佐賀県 小城市 (さがけん   おぎし)

熟成樽仕込み クラフトジン OGIGIN SOW DARK 375ml 酒 グラス ソーダ 地酒 蔵元直送 お酒 アルコール お祝い 人気 ランキング 高評価

2023年に色付きのジンの製造が解禁となり新しいスピリッツが誕生しました。OGIGIN想の芳醇で甘美な香りはそのままにオーク樽特有のバニラ香が加わり、唯一無二の風味を持ち合わせた樽熟成のOGIGIN SOW DARK。 先行販売で皆様に好評いただきました、OGIGIN SOW DARK原酒の香りを失わないバランスで和水し更に飲みやすいクラフトジンとして製品化出来ました。ロック、ソーダ割などで食事と一緒に気軽に楽しんで頂ける一品です。 ■おススメの飲み方 1.ロックで 常温のジンに大きめの氷を入れてゆっくりと味わってください。 2.ハイボール(ジンソーダ)で 冷凍庫で冷やしたジン1に対し、冷やしたソーダを4。炭酸が逃げないようにゆっくり1周だけ混ぜてハイボールの完成。お好みでレモンやライムで添えて楽しんでください。味の濃い肉などにはハイボールに、胡椒を少しかけるのもおススメの楽しみ方です。 3.ジントニックで 作り方はハイボール(ジンソーダ)と同じで、冷凍庫で冷やしたジン1に対し、冷やしたトニックウォーターを4。 4.珈琲や紅茶、緑茶割で グラスに大きめの氷を入れて、お好みの珈琲や紅茶、緑茶を適量注ぎ、しっかり混ぜてから味わってください。美味しく飲むことが出来ます! その他、カクテルレシピなどを参考に自分流の飲み方を見つけて楽しんでください。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 天然水 のり 羊羹 地元素材 まだ流行ってない ジン割ソーダ 小城市

37,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
OGIGIN SOW DARK(375ml)×1 アルコール度数45度

写真
写真
写真
写真
写真
写真

====================================================

小城蒸溜所

地元小城市の小柳酒造より、国の登録有形文化財に指定されている「昭和西蔵」などの無償貸与を受け、令和3年10月に小城蒸溜所をオープン。同蒸溜所を運営する「小城観光まちづくりプロジェクト」では、クラフトジンづくりを軸にした地域活性化に取り組んでいく予定。耕作放棄地へのハーブ作付け、農産物規格外品やようかん製造の過程で発生する小豆の殻の利用、地元の酒蔵から原料となるアルコールの購入などを行っていく。

写真

佐賀県小城市(ogi city)

風薫る緑と水の街

小城市は、佐賀県のほぼ中央にあり、北部に天山山系がそびえ、中央部は肥沃な佐賀平野が開けています。また、南部には日本一の干潟・ 有明海に面しています。

春の訪れをつげる牛尾の梅林や小城公園の桜、芦刈海岸のムツゴロウ、初夏には祇園川のホタル、秋には江里山の棚田を彩る彼岸花、冬には天山の頂に白いベールを覆う雪など春夏秋冬のさまざまな姿を見せてくれます。歴史を見るとその昔、京都を模して造られた古い町並みは九州の小京都ともいわれています。

天山から有明海へと美しく流れる清流から始まる緑と水の街 小城 、自然と文化が織り交ざり合った「小城の逸品」を是非ご賞味下さい。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス