【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)マグカップ(墨貫入・黒鉄釉)※お好きな柄をお選びください
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方 ※【墨貫入・黒鉄釉】の2種類からご希望の絵柄を応援メッセージ欄にてお知らせください※ 宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。 このcerawood(セラウッド)シリーズは、宝寿窯を代表するシリーズで、木目を「たたら」で叩いて写し取る技法で創作。まるで本物の木のような見た目とテクスチャーです。カップの内側には、墨貫入・黒鉄釉を施しています。黒鉄釉は錆びた鉄のような釉薬を掛け、無骨さがクールな印象です。墨貫入は、焼成が終わったあとに、墨につけ込み、貫入を墨で引き立て、味わい深さを感じさせます。自然を感じさせる有機的な木目と無機質な焼物のテクスチャーが調和した個性あふれるアイテム。ユニークなマグカップはお気に入りの飲み物と器の組み合わせを楽しめることでしょう。木製に見えますが焼き物ですので匂い移り・シミもありません。 ●電子レンジ:使用可 ●食器洗浄機:使用可 ※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っているため、相応の付加価値が生じている 提供:宝寿窯(武雄市) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 有田町:有田焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 マグカップ 珈琲 個性的 mug PWJたけおやき
- 容量
- 返礼品:【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)マグカップ(墨貫入・黒鉄釉) サイズ:(最大)Φ98×H80mm(取っ手含む)W128mm 素材:陶磁器製 ●電子レンジ:不可 ●食器洗浄機:不可 ※【墨貫入・黒鉄釉】の2種類からご希望の絵柄を応援メッセージ欄にてお知らせください


宝寿窯の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/マンガン釉浅鉢(麻の葉文・十草文...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万1千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのマンガン釉浅鉢(麻の葉文・十草文)セットは、金属のような風合いであるマンガン釉を施した浅鉢です。縁起の良い麻の葉文と十草文の2枚セット。アンティークさも感じさせ、テーブルをおしゃれに演出します。シンプルな形状ですので、和洋中問わずお使いいただけます。パスタ皿や煮物用のお皿としてもおすすめです。\\n\\n●電子レンジ:使用不可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っているため、相応の付加価値が生じている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 小鉢 サラダ 取り鉢 個性的 PWJたけおやき
容量:返礼品:【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/マンガン釉浅鉢(麻の葉文・十草文)セット\\nサイズ:各(最大)約Φ175×H45mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:不可\\n●食器洗浄機:可\\n
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【セット】【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/墨貫入 rock酒器セット(片口とぐ...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、9万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのRock(ロック)シリーズは、自然の石、岩がモチーフのシリーズです。ろくろは使わず、ひとつの土塊から周りを削り、中身をくり貫くことでつくり出します。ろくろ成形より、手間暇をかけて製作します。全て手づくりのため、同じ形のものは2つとないのが特徴です。さらに、この片口とぐい呑みには、釉薬をかけて墨貫入を目立たせています。自然界にある石と無機質な磁器の素材が調和した個性あふれる作品。お酒と一緒に器の味わい深さも楽しめます。ぜひ、晩酌の相棒にどうぞ。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 酒器セット 2点 日本酒 個性的 PWJたけおやき
容量:"返礼品:【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/墨貫入Rock酒器セット\\nサイズ:片口:(最大)約W125×D85×95mm\\n ぐい呑み:(最大)約Φ65×H60mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。それぞれの個体差や出会いをお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)流木盛皿A
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのcerawood(セラウッド)シリーズは、宝寿窯を代表するシリーズで、木目を「たたら」で写し取る技法で創作。陶器のセラミック(ceramic)と木(wood)を合わせてcerawoodと名付けられました。\\n形状も本物の流木を型取っており、まるで本物の木のような見た目とテクスチャーで、テーブルのアクセントになります。\\n天然木目で、料理を引き立ててくれ、天ぷらやお寿司の盛り付けにおすすめ。ユニークなアイテムは使い方の想像力を引き出します。木製に見えますが焼き物のため匂い移り・シミもありません。別の形状のcerawood(セラウッド)流木盛皿Bもご用意しておりますので、ぜひセットでご利用ください。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っているため、相応の付加価値が生じている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 盛皿 大皿 個性的 PWJたけおやき
容量:返礼品:宝寿窯 山本文雅/cerawood(セラウッド)流木盛皿A\\nサイズ:(最大)約W420×D170×H30mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:可 /食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【宝寿窯 山本文雅】武雄焼/cerawood(セラウッド)流木盛皿B
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n宝寿窯の当主、山本文雅さんは、「創りたいものを、創りたいときに、創りたいように創る」という理念のもと、自然が生み出す模様やデザインを器に取り入れています。オリジナリティが高く、ユニークさが魅力です。\\n\\nこのcerawood(セラウッド)シリーズは、宝寿窯を代表するシリーズで、木目を「たたら」で写し取る技法で創作。陶器のセラミック(ceramic)と木(wood)を合わせてcerawoodと名付けられました。\\n形状も本物の流木を型取っており、まるで本物の木のような見た目とテクスチャーで、テーブルのアクセントになります。\\n天然木目で、料理を引き立ててくれ、天ぷらやお寿司の盛り付けにおすすめ。ユニークなアイテムは使い方の想像力を引き出します。木製に見えますが焼き物のため、匂い移り・シミもありません。別の形状のcerawood(セラウッド)流木盛皿Aもご用意しておりますので、ぜひセットでご利用ください。\\n\\n●電子レンジ:使用可\\n●食器洗浄機:使用可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っているため、相応の付加価値が生じている\\n提供:宝寿窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】宝寿窯 山本文雅 陶器 割烹 盛皿 大皿 ウッド 個性的 PWJたけおやき
容量:返礼品:宝寿窯 山本文雅/cerawood(セラウッド)流木盛皿B\\nサイズ:(最大)約W385×D160×H30mm\\n素材:陶磁器製\\n\\n●電子レンジ:可 /食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
そのほか、武雄焼の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット 片口1個、ぐい...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山で取れる天然素材を用いて焼き物づくりを行う作家です。武雄古唐津焼の技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった器には多くのファンがいます。\\n武雄で取れるレモングラスの灰を用いてつくられるレモングラス釉が淡い天色になり美しい斑模様を生み出しています。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※ 食器洗浄器:不可\\n※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、1点物(1セットのみ)となります。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n製造:東馬窯(武雄市)\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 食器 武雄古唐津 日用品 盃 おちょこ 徳利 日本酒 酒器セット 父の日 PWたけおやき\\n\\n【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット
容量:返礼品:【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 酒器セット\\nサイズ:片口:W(最大)90mm×H70mm、180ml(1合)\\n お猪口:Φ55mm×H40mm\\n※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、個体差がございます。一点物としての出会いをお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥煎茶湯呑
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n康雲窯は、「武雄古唐津」の伝統的な技法を継承しつつ、上絵・赤絵などをあしらい、華やかさを取り入れた「新しい武雄の焼物」の創出を目指す武雄焼の窯元です。この和紙染青い鳥煎茶湯呑は、沖縄での作陶経験がある華傳さんが手掛けた作品です。美しいブルーと色鮮やかな青い鳥の絵柄が印象的です。煎茶を注ぐと、お茶の緑と器のブルーが美しいコントラストをみせます。マットな質感で、手の収まりがよいのもうれしいポイントです。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市の工房で行っている\\n提供:康雲窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津系 古唐津 作家 陶器 工房 手作り かわいい 湯呑 日本茶 PWたけおやき 鳥 動物 煎茶
容量:【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥煎茶湯呑 \\nH75mm×Φ80mm、100ml 陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後3カ月以内
【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥花器(青)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n武雄市の康雲窯の山口さんと娘の華傳さんは、手仕事にこだわり、「自然と暮らしに寄り添う器」づくりを大切にされています。どの器にも自然を感じさせる魅力があふれています。武雄焼のルーツでもある「古唐津」の伝統的で素朴なうつわに、鮮やかな上絵・赤絵、和紙染めや呉須、掻き落としなどの技法を施すことが特徴。藍染の鮮やかな色を焼物でも表現したいと、工夫して生まれた「青の世界観」は康雲窯でも定番のアイテムです。\\nこれは鮮やかな青が特徴的な花器です。草花とも相性の良い色で日常の様々なシーンに彩りを添えてくれます。そのまま置いておくだけでも存在感のあるアイテム。一つ一つ手づくりの味わいがあり、釉薬の青の濃淡が絵画のような重厚感を与えるアイテム。鮮やかな青色には、使う方の気持ちを明るくしたいという康雲窯の思いが込められています。愛らしい青い鳥も日々の生活を癒してくれます。和紙染めでひとつひとつ丁寧に描いています。手仕事の魅力がつまった花器。プレゼントにもおすすめです。\\n\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市の工房で行っている\\n提供:康雲窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス検索窓から「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津系 古唐津 作家 陶器 工房 手作り 花瓶 花器 フラワーベース 一輪挿し 置物 PWたけおやき 鳥 動物 かわいい プレゼント\\n
容量:【康雲窯】武雄焼/和紙染青い鳥花器(青)\\n W156×D50×H125mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【康雲窯】武雄焼/手びねり和紙染めアボカド皿 ※お好きな柄をお選びくだ...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n※お好きな柄をお選びいただき、応援メッセージ欄にご記入ください\\n\\n武雄市の康雲窯の山口さんと娘の華傳さんは、手仕事にこだわり、「自然と暮らしに寄り添う器」づくりを大切にされています。どの器にも自然を感じさせる魅力があふれています。武雄焼のルーツでもある「古唐津」の伝統的で素朴なうつわに、鮮やかな上絵・赤絵、和紙染めや呉須、掻き落としなどの技法を施すことが特徴。康雲窯の中でも好評な和紙染めを施しています。\\nこのアボカド皿は手に収まりが良く、深さのあるお皿です。アボカドを食べるのにちょうど良いサイズのお皿がほしいとのことで、アボカド皿と命名されました。コロンと丸みを帯びたフォルムも魅力です。深さがあり、少し小さめの中鉢の形状で、アボカド等のサラダはもちろん、フルーツやデザート、煮物の盛り付けなど多用途にお使いいただけます。シンプルなデザインのため、和食、洋食問わず、相性ぴったりです。\\n手びねりならではの一つ一つ手づくりの味わいがあり、表面の凹凸も手馴染みします。模様は、和紙染めでひとつひとつ丁寧に施しています。手仕事の魅力が伝わり、使っているとほっこり癒されます。\\n\\n※柄は【鳥】と【ぶどう】の2種類ございます。どちらかひとつのお届けです。ご希望の柄をお選びいただき、メッセージ欄からお知らせください\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市の工房で行っている\\n提供:康雲窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n\\n【 検索ワード 】唐津系 古唐津 作家 陶器 工房 手作り 小鉢 取鉢 鍋 浅型皿 PWたけおやき サラダボール 鳥 動物
容量:【康雲窯】武雄焼/手びねり和紙染めアボカド皿\\n鳥:W115×D105×H40mm、陶器製\\nぶどう:W120×D100×H40mm、陶器製\\n\\n※柄は【鳥】と【ぶどう】の2種類ございます。ご希望の柄をお選びいただき、メッセージ欄からお知らせください\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2カ月以内
【康雲窯】武雄焼/青藍 ぐい呑み・湯呑み
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万1千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n温かみを感じさせる青と独特の造形美が印象的なぐい呑みです。面取りをした際のエッジが白く際立つようにこだわって製作されました。康雲窯の特徴のひとつでもあるこの青は、藍染の鮮やかな色を焼物でも表現したいと工夫して生まれました。日々の生活でご愛用いただけるように、片手で持った際に心地よく収まるサイズ感とマットな質感も魅力。お酒はもちろん、お湯呑としてもお使いいただけます。煎茶を注ぐと、お茶の緑と器の青が美しいコントラストをみせます。シンプルながら細部へのこだわりの詰まった一品。ギフトにも喜ばれます。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※本返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市の工房で行っている\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n\\n提供:康雲窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津系 古唐津 作家 陶器 工房 手作り 盃 父の日 日本酒 湯呑 猪口 タンブラー PWたけおやき
容量:康雲窯/青藍 ぐい呑み・湯呑み\\nサイズ:Φ58×H63mm\\n素材:陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n\\n\\n
申込:通年
配送:入金確認後3カ月以内
【康雲窯】武雄焼/青藍 珈琲カップ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万4千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n手に収まりが良く、使いやすいサイズのコーヒーカップです。仕事中やティータイムなど、日常の様々なシーンに彩りを添えてくれます。一つ一つ手づくりの味わいがあり、釉薬の青の濃淡が絵画のような重厚感を与えるアイテム。持ち手は使いやすいようにバランスを考えました。鮮やかな青色には、使う方の気持ちを明るくしたいという康雲窯とデザイナーの思いが込められています。 内側は白なので、コーヒーやお茶の色もきれいに映えます。ソーサーやお茶菓子用に、角皿も用意しております。ぜひ併せて康雲窯の青の世界をご堪能ください。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※本返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2023」です。\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市の工房で行っている\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:康雲窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくはふるさとチョイス「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード】唐津系 古唐津 作家 陶器 工房 手作り コーヒー カップ 珈琲 mug PWたけおやき
容量:【康雲窯】武雄焼/青藍 珈琲カップ\\nサイズ:Φ70×H75(取手込W105)mm\\n素材:陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後3カ月以内
【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 茶碗
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、10万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山で取れる天然素材を用いて焼き物づくりを行う作家です。武雄古唐津焼の技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった器には多くのファンがいます。\\n武雄で取れるレモングラスの灰を用いてつくられるレモングラス釉が淡い天色になり美しい斑模様を生み出しています。\\nお届けの際は共箱に入れてお送りします。\\n\\n※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、1点物となります。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n製造:東馬窯(武雄市)\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津 茶盌 抹茶茶盌 箱書 茶道 茶の湯 一点物 木箱付 茶器 茶道具 日本文化 PWたけおやき
容量:返礼品:【東馬窯】武雄焼/レモングラス釉 茶碗 ※共箱付\\nサイズ:Φ140mm×H95mm\\n※陶土の製作時期や窯の状態、成形時の湿度や温度で土や釉薬の変化が大きい為、1点物となります。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【東馬窯】武雄焼/削 SAKU ぐい呑み
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n丁寧にカンナで削り取った、鎬(しのぎ)文様が特徴的な、武雄焼「東馬窯」のぐい呑みです。武雄特産のレモングラスを原料に加えた釉薬をかけることにより、ナチュラルな明るい色合いとなりました。\\n容量は八分目で約80ml。小ぶりながらも、しっかりと手になじみます。冷酒、常温酒、熱燗と、お酒の種類を選ばない万能なぐい呑みです。見込みには縁起物といわれる蛸唐草の絵が一筆で描かれていて目を楽しませます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津焼 カップ 鎬 盃 酒器 おちょこ 父の日 日本酒 PWたけおやき
容量:東馬窯/削 SAKU ぐい吞み1客、H45×φ55mm、80ml、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【東馬窯】武雄焼/削 SAKU 湯呑み
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n丁寧にカンナで削り取った、鎬(しのぎ)文様が特徴的な、武雄焼「東馬窯」作製の湯呑みです。武雄特産のレモングラスを原料に加えた釉薬をかけることにより、ナチュラルな明るい色合いとなりました。\\n容量は八分目で約180ml。何を入れてもちょうどいいサイズ感です。焼酎ロックはもとより、昼間のカフェタイムにもおしゃれにお使いください。熱い日本茶やコーヒーを入れても鎬文様の効果で指が熱くなりにくくなっています。見込みの蛸唐草の一筆描きにもご注目。\\n\\n※食器洗浄機不可。電子レンジ使用可。\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津焼 鎬 湯呑 日本茶 食器 タンブラー PWたけおやき\\n
容量:東馬窯/削 SAKU湯吞み1客、H80×Φ75mm、180ml、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【東馬窯】武雄焼/削 SAKU 花入れ
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n丁寧にカンナで削り取った、鎬(しのぎ)文様が特徴的な、武雄焼「東馬窯」作製の花入れです。武雄特産のレモングラスを原料に加えた釉薬をかけることにより、どんな空間にも合うナチュラルな明るい色合いとなりました。\\nテーブルの中央に季節の一輪を飾ることで、全体の雰囲気が華やかにセッティングされることでしょう。もちろん、場所を取らない形状なので、玄関先などに野花を飾っても存在感があります。日々の暮らしでご愛用ください。\\n\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津焼 湯呑 ジュース 鎬 花器 フラワーベース 一輪挿し 花瓶 PWたけおやき\\n\\n\\n\\n
容量:東馬窯/削 SAKU花入れ1個、H105×W55mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【東馬窯】武雄焼/縁ありプレート(粉引・梅華皮)※お好きな技法をお選び...
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山野で取れる天然素材を用いて焼き物づくりを行う作家です。武雄古唐津焼の技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった食器には多くのファンがいます。粉引プレートは優しい手触りと少し緑がかった乳白色が魅力です。梅華皮(かいらぎ)プレートは釉薬の縮れが不規則に表れる野趣が魅力です。どちらも縁に約2センチの立ち上がりがあり、カレーやピラフも最後までスプーンですくえます。\\n\\n●粉引プレート\\n電子レンジ:可\\n食器洗浄機:不可\\n\\n●梅華皮プレート\\n電子レンジ:可\\n食器洗浄機:可(※但し焼物同士が重ならないように食洗器に入れた場合)\\n\\n※粉引プレートは焼き上がりによっては、鉄分が黒い斑点となって器の表面に表れます。古くから、この斑点は風情として楽しまれてきました。また、一つ一つ手づくりのため、斑点の大きさ、数にも個体差があります。掲載写真とお送りする品が異なることをご了承ください。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津 日用品 盛皿 平皿 パスタ 晩餐 メイン ディナー ワンプレート 26cm PWたけおやき
容量:【返礼品】\\n【東馬窯】武雄焼/縁ありプレート(粉引・梅華皮)※お好きな技法をお選びください\\n\\n【サイズ】\\n粉引:H20×Φ260mm、\\n梅華皮:H20×Φ260mm、\\n\\n【素材】陶器製\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※「粉引」と「梅華皮」からお選びいただき、応援メッセージにてお知らせください\\n
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【東馬窯】武雄焼/縁なしプレート(粉引・梅華皮)※お好きな技法をお選び...
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n※粉引(こひき)と梅華皮(かいらぎ)をご用意しております。お好みの技法をお選びください※\\n\\n東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山野で取れる天然素材を用いて焼き物づくりを行う作家です。武雄古唐津焼の技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった食器には多くのファンがいます。粉引プレートは優しい手触りと少し緑がかった乳白色が魅力です。梅華皮(かいらぎ)プレートは釉薬の縮れが不規則に表れる野趣が魅力です。どちらも朝食のワンプレート用、ピラフ、パスタ皿としてちょうどよいサイズ。縁がないのでスタッキングしやすい形です。\\n\\n〇粉引プレート\\n電子レンジ:可\\n食器洗浄機:不可\\n\\n〇梅華皮プレート\\n電子レンジ:可\\n食器洗浄機:可(※但し焼物同士が重ならないように食洗器に入れた場合)\\n\\n※粉引プレートは焼き上がりによっては、鉄分が黒い斑点となって器の表面に表れます。古くから、この斑点は風情として楽しまれてきました。また、一つ一つ手づくりのため、斑点の大きさ、数にも個体差があります。掲載写真とお送りする品が異なることをご了承ください。\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津焼 平皿 大皿 パスタ プレート 25cm PWたけおやき
容量:【返礼品】\\n【東馬窯】武雄焼/縁なしプレート(粉引・梅華皮)※お好きな技法をお選びください\\n\\n【サイズ】\\n粉引:H12×Φ250㎜、\\n梅華皮:H12×Φ250㎜、\\n\\n【素材】陶器製\\n \\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n※「粉引」と「梅華皮」からお選びいただき、応援メッセージにてお知らせください\\n\\n〇粉引プレート\\n電子レンジ:可\\n食器洗浄機:不可\\n\\n〇梅華皮プレート\\n電子レンジ:可\\n食器洗浄機:可(※ただし焼物同士が重ならないように食洗器に入れた場合)
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【閑古錐窯】武雄焼/硝子釉18cm四方皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の山本英樹さんは、国内外で注目を集めている武雄焼の陶芸作家です。緩やかに変形させてつくるフォルムは、有機的で、土そのものの力をしっかりと感じさせてくれます。\\nこちらは貫入が美しいガラス釉のお皿です。シンプルで和食、洋食をおしゃれにひきたてます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 食器 日用品 おしゃれ シンプル 取皿 ケーキ皿 角皿 正方形 デザート PWたけおやき
容量:【閑古錐窯】武雄焼/硝子釉18cm四方皿\\nW185xD185xH30mm\\n陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
【閑古錐窯】武雄焼/金彩釉鎬たわみ皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万1千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の山本英樹さんは、国内外で注目を集めている武雄焼の陶芸作家です。\\n緩やかに変形させてつくるフォルムは、有機的で、土そのものの力をしっかりと感じさせてくれます。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n製造:閑古錐窯(武雄市)\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 シンプル 中皿 プレート パスタ 20cm PWたけおやき\\n
容量:【閑古錐窯】武雄焼/金彩釉鎬たわみ皿\\nサイズ:H20×Φ200mm\\n素材:陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
【閑古錐窯】武雄焼/青地銀彩薄茶器・玄釉薄茶器 ※お好みの色をお選びく...
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、6万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n※※現在青地銀彩薄茶器(青)が品切れ中です。玄釉薄茶器(黒)のみのお申込み受付となります※※\\n\\n閑古錐窯の山本英樹さんは、国内外で注目を集めている武雄焼の陶芸作家です。緩やかに変形させてつくるフォルムは、有機的で、土そのものの力をしっかりと感じさせてくれます。こちらはカップ、蓋、ソーサーの調和したプロポーションが特徴茶器セットです。侘びたシーンにも華やかなシーンにもお使いいただけます。\\n\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 食器 日用品 工芸品 おしゃれ シンプル 湯呑 カップ 棗 碗皿 蓋付 碗皿 PWたけおやき\\n\\n
容量:閑古錐窯/玄釉銀彩薄茶器1セット、カップH60×Φ65mm、蓋H10×Φ70mm、ソーサーH23×Φ130mm\\n陶器製\\n※※現在青地銀彩薄茶器(青)が品切れ中です。玄釉薄茶器(黒)のみのお申込み受付となります※※\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
武雄焼/東馬窯/二彩唐津飯碗(椿)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山野で取れる天然素材を用いて焼き物づくりを行う作家です。通常、二彩唐津は酸化焼成によって焼き上げられますが、この茶碗は、酸素が足りない還元焼成によって焼かれているため、銅釉薬が赤紫に、鉄釉薬が赤錆色に発色した個性的な作品です。2色の釉薬の掛け分けとデフォルメされた椿の花がとてもチャーミングです。想像以上に軽いのも魅力。毎日のご飯時間が楽しみになります。 \\n\\n※電子レンジ:可\\n※ 食器洗浄器:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 かわいい 武雄古唐津 手書き 飯碗 ボウル ご飯 お子様 女性向け 小ぶり PWたけおやき
容量:二彩唐津茶碗(椿)\\n:H60×φ120mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
武雄焼/東馬窯/粉引船形深鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n東馬窯の馬場宏彰さんは、武雄の山で取れる天然材料を用いて陶土づくりから釉薬づくりまでをひとりでこなす作家です。武雄古唐津焼きの技法を現代のライフスタイルにふさわしく解釈してつくった食器には多くのファンがいます。粉引きの器は、東馬窯の作品の中でも好評です。優しい手触りと、乳白濁の色が美しく魅力的です。スタッキングも可能で、収納に場所をとらず、便利にお使いいただけます。カレー、シチュー、ピラフと用途は多彩。深さがあるのでスプーンで最後のひとさじまですくえます。パスタ皿としてもどうぞ。\\n\\n※電子レンジ可\\n※食器洗浄器:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津焼 カレー 小鉢 ボウル 多用鉢 深み 汁気 PWたけおやき
容量:東馬窯/粉引船形深鉢1客、\\n羽釜:H60×W230×D170mm、陶器製 \\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/岩 IWA ぐい吞み
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n武雄焼の閑古錐窯の工房は、古くから霊峰と呼ばれた黒髪山のふもと、荒々しい岩盤に囲まれた場所にあります。そのダイナミックな景観からヒントを得て作製されたのが、この石を削ってできたような形状のぐい呑みです。一見、荒々しいフォルムですが、持ってみると、とても手になじむ計算しつくされた職人技のアートピースです。ちょっと角度を変えるだけで表情が変わるのも一興です。特に辛口のパンチのある日本酒をゆったりと時間を忘れて呑むのに適しています。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 工房 日用品 おしゃれ シンプル 酒器 おちょこ 盃 プレゼント PWたけおやき
容量:容量/岩 IWA ぐい吞み1客、H61×Φ62mm、60ml、陶器製\\n※手づくりのため、形、サイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/岩 IWA 楕円中皿
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n霊峰、黒髪山のふもとの荒々しい岩壁を望む場所に武雄焼の閑古錐窯があります。山々のダイナミックな力強さを荒削りのフォルムで表現しました。人の手を感じさせない表情と使いやすい形の両立を試みたアイテムです。\\n長辺が約17センチの中皿ですので、ちょっとした副菜用にぴったりです。ナッツや、ドライフルーツを入れてもとても映えます。存在感があるため、リビングのサイドボードやセンターテーブルに置くだけでも重厚感のある世界観を演出できます。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 おしゃれ シンプル プレート 中皿 芸術 PWたけおやき
容量:閑古錐窯/岩 IWA 楕円中皿1枚、H42×W171×D122mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/岩 IWA 楕円大皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、8万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n霊峰、黒髪山のふもとの荒々しい岩壁を望む場所に武雄焼の閑古錐窯があります。山々のダイナミックな力強さを荒削りのフォルムで表現しました。人の手を感じさせない表情と使いやすい形の両立を試みたアイテムです。長辺は約22センチの大皿。ドライトマトやブルーチーズなどのワインのおつまみを盛ったり、マスカットやイチジクなどのフルーツを入れてもとても映えます。圧倒的な存在感があるため、リビングのセンターテーブルに置くだけでも重厚感のある世界観を演出できます。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】 陶器 作家 工房 プレート 大皿 晩餐 22cm PWたけおやき
容量:閑古錐窯/岩 IWA 楕円大皿1枚、H42×W218×D152mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/岩 IWA 花入れ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n霊峰、黒髪山のふもとの荒々しい岩壁を望む場所に武雄焼の閑古錐窯があります。石を削ったようなデザインで山々のダイナミックな力強さを表現しました。高さ約11センチのとても味わいのある花入れですので野草やドライフラワーなどマッチします。小ぶりですが、重厚感ある荒削りのフォルムは玄関先や床の間に置くだけで強烈な存在感を放ちます。少し角度を変えるだけで、まったく異なる表情になるので、季節やその時の気分に合わせて楽しむことができます。\\n\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 おしゃれ シンプル 花器 フラワーベース 一輪挿し 花瓶 PWたけおやき
容量:閑古錐窯/岩 IWA 花入れ1個、H108×W60mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後6カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/玄釉20Φ平皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の山本英樹さんは、国内外で注目を集めている武雄焼の陶芸作家です。緩やかに変形させてつくるフォルムは、有機的で、土そのものの力をしっかりと感じさせてくれます。これは全面に黒い釉薬を用い、縮れた釉調に仕上げた平皿。生地をたたら成形で円形に整え、ロクロに載せて縁を持ち上げて造形しました。取り皿としても、盛り皿としてもお使いいただけるサイズです。\\n\\n※電子レンジ:不可\\n※食器洗浄機:不可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 工芸品 おしゃれ シンプル 中皿 プレート 取皿 ケーキ パン 20cm フラット PWたけおやき\\n
容量:閑古錐窯/玄釉20Φ平皿1枚、H20×Φ200mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/玄釉輪花朝顔鉢
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の当主、山本英樹さんは、有名な宿泊施設や飲食店から支持を集める独創的でハイセンスな作風が魅力の武雄焼作家です。この玄釉輪花朝顔鉢は、見た目が鉄器の様に見える特殊な釉薬である玄釉を用い、渋みのある雰囲気に仕上げられています。朝顔が花開く様子をモチーフに製作されているため、シンプルながらもかわいらしさも感じられる器です。使い込むほどに味わい深さが増し、愛着が湧いてくるでしょう。和食・洋食問わずお使いください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 シンプル ボウル 中鉢 サラダボール 16cm PWたけおやき\\n
容量:閑古錐窯/玄釉輪花朝顔鉢\\n Φ160×H50mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度
武雄焼/閑古錐窯/粉引湯呑
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n閑古錐窯の窯主山本英樹さんの次男、創二郎さんが製作した粉引湯呑みです。粉引ならではの温かみを感じさせます。動きのある化粧土の景色や、柔らかな鉄粉の表情など、味わい深さが魅力の作品です。手に取ってみるとしっくりとなじみ、愛着が湧いてきます。使えば使うほどに器が変化していくところも土物の醍醐味です。冷酒や食後のコーヒーなどにもどうぞ。お気に入りの飲み物注ぎ、ゆったりとした時間をお楽しみください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※ひとつひとつ手づくりで製作するため、写真と異なる場合がございます。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 おしゃれ シンプル 湯呑 タンブラー 煎茶 PWたけおやき
容量:閑古錐窯/粉引湯呑、H65×φ83mm、150ml、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は6カ月程度