有田焼 藤巻製陶 WANOKA飯碗 (※7色からお選びください。) 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 有田の人気窯元、藤巻製陶は淡い釉薬の色合いが美しく、透明感のある美しい磁器を得意とする窯です。 WANOKAは淡い色7色を花形のお茶碗に施したご飯茶碗です。食卓に花が咲いたような、楽しい気持ちになります。 プレゼントにも最適です。 食洗機〇 電子レンジ〇 直火× 器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。 ◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望のカラーをご記入ください。 【カラーラインナップ】 ①ホワイト ②青白磁 ③グリーン ④ブルー ⑤パープル ⑥オレンジ ⑦ピンク 生産者:有田焼窯元 藤巻製陶 (有田町) 提供者:玉有 (有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の100%を占めているため。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 容量
- ◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望のカラーをご記入ください。 【カラーラインナップ】 ①ホワイト ②青白磁 ③グリーン ④ブルー ⑤パープル ⑥オレンジ ⑦ピンク 重量:170g 素材:磁器 サイズ:φ12cm×h6.3cm

提供事業者:玉有

焼き物の商品開発と卸を行う商社です。
生活食器を中心に取り扱い、全国の小売店に卸したり、要望にそってオリジナル食器を制作しています。
食器以外にも陶磁器製のボタンや、香水ボトルを作ったり、商品パッケージのデザインをしたりと陶磁器の可能性を広げる商品開発を行っています。
玉有の返礼品一覧
-
【セット】有田焼 喜鶴製陶 子ども用食器 3点セット(※くじらのミニル/こと...
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万5千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n有田の喜鶴製陶山口祥治さんに協力して頂き、オンライン上に絵本をリリースするのと同時に器も販売を開始しました。\\n『くじらのミニル』のお話と、『ことりのパー』のお話はどちらも子の成長のお話。\\n一つ一つ和紙染という技法で手作業でおつくりしています。\\n\\n食洗機〇 電子レンジ〇 直火× \\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。\\n天然由来の素材から作られたものなので、多少の色合いの違いなどの個体差がございます。\\n\\n◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①くじらのミニル\\n②ことりのパー\\n\\n\\n生産者:有田焼窯元 喜鶴製陶 (有田町)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの生地成形以外の全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の80%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①くじらのミニル\\n②ことりのパー\\n\\n【重量】\\nプレート210g ボウル160g マグ150g セットで640g \\n\\n【素材】磁器\\n\\n【サイズ】\\nプレートφ15.4cm×h2.8cm\\nボウルφ12cm×h4.2cm\\nマグ10.6cm×7.5cm×h7.4cm\\nギフトボックス16.6cm×16.6cm×h10.5cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1か月
伊万里焼 COMMON 小皿 3枚セット (※12種からお選びください。) 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n佐賀県はかつて鍋島藩と呼ばれていました。鍋島藩は江戸時代初期に有田の地で磁器生産の成功を修めます。鍋島焼の目的は将軍家への「献上」と諸大名への「贈答」。その為、鍋島焼は採算度外視でとにかく手間暇を掛けて作られました。そのデザインも門外不出で、その意匠を守るために大川内山の入り口には関所が設けられ、不良品も割って、数か所に分けて捨てることで、徹底的に意匠を守秘しました。そのデザインは鍋島文様と呼ばます。\\nこの鍋島COMMONの元になっています。鍋島COMMONは鍋島文の一部をモノトーンにしてデザインに落とし込んでいます。\\n和の意匠なのですが、どこか洋にも見え、様々な生活シーンに馴染みます。\\n小皿としても、アクセサリートレイにも使えます。\\n\\n食洗機〇 電子レンジ〇 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。\\n\\n◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①牡丹 ②初期鍋島 ③木甲 ④亀甲紋 ⑤花唐草 ⑥シュロ ⑦絵草紙 ⑧椿絵 ⑨鷺絵 ⑩御所車 ⑪五方唐草 ⑫石楠花\\n\\n生産者:瀬貞製陶所 (伊万里市)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの生地成形以外の全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の80%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①牡丹\\n②初期鍋島\\n③木甲\\n④亀甲紋\\n⑤花唐草\\n⑥シュロ\\n⑦絵草紙\\n⑧椿絵\\n⑨鷺絵\\n⑩御所車\\n⑪五方唐草\\n⑫石楠花\\n\\n小皿 3枚セット\\n【1枚あたり】\\n重量:74g \\n素材:磁器\\nサイズ:φ10.3cm×h1.3cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1か月
伊万里焼 寛右衛門窯 カセキハシオキ 6Pセット 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n伊万里市大川内山の窯元、寛右衛門窯に依頼して作って頂きました。\\n浮き出るように彫り上げられた陽刻という技法で原型師が作った化石の型で作った生地に、飴釉と呼ばれる飴茶色の釉薬を施した箸置6種類のセットです。\\n三葉虫、アンモナイト、シーラカンス、シダ、モササウルス、ティラノサウルスの化石を模した箸置が入っており、恐竜好きのお子様と一緒に楽しみながら、箸置にお箸を置くという所作を自然に学べる器です。\\n\\n食洗機〇 電子レンジ〇 直火× \\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げられています。\\n天然由来の素材から作られたもので、色合いの違いなど個体差がございます。 \\n\\n生産者:寛右衛門窯(伊万里市)\\n提供者:玉有(有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の100%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:箸置き6個\\n23.6cm×11cm×h2.5cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1ヶ月
伊万里焼 寛右衛門窯 香風山水 花入れ 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n『金継ぎ(きんつぎ)』と呼ばれれる、陶磁器の破損を修復する技法。\\n漆や金箔などを用いて破損した部分を修復する技術で、修復跡にも「美」を求めた先人の知恵です。\\nこの金継ぎの施された器の面白さを取り入れたデザインになっています。\\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げられています。\\n天然由来の素材から作られたもので、色合いの違いなど個体差がございます。\\n\\n生産者:寛右衛門窯(伊万里市)\\n提供者:玉有(有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n佐賀県の伝統工芸品であり、佐賀県有田町内の工房において原材料の仕入れ、成形、絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:香風山水花入れ1個\\n65×65×H150㎜
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1ヶ月
伊万里焼 寛右衛門窯 香風花鳥 花入れ 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n『金継ぎ(きんつぎ)』と呼ばれれる、陶磁器の破損を修復する技法。\\n漆や金箔などを用いて破損した部分を修復する技術で、修復跡にも「美」を求めた先人の知恵です。\\nこの金継ぎの施された器の面白さを取り入れたデザインになっています。\\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げられています。\\n天然由来の素材から作られたもので、色合いの違いなど個体差がございます。\\n\\n生産者:寛右衛門窯(伊万里市)\\n提供者:玉有(有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n佐賀県の伝統工芸品であり、佐賀県有田町内の工房において原材料の仕入れ、成形、絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:香風花鳥花入れ1個\\n65×65×H150㎜
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1ヶ月
伊万里焼 徳永製陶所 長角皿 2枚セット 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n伊万里の窯元徳永製陶所は手描きの器で人気の窯元です。主に家庭用食器を作っています。\\n一つ一つ職人の手によって描かれる器には温かみを感じます。\\n長角皿にはチーズやオリーブなどのアペタイザーを盛っても、お刺身を盛り分ける器としても重宝します。\\n\\n食洗機△ 電子レンジ△ 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。\\n\\n生産者:伊万里焼窯元 徳永製陶所 (伊万里市)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の100%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:長角皿2枚セット\\n\\n【1枚あたり】\\n重量:225g\\n素材:磁器\\nサイズ:幅27.4×奥行き7.4×高さ1.4cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1か月
伊万里焼 金継ぎ風そばちょこ (※3柄からお選びください。) 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n佐賀県はかつて鍋島藩と呼ばれていました。\\n鍋島藩は江戸時代初期に有田の地で磁器生産の成功を修めます。\\nこちらの金継ぎ風の器のモチーフは、有田が磁器生産に成功した1600年代前半に作られた「初期伊万里」と呼ばれる深い色合いの染付の器がモチーフとなっています。その落ち着いた佇まいに大胆に入れられた金彩。金継ぎとは割れた器を再生させる際、漆と金で修復と装飾を兼ねた伝統的な技法ですが、その装飾の美しさ、面白さを表現したデザインになります。\\n\\n食洗機× 電子レンジ× 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。\\n\\n◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①兎(うさぎ)\\n②流水\\n③萩(はぎ)\\n\\n生産者:伊万里焼窯元 瀬貞製陶所 (伊万里市)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの生地成形以外の全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の80%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①兎(うさぎ)\\n②流水\\n③萩(はぎ)\\n\\n【1枚あたり】\\n重量:145g\\n素材:磁器\\nサイズ:φ7.5cm×h6cm
申込:通年
配送:決済確認後1ヶ月
伊万里焼 金継ぎ風小皿 (※3柄からお選びください。) 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n佐賀県はかつて鍋島藩と呼ばれていました。\\n鍋島藩は江戸時代初期に有田の地で磁器生産の成功を修めます。\\nこちらの金継ぎ風の器のモチーフは、有田が磁器生産に成功した1600年代前半に作られた「初期伊万里」と呼ばれる深い色合いの染付の器がモチーフとなっています。その落ち着いた佇まいに大胆に入れられた金彩。金継ぎとは割れた器を再生させる際、漆と金で修復と装飾を兼ねた伝統的な技法ですが、その装飾の美しさ、面白さを表現したデザインになります。\\n\\n食洗機× 電子レンジ× 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。\\n\\n◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①兎(うさぎ)\\n②流水\\n③萩(はぎ)\\n\\n生産者:伊万里焼窯元 瀬貞製陶所 (伊万里市)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの生地成形以外の全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の80%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①兎(うさぎ)\\n②流水\\n③萩(はぎ)\\n\\n【1枚あたり】\\n重量:70g\\n素材:磁器\\nサイズ:φ10.2cm×h1.8cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1か月
伊万里焼 金継ぎ風飯碗 (※3柄からお選びください。) 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n佐賀県はかつて鍋島藩と呼ばれていました。\\n鍋島藩は江戸時代初期に有田の地で磁器生産の成功を修めます。\\nこちらの金継ぎ風の器のモチーフは、有田が磁器生産に成功した1600年代前半に作られた「初期伊万里」と呼ばれる深い色合いの染付の器がモチーフとなっています。その落ち着いた佇まいに大胆に入れられた金彩。金継ぎとは割れた器を再生させる際、漆と金で修復と装飾を兼ねた伝統的な技法ですが、その装飾の美しさ、面白さを表現したデザインになります。\\n\\n食洗機× 電子レンジ× 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。\\n\\n◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①兎(うさぎ)\\n②流水\\n③萩(はぎ)\\n\\n生産者:伊万里焼窯元 瀬貞製陶所 (伊万里市)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの生地成形以外の全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の80%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望の絵柄をご記入ください。\\n【ラインナップ】\\n①兎(うさぎ)\\n②流水\\n③萩(はぎ)\\n\\n【1枚あたり】\\n重量:170g\\n素材:磁器\\nサイズ:φ11.5cm×h6.4cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1か月
吉田焼 副千製陶所 カラー水玉 飯碗 2個セット 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、2万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n佐賀県吉田地区の吉田焼窯元、副千製陶所が作り続けるのはロングセラー、吉田の代名詞「水玉」。\\n生地の上に呉須で色付けした化粧土を塗った後、丸く削ると下地の白が丸く出てきて模様になります。\\nこちらは玉有オリジナルのカラー水玉、グレーとピンクのセットです。レトロモダンな水玉飯碗のペアです。\\n内祝いなどのギフトにも最適です。\\n\\n食洗機〇 電子レンジ〇 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。\\n\\n生産者:吉田焼窯元 副千製陶所 (嬉野市)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の100%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:飯碗2個セット\\n\\n【1個あたり】\\n重量:158g\\n素材:磁器\\nサイズ:φ11.5cm×h5.8cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1か月
有田焼 藤巻製陶 WANOKA7色小皿揃 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n有田の人気窯元、藤巻製陶は淡い釉薬の色合いが美しく、透明感のある美しい磁器を得意とする窯です。\\nWANOKAは淡い色7色を花形の器に施したシリーズです。食卓に花が咲いたような、楽しい気持ちになります。\\nプレゼントにも最適です。\\n\\n食洗機〇 電子レンジ〇 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げられています。\\n天然由来の素材から作られたもので、色合いの違いなど個体差がございます。\\n\\n生産者:有田焼窯元 藤巻製陶 (有田町)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n佐賀県の伝統工芸品であり、佐賀県有田町内の工房において原材料の仕入れ、成形、絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:小皿7枚セット\\n\\nサイズ:φ8.2cm×h1.7cm\\n重量:40g
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1ヶ月
有田焼 藤巻製陶 WANOKA湯呑 (※7色からお選びください。) 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n有田の人気窯元、藤巻製陶は淡い釉薬の色合いが美しく、透明感のある美しい磁器を得意とする窯です。\\nWANOKAは淡い色7色を花形の器に施したシリーズです。食卓に花が咲いたような、楽しい気持ちになります。\\nプレゼントにも最適です。\\n\\n食洗機〇 電子レンジ〇 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げられています。\\n天然由来の素材から作られたもので、色合いの違いなど個体差がございます。\\n\\n◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望のカラーをご記入ください。\\n【カラーラインナップ】\\n①ホワイト\\n②青白磁\\n③グリーン\\n④ブルー\\n⑤パープル\\n⑥オレンジ\\n⑦ピンク\\n\\n生産者:有田焼窯元 藤巻製陶 (有田町)\\n提供:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n佐賀県の伝統工芸品であり、佐賀県有田町内の工房において原材料の仕入れ、成形、絵付、施釉、焼成、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望のカラーをご記入ください。\\n【カラーラインナップ】\\n①ホワイト\\n②青白磁\\n③グリーン\\n④ブルー\\n⑤パープル\\n⑥オレンジ\\n⑦ピンク\\n\\nサイズ:φ10cm×h6.7cm \\n重量:140g
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1ヶ月
有田焼 藤巻製陶 WANOKA飯碗 (※7色からお選びください。) 玉有
【対象者の要件】寄附金の使途に一般社団法人clayをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n有田の人気窯元、藤巻製陶は淡い釉薬の色合いが美しく、透明感のある美しい磁器を得意とする窯です。\\nWANOKAは淡い色7色を花形のお茶碗に施したご飯茶碗です。食卓に花が咲いたような、楽しい気持ちになります。\\nプレゼントにも最適です。\\n\\n食洗機〇 電子レンジ〇 直火× \\n\\n器の一つ一つが職人の手作業で仕上げたものです。また、器の多くが天然由来の素材から作られたものです。多少の色合いの違いなどの個体差はございますので、ご了承ください。\\n\\n◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望のカラーをご記入ください。\\n【カラーラインナップ】\\n①ホワイト\\n②青白磁\\n③グリーン\\n④ブルー\\n⑤パープル\\n⑥オレンジ\\n⑦ピンク\\n\\n生産者:有田焼窯元 藤巻製陶 (有田町)\\n提供者:玉有 (有田町)\\n\\n【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】\\n伝統工芸品の製造工程のうち、陶土加工から本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品付加価値の100%を占めているため。\\n\\n※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について\\n平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
容量:◆お申込み時、「応援メッセージ」欄に、ご希望のカラーをご記入ください。\\n【カラーラインナップ】\\n①ホワイト\\n②青白磁\\n③グリーン\\n④ブルー\\n⑤パープル\\n⑥オレンジ\\n⑦ピンク\\n\\n重量:170g \\n素材:磁器\\nサイズ:φ12cm×h6.3cm
申込:通年
配送:ご寄付の入金確認後1か月
寄付金の使い道
一般社団法人clayについて

clayの一部事業に寄付金を活用しています
