【中原恵峰工房】浮立面/浮立面(女面)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、91万7千円以上のご寄附をいただいた方 中原恵峰工房は、浮立面の製作で培った木彫りの技術をさらに発展させ、さまざまな作品を生み出すと同時に、サステナブル(持続可能)なものづくりにも取り組んでいます。 この浮立面は、15歳から70年以上にわたり彫師として活動した中原恵峰氏が、一つ一つ丁寧に彫り上げたもので、鬼の表情が非常に豊かに表現されています。 工房では材料選びにもこだわり、木目の美しい木材を厳選。年輪が細かく、色合いが美しいものを使用しています。また、その木目を最大限に活かすため、年輪が左右対称に見えるように細心の注意を払いながら彫り進めています。この浮立面には、青楠を使用しており、その独特の木の色や質感もお楽しみいただけます。 女面は、たくさん笑い、幸福が家に入ってくるよう口を開けているのが特徴で、縁起物としても定評があります。また、男面もそろえておりますので、ぜひセットでお楽しみください。 佐賀県の伝統芸能「面浮立」から生まれたこの鬼面は、確かな技術と美しい木目によって作られ、鬼面や神楽、能面を愛する方々にもご満足いただける一品です。 ※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施 提供:中原恵峰工房(鹿島市)
- 容量
- 返礼品:【中原恵峰工房】浮立面/浮立面(女面) サイズ:H260xW160xD163mm 素材:木(クスノキ)製
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
中原恵峰工房
室町時代の戦を起源とする面浮立は、鬼面を被り、笛や太鼓、鉦(かね)の音に合わせて勇壮に踊る伝統芸能で、五穀豊穣祈願や奉納神事などに欠かせない踊りとして今に続いてきました。浮立面の彫りの技術を継承する職人の1人、中原恵峰工房の中原恵峰さんが木彫りの修行を始めたのは1954年。当時の仕事は菓子の木型づくりが中心だったと言います。2003年に浮立面は佐賀県指定伝統的地場産品に指定されました。現在、中原恵峰工房では浮立面のほか、兜や雛人形、床の間飾りなどをつくっています。


ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。
寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
浮立面の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【杉彫】浮立面/木彫り十二支のセット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、16万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n杉彫は、佐賀県の伝統芸能である面浮立の踊り手がかぶる鬼の面「浮立面」などの製作 を行う木彫り工房です。近年では浮立面の彫刻技術を応用し、木彫りの人形からスマートフォンケースまで多様な作品を生み出しています。これは、佐賀県産の楠を使った木彫り干支人形セットです。小さいサイズで場所をとらずに、新年のお祝いができます。愛らしい動物の様子が表現され、新年を迎えるのが楽しみになるでしょう。また、十二支すべて飾っても可愛らしいアイテム。すべての干支が揃っているため、永くお使いいただけます。時間の経過とともに、あめ色へと変化し味わいが増していくのも天然素材ならでは。\\n\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県鹿島市で実施\\n提供:杉彫(鹿島市)
容量:杉彫/木彫 木彫り干支人形セット\\nサイズ:\\n台座:W70×D45×H10mm\\nねずみ:W27×D35×H50mm\\nうし:W25×D55×H30mm\\nとら:W25×D80×H40mm\\nうさぎ:W28×D40×H50mm\\nたつ:W25×D55×H50mm\\nへび:W50×D25×H40mm\\nうま:W25×D55×H50mm\\nひつじ:W25×D55×H40mm\\nさる:W27×D45×H45mm\\nとり:W27×D50×H50mm\\nいぬ:W25×D55×H45mm\\nいのしし:W27×D70×H45mm\\n素材:木( クスノキ)製\\n※台座付きです
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【中原恵峰工房】浮立面/浮立面(男面)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、91万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n中原恵峰工房は、浮立面(ふりゅうめん)の製作で培った木彫りの技術をさらに発展させ、さまざまな作品を生み出すと同時に、サステナブル(持続可能)なものづくりにも取り組んでいます。\\n\\nこの浮立面は、15歳から70年以上にわたり彫師として活動した中原恵峰氏が、一つ一つ丁寧に彫り上げたもので、鬼の表情が非常に豊かに表現されています。\\n工房では材料選びにもこだわり、木目の美しい木材を厳選。年輪が細かく、色合いが美しいものを使用しています。また、その木目を最大限に活かすため、年輪が左右対称に見えるように細心の注意を払いながら彫り進めています。この浮立面には、青楠を使用しており、その独特の木の色や質感もお楽しみいただけます。\\n\\n男面は、災いが家に入らないよう口を閉じているのが特徴で、縁起物としても定評があります。また、女面もそろえておりますので、ぜひセットでお楽しみください。\\n佐賀県の伝統芸能「面浮立」から生まれたこの鬼面は、確かな技術と美しい木目によってつくられ、鬼面や神楽、能面を愛する方々にもご満足いただける一品です。\\n\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:中原恵峰工房(鹿島市)
容量:返礼品:【中原恵峰工房】浮立面/浮立面(男面)\\nサイズ:H 225(角の先まで275)x W162xD16mm\\n素材:木(クスノキ)製
申込:通年
配送:入金確認後1ヶ月程度
【杉彫】浮立面/愛犬の彫刻
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、25万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n杉彫は、佐賀県の伝統芸能である面浮立の踊り手がかぶる鬼の面「浮立面」などの製作を行う木彫り工房です。近年では浮立面の彫刻技術を応用し、木彫りの人形からスマートフォンケースまで多様な作品を生み出しています。これは、ペットの写真を元に、佐賀県産の楠を使いオーダーメイドで製作する愛犬・猫の彫刻です。ペットとの思い出を、彫刻の形で残しませんか。旅立ってしまった後でも、かわいい面影をいつでも身近に感じることができます 。\\n\\n※入金確認後、ピースウィンズ・ジャパンより案内メールをお送りします。\\n メールに返信する形で、前後左右から愛犬・猫を撮影した画像をお送りください。\\n \\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県鹿島市で実施\\n提供:杉彫(鹿島市)
容量:返礼品:【杉彫】浮立面/愛犬の彫刻\\nサイズ:H150×W150×D140mm\\n素材:楠(くすのき)
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【杉彫】浮立面/木彫り オーダー兜 ※ご注文後にご希望をお伺いします
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、16万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n杉彫は、佐賀県の伝統芸能である面浮立(めんぶりゅう)の踊り手がかぶる鬼の面「浮立面(ふりゅうめん)」などの製作 を行う木彫り工房です。近年では浮立面の彫刻技術を応用し、木彫りの人形からスマートフォンケースまで多様な作品を生み出しています。この「オーダー兜」は佐賀県産の楠を使った木彫りの兜(かぶと)の彫模様を御希望に合わせて制作いたします。コンパクトなサイズで、飾る場所も選びません。杉彫では、兜の装飾を細かな彫りで丁寧に表現することが特徴。時間の経過とともに、あめ色へと変化し味わいが増していくのも天然素材ならでは。手書きの名前札もご用意いたしますので、世界でたったひとつの兜を初節句のお祝いにいかがでしょうか。\\n\\n※ご希望のヒアリングのため、お申込みいただいた後、杉彫の方からご連絡いたします。ご提案をしながら、ご希望の内容でお品物をご用意いたします。\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県鹿島市で実施\\n提供:杉彫(鹿島市)
容量:杉彫/木彫り オーダー兜 \\nサイズ(例):H120×W170×D100mm、木( クスノキ)製
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
【杉彫】浮立面/杉彫/兜 白木
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n杉彫は、佐賀県の伝統芸能である面浮立の踊り手がかぶる鬼の面「浮立面」などの製作 を行う木彫り工房です。近年では浮立面の彫刻技術を応用し、木彫りの人形からスマートフォンケースまで多様な作品を生み出しています。これは、佐賀県産の楠を使った木彫りの兜(かぶと)です。兜の装飾が細かな彫りで丁寧に表現されています。時間の経過とともに、あめ色へと変化し味わいが増していくのも天然素材ならでは。初節句のお祝いにいかがでしょうか。\\n\\n※写真の付属のひもは一例です。色や太さはお選びいただけません。\\n\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県鹿島市で実施\\n提供:杉彫(鹿島市)
容量:【杉彫】浮立面/杉彫/兜 白木\\n:H120×W170×D100mm、木( クスノキ)製
申込:通年
配送:入金確認後1~3ヶ月程度
浮立面/中原恵峰工房/まないた(大)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n佐賀県の南西部に伝わる「面浮立」は鬼面を被り、笛や太鼓のリズムに合わせて勇壮に踊る伝統芸能です。この「面浮立」を踊る際に使う面が「浮立面」です。中原恵峰工房は、浮立面製作で培った木彫りの技術を発展させ、様々なアイテムを生み出しています。このまな板は、いちょうの木からつくられています。いちょうのまな板は、包丁の刃先のクッションとなるため、包丁が長持ちします。サンマも切れるほどの大きいサイズですので、本格的な料理をするのにぴったりです。\\n\\n※洗った後に、熱湯をかけ、布巾で拭き、立てて乾かして保存すると長持ちします。\\n\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:中原恵峰工房(鹿島市)
容量:中原恵峰工房/まないた(大)\\nH3㎝×W40㎝×D25㎝、木製(いちょう)
申込:通年
配送:入金確認後1ヶ月程度
浮立面/中原恵峰工房/まないた(小)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n佐賀県の南西部に伝わる「面浮立」は鬼面を被り、笛や太鼓のリズムに合わせて勇壮に踊る伝統芸能です。この「面浮立」を踊る際に使う面が「浮立面」です。中原恵峰工房は、浮立面製作で培った木彫りの技術を発展させ、様々なアイテムを生み出しています。このまな板は、いちょうの木からつくられています。いちょうでできたまな板は、包丁の刃先のクッションとなるため、包丁が長持ちします。小さいサイズですので、収納をする際も便利です。\\n\\n※洗った後に、熱湯をかけ、布巾で拭き、立てて乾かして保存すると長持ちします。\\n\\n※仕入から成形・彫作業まで全工程を佐賀県鹿島市で実施\\n提供:中原恵峰工房(鹿島市)
容量:中原恵峰工房/まないた(小)\\nH1.5㎝×W30㎝×D16㎝、木製(いちょう)
申込:通年
配送:入金確認後1ヶ月程度
浮立面/中原恵峰工房/家紋盾
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、9万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n佐賀県の南西部に伝わる「面浮立」は鬼面を被り、笛や太鼓のリズムに合わせて勇壮に踊る伝統芸能です。この「面浮立」を踊る際に使う面が「浮立面」です。中原恵峰工房は、浮立面製作で培った木彫りの技術を発展させ、様々な品を生み出すと同時にサスティナブル(持続可能)なものづくりに取り組んでいます。これは、オーダーメイドで製作される家紋です。この品は、家紋を彫り込んでつくるハーフメイド品です。家紋部分は屋久杉を、盾部分には佐賀県木に指定されている楠材を使用しているため、清々しい香りが漂います。木目の模様や丁寧に仕上げられたディテールがうっとりするほど美しい作品です。玄関や床の間、リビングなどに飾っていだたけるよう、25センチ×18センチサイズで製作します。この機会に我が家の家紋が何か調べてみてはいかがですか。\\n\\n※申込みの際は、家紋の名前をお知らせください。併せて、入金確認後ピースウィンズ・ジャパンより案内メールをお送りします。\\n メールに返信する形で、家紋の形も送付願います。家紋の名前を誤って覚えている方が多々いらっしゃるためご了承願います。\\n\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:中原恵峰工房(鹿島市)
容量:中原恵峰工房/家紋盾 \\nH250㎜×W180㎜×D40㎜、木製
申込:通年
配送:入金確認後1ヶ月程度
浮立面/中原恵峰工房/芳香木ネコ(アップサイクル浮立面)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n佐賀県の南西部に伝わる「面浮立」は鬼面を被り、笛や太鼓のリズムに合わせて勇壮に踊る伝統芸能です。この「面浮立」を踊る際に使う面が「浮立面」です。中原恵峰工房は、浮立面製作で培った木彫りの技術を発展させ、様々な品を生み出すと同時にサスティナブル(持続可能)なものづくりに取り組んでいます。これは、ネコのポーズをモチーフとした芳香木です。「浮立面」の端材を利用したアップサイクルの品です。可愛らしいシルエットを4種類ご用意しました。素材に楠を使用しているため、防臭・防虫効果があります。愛くるしいポーズの猫から爽やかな楠の香りがふんわりと優しく漂い、いやし効果もあります。お部屋やクローゼット、玄関に吊るしてお使いください。同封の楠材のブロックで香りも倍増。お気に入りの猫をお選びください。\\n\\n※猫の形は「A」「B」「C」「D」からお好きなものをお選びいただき、応援メッセージ欄にてお知らせください。\\n\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:中原恵峰工房(鹿島市)
容量:中原恵峰工房/芳香木ネコ(アップサイクル浮立面) \\nA H170㎜×W55㎜×D20㎜、木製\\nB H170㎜×W65㎜×D20㎜、木製\\nC H 95㎜×W95㎜×D20㎜、木製\\nD H120㎜×W80㎜×D20㎜、木製\\n※猫の形は「A」「B」「C」「D」からお好きなものをお選びいただき、応援メッセージ欄にてお知らせください。
申込:通年
配送:入金確認後3週間程度
浮立面/中原恵峰工房/菓子木型(さがの風景)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、10万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n佐賀県の南西部に伝わる「面浮立」は鬼面を被り、笛や太鼓のリズムに合わせて勇壮に踊る伝統芸能です。この「面浮立」を踊る際に使う面が「浮立面」です。中原恵峰工房は、浮立面製作で培った木彫りの技術を発展させ、様々な品を生み出すと同時にサスティナブル(持続可能)なものづくりに取り組んでいます。この菓子木型は、佐賀らしさたっぷりの、バルーン、ムツゴロウ、唐津くんちの五番曳山「鯛」の3種類が彫られています。自立式の台に並べてインテリアとしていかがですか。もちろん干菓子や落雁などのお菓子の型としてもご使用いただけます。また、佐賀にゆかりのある方へのプレゼントにいかがでしょうか。思い出話に花が咲くことでしょう。\\n\\n※材料となる木材の仕入れから彫作業・成型までの全工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:中原恵峰工房(鹿島市)
容量:中原恵峰工房/菓子木型 \\nH75㎜×W210㎜×D40㎜、木製
申込:通年
配送:入金確認後1ヶ月程度