有田焼 村上玄輝陶房 波濤龍文茶入 A500-27
村上玄輝陶房は1975年佐賀県有田町に初代『村上玄輝』が開窯し、現在 伝統的な花鳥風月を長男(俊彦)、現代的な幾何学模様を次男(邦彦)が担当し、また2人合作の作品も多く発表しています。 主に百貨店の個展を中心に活動をしています。 この茶入れは兄・俊彦、弟・邦彦の合作作品です。 ロクロ成形で、全て手描きの作品です。 とても呉須の発色が良く、龍が際立っています。 【限定1品】 提供:村上玄輝陶房
-
有田焼 村上玄輝陶房 波濤龍文茶入 A500-27
村上玄輝陶房は1975年佐賀県有田町に初代『村上玄輝』が開窯し、現在 伝統的な花鳥風月を長男(俊彦)、現代的な幾何学模様を次男(邦彦)が担当し、また2人合作の作品も多く発表しています。\\n主に百貨店の個展を中心に活動をしています。\\nこの茶入れは兄・俊彦、弟・邦彦の合作作品です。\\nロクロ成形で、全て手描きの作品です。\\nとても呉須の発色が良く、龍が際立っています。\\n\\n【限定1品】\\n\\n提供:村上玄輝陶房
容量:【サイズ】巾7.4cm×高12cm
配送:入金確認後、2週間前後で発送します。(申し込み状況や時期により更にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。)
有田焼 村上玄輝陶房 波鳳凰紋角皿 A600-28
村上玄輝陶房は1975年佐賀県有田町に初代『村上玄輝』が開窯し、\\n現在 伝統的な花鳥風月を長男(俊彦)、現代的な幾何学模様を次男(邦彦)が担当し、\\nまた2人合作の作品も多く発表しています。主に百貨店の個展を中心に活動をしています。\\nこの角皿は兄・俊彦、弟・邦彦の合作作品です。全て手描きの作品です。\\nテーブルの中央に置いて料理のプレートをイメージして作りました。\\n画像の皿タテ付きなので飾ってもOKです。\\n【限定1品】\\n\\n提供:村上玄輝陶房
容量:縦28.2cm×横28.4cm×高さ1.6cm
配送:入金確認後、2週間前後で発送します。(申し込み状況や時期により更にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。)