や灰釉を素地に掛け、酸素の供給を少なくしながら行う還元焼成をすることで素地に含まれる鉄分が化学反応を起こし、またとない色味を発色しています。こちらの輪花鉢はその名の通り花の形をしたかわいらしいフォルムが特徴。少し高めにつくられた高台が食卓に立体感を添えてくれます。使いやすいサイズで、副菜やフルーツ等を盛ってお楽しみください。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等のすべての製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:三藤窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】三藤るい 作家 陶器 工房 小鉢 取り鉢 リム 鍋 浅型皿 花型 輪花 惣菜鉢 変形鉢 PWからつやき
容量:【三藤窯 三藤るい】唐津焼/唐津輪花小鉢(黄唐津)\\nサイズ:Φ123×H58mm\\n素材:陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【岡本作礼】唐津焼/斑唐津割山椒
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n作礼山の中腹に窯を構え、周辺の素材を用いて唐津焼ならではの特性・土着性を活かした作品をつくることで有名な岡本作礼さんの斑唐津の割山椒向付です。藁灰を掛け1330℃ほどの高温で焼き上げた耐久性・実用性に優れた作品です。独特の愛くるしさと品格を感じさせるフォルムは、山椒の実を割った様な形から割山椒と言われています。いつもの食卓を少し上品に演出してくれる器です。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を唐津市内の工房で行っている\\n提供:作礼窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 陶器 作家 登窯 古唐津 小鉢 浅小鉢 おかず 副菜鉢 割烹 懐石 会席 PWからつやき
容量:岡本作礼/斑唐津割山椒向付、H80×φ110mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間~8ヵ月程度
【岡本作礼】唐津焼/朝鮮唐津 桃型割高台鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n作礼山の中腹に窯を構え、周辺の素材を用いて唐津焼ならではの特性・土着性を活かした作品をつくることで有名な唐津焼の名匠、岡本作礼さんが制作した朝鮮唐津桃型割高台鉢です。全体を覆いつくす深い乳白色の藁灰釉。外側の釉垂れは、何度見ても飽きることのない造形美と色彩を醸し出しています。桃型の可愛らしい器形に、力強い四方割高台の対比がとても面白い作品となり、いつまでも見飽きることがありません。薪窯ならではの質感と表現を、是非お手に取ってお楽しみください。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を唐津市内の工房で行っている\\n提供:作礼窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイスの検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 登窯 古唐津 浅型皿 小鉢 多用鉢 浅型皿 浅小鉢 深み 副菜鉢 PWからつやき
容量:内容:【岡本作礼】唐津焼/朝鮮唐津 桃型割高台鉢\\nサイズ:W145×D157×H65mm\\n素材:陶器製\\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間~8ヵ月程度
【康雲窯】武雄焼/手びねり和紙染めアボカド皿 ※お好きな柄をお選びくだ...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n※お好きな柄をお選びいただき、応援メッセージ欄にご記入ください\\n\\n武雄市の康雲窯の山口さんと娘の華傳さんは、手仕事にこだわり、「自然と暮らしに寄り添う器」づくりを大切にされています。どの器にも自然を感じさせる魅力があふれています。武雄焼のルーツでもある「古唐津」の伝統的で素朴なうつわに、鮮やかな上絵・赤絵、和紙染めや呉須、掻き落としなどの技法を施すことが特徴。康雲窯の中でも好評な和紙染めを施しています。\\nこのアボカド皿は手に収まりが良く、深さのあるお皿です。アボカドを食べるのにちょうど良いサイズのお皿がほしいとのことで、アボカド皿と命名されました。コロンと丸みを帯びたフォルムも魅力です。深さがあり、少し小さめの中鉢の形状で、アボカド等のサラダはもちろん、フルーツやデザート、煮物の盛り付けなど多用途にお使いいただけます。シンプルなデザインのため、和食、洋食問わず、相性ぴったりです。\\n手びねりならではの一つ一つ手づくりの味わいがあり、表面の凹凸も手馴染みします。模様は、和紙染めでひとつひとつ丁寧に施しています。手仕事の魅力が伝わり、使っているとほっこり癒されます。\\n\\n※柄は【鳥】と【ぶどう】の2種類ございます。どちらかひとつのお届けです。ご希望の柄をお選びいただき、メッセージ欄からお知らせください\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市の工房で行っている\\n提供:康雲窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n\\n【 検索ワード 】唐津系 古唐津 作家 陶器 工房 手作り 小鉢 取鉢 鍋 浅型皿 PWたけおやき サラダボール 鳥 動物
容量:【康雲窯】武雄焼/手びねり和紙染めアボカド皿\\n鳥:W115×D105×H40mm、陶器製\\nぶどう:W120×D100×H40mm、陶器製\\n\\n※柄は【鳥】と【ぶどう】の2種類ございます。ご希望の柄をお選びいただき、メッセージ欄からお知らせください\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【明賀窯】唐津焼/粉引五寸皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東松浦郡玄海町にて2023年に開窯された明賀窯。当主の明賀亘史さんは、川上清美さんのもとで研鑽を積み、唐津の土にこだわりながら、力強さと温かみを備えた作陶を追求する若手作家です。\\n粉引とは、ベースとなる粘土の上に白化粧(白い泥)を施し、さらに釉薬を掛けて焼き上げた器です。温かみのある白い表情が特徴で、釉薬の流れるような独特の風合いや、貫入(表面のひび模様)を楽しむことができます。\\n四隅がさりげなく織り込まれたデザインが、控えめながらもアクセントとなり、手仕事ならではの魅力を引き立てています。\\nひとり分の揚げ物や刺身、副菜の盛り付けにぴったり。シンプルながらも日常使いしやすい多用途の器です。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県玄海町の工房で行っている\\n提供:明賀窯(玄海町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶芸 作家 中皿 正方形 四方鉢 向付 浅型皿 デザート 14㎝ PWからつやき
容量:返礼品:【明賀窯】唐津焼/粉引五寸皿\\nサイズ:H40×W140×D140cm\\n素材:陶器製\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1ヵ月から2ヵ月程度
【明賀窯】唐津焼/青唐津五寸皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東松浦郡玄海町にて2023年に開窯された明賀窯。当主の明賀亘史さんは、川上清美さんのもとで研鑽を積み、唐津の土にこだわりながら、力強さと繊細さを兼ね備えた作陶を追求する若手作家です。\\n青唐津は、木灰釉や灰釉を素地に掛け、還元炎焼成によって生まれる独特の青い発色が特徴。これは素地に含まれる鉄分が反応して生じるものです。深みのある青釉薬が流れる表情と、たわんだ柔らかな形状が、手仕事ならではの温もりと魅力を感じさせます。\\nこの五寸皿は、シンプルながら存在感のあるデザインで、煮物の盛り付けや取り皿として幅広くお使いいただけます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県玄海町の工房で行っている\\n提供:明賀窯(玄海町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶芸 作家 小鉢 取り鉢 盛鉢 楕円鉢 浅型皿 デザート PWからつやき
容量:返礼品:【明賀窯】唐津焼/青唐津五寸皿\\nサイズ:H60×W165×D135cm\\n素材:陶器製\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1ヵ月から2ヵ月程度
【明賀窯】唐津焼/黒唐津小鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東松浦郡玄海町にて2023年に開窯された明賀窯。当主の明賀亘史さんは、川上清美さんのもとで研鑽を積み、唐津の土にこだわりながら、力強さと繊細さを兼ね備えた作陶を追求する若手作家です。\\nこの黒唐津小鉢は、伝統的な技法を用いながら、現代の暮らしにも馴染むシンプルでモダンなデザインが魅力です。深みのある黒釉薬が、手仕事ならではの風合いを感じさせます。\\n副菜やアイスクリームなどの盛り付けに最適で、日常生活のさまざまなシーンで活躍します。伝統と実用性を兼ね備えた一品をぜひお楽しみください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県玄海町の工房で行っている\\n提供:明賀窯(玄海町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶芸 作家 工房 小鉢 取り鉢 盛鉢 楕円鉢 浅型皿 デザート PWからつやき 15㎝
容量:返礼品:【明賀窯】唐津焼/黒唐津小鉢\\nサイズ:H65×W155×D135cm\\n素材:陶器製\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は1ヵ月から2ヵ月程度
【村山健太郎】唐津焼/刷毛目小鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、2万4千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山から唐津湾を一望できる立地にある健太郎窯。当主の村山健太郎さんは、古唐津の伝統をベースに土づくりから研究を重ね、独特の素材感の作品を創り出す作陶家です。日常に溶け込む器づくりを目指しながらも常にチャレンジをし続け、異業種とのコラボレーションにも積極的に参加されています。こちらの刷毛目小鉢は、一見シンプルなデザインながら、腰部分に躍動感のある刷毛目が施されています。唐津の土味が楽しめる見込みの表情も魅力です。お料理を引き立ててくれます。使い勝手の良いサイズ感で、刺身や和え物を盛って向付や、アイスクリームやデザートを盛ってデザート用の小鉢としてもお使いいただけます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市内の工房で行っている\\n提供:健太郎窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n \\n【 検索ワード 】若手作家 陶器 工房 小鉢 取り鉢 盛鉢 鍋 浅型皿 おかず サラダ PWからつやき
容量:【村山健太郎】唐津焼/刷毛目小鉢\\nH69×Φ116㎜ 陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2ヶ月程度
唐津焼/藤ノ木土平/唐津引出黒向付天女入6客
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、27万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n土の持つ魅力を引き出し、茶人としての遊び心を取り入れたオリジナリティあふれる作風で全国にファンを持つ藤ノ木土平さんが製作した唐津引出黒の向付6客セットです。うち3客は外側に、うち3客は見込みに優雅に舞う「天女」が描かれており、艶のある黒釉との対比が魅力です。天女は藤ノ木土平さんが近年好んで描かれるモチーフです。副菜用\\nの小鉢として、食後のフルーツ用としてなど様々な用途でご活用ください。\\n\\n\\n※電子レンジ:可能\\n※食器洗浄機:可能\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程は唐津市内の工房にて実施、梱包・発送作業は佐賀市内の事務所で実施\\n提供:土平窯 (唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n\\n【 検索ワード 】藤ノ木土平 土平窯 小鉢 取り鉢 鍋 浅型皿 サラダ 向付 ボール 和 セット 6個 ファミリー PWからつやき
容量:藤ノ木土平/唐津引出黒向付天女入6客、\\n 各H60~70×W140×120㎜、陶器製\\n\\n※引出黒は窯焚中に鉄のはさみで外に出し急速に冷やして、艶のある黒色を出す技法です。はさみ跡が内外側に残ります。ご了承ください。\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
唐津焼/藤ノ木土平/唐津引出黒向付詩文入2客
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、9万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n土の持つ魅力を引き出し、茶人しての遊び心を取り入れたオリジナリティあふれる作風で全国にファンを持つ藤ノ木土平さんが製作した唐津引出黒の向付です。外側の胴と腰の一部には「いろは歌」が描かれており、艶のある黒釉薬とのバランスが風雅です。見込みは黒釉一色で、どんな料理も映えます。普段使いに洗練された和の美を取り入れ、上質な時間をお過ごしください。\\n\\n※電子レンジ:可能\\n※食器洗浄機:可能\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程は唐津市内の工房にて実施、梱包・発送作業は佐賀市内の事務所で実施\\n提供:土平窯 (唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n\\n【 検索ワード 】藤ノ木土平 土平窯 手仕事 小鉢 取り鉢 鍋 浅型皿 向付 ボール サラダ セット 2個 ペア PWからつやき
容量:藤ノ木土平/唐津引出黒向付詩文入2客、\\n各H60~70×W140×D120㎜、陶器製\\n \\n※引出黒は窯焚中に鉄のはさみで外に出し急速に冷やして、艶のある黒色を出す技法です。はさみ跡が内外側に残ります。ご了承ください。\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
唐津焼/鏡山窯/絵粉引唐津松葉皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n1969年に井上東也(とうや)氏により、唐津の鏡山の麓で開窯された鏡山窯(きょうざんがま)。以来、成形はもちろん原材料の採取から土作り、釉作り、薪による焼成に至るまで手仕事にこだわり作陶を続け、現当主の井上公之(こうじ)さんは、茶陶の伝統を引き継ぎつつ、生活に寄り添う器まで作品は多岐にわたります。この松葉皿は柔らかな乳白色の中に、優しく施された松の葉の絵柄が魅力。縁部分にも松の葉が描かれ、アクセントになっています。お料理の色合いを美しく引き立ててくれる一品。一人用の煮物、サラダやデザートの盛り付けにもぴったりです。シンプルなデザインのため、和食・洋食問わずお使いいただけます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可(他の食器との衝突がないようにご使用ください)\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 小鉢 取り鉢 リム 浅型皿 おかず 14cm PWからつやき
容量:鏡山窯/絵粉引唐津松葉皿\\nH40×Φ145㎜、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度。