佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

白磁釉滴徳利 【井上祐希作 (井上萬二窯)】 有田焼 ドリッピング ロクロ 手作り 天然の素材 陶芸作家 若手陶芸家 お酒 酒器 ぐい呑み 片口 徳利 白 うつわ 70000円 7万円 A70-78

模様はドリッピングで施しており、一つ一つ異なる表情をしています。 意識と無意識を備えた作品です。 提供:井上萬二窯

70,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
径7.5cm x 高さ12cm 【素材】磁土 【技法】ロクロ成形

井上萬二窯

白磁を追及する重要無形文化財指定(人間国宝)の陶芸家、井上萬二(いのうえ まんじ)が佐賀県有田町に開いた窯元。
ギャラリーでは、井上萬二、二代目 故・井上康徳(やすのり)、祐希(ゆうき・孫)と、
修練をつづけた職人と共に、卓越した技術と、創造性を以って白磁の美を極め続けた作品を展示している。

写真

作陶の様子

写真
写真
写真
写真
写真
写真

〈井上祐希 作陶歴〉

1988年 佐賀県有田町 生まれ
2011年 玉川大学芸術学部卒業
2012年 祖父井上萬二に師事
    佐賀県美術展 入選
2013年 陶美会展 入選
    西部伝統工芸展 入選
    佐賀美術協会展 入賞
2014年 佐賀美術協会展 入賞
    佐賀県美術展 入選
2015年 西部伝統工芸展 入選
    陶美会展 入選
    佐賀美術協会展 最高賞
2016年 西部伝統工芸展 入賞
    陶美会展 入選
2017年 西部伝統工芸展 入選
    有田国際陶磁展 入選
    日本伝統工芸展 入選
2018年 西部伝統工芸展 入選
    有田国際陶磁展 入選
    佐賀県美術展 入選

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス