佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

ARITAYAKI MUTSU 石染輪花碗セット A80-27

【碗の特徴】 ①蓋物になる ②蓋が皿になる ③ご飯の量が碗で選べる ④小鉢に使える ⑤食の管理が出来る ⑥入れ子になり、一つの碗になる 女性目線の使いやすいサイズにこだわった蓋物で、 高台の形が『輪花』という昔の有田焼でもみられる形です。 お色はシャーベットのような透き通った白色。 染付のブルーのドットが目を引くお品です。 大中小蓋の構成となっており、すべて器としてもお使いいただけます。 このお品ひとつで、よく使うサイズの器がそろいます。 収納した形が可愛らしく、見せる収納、インテリアとしても素敵です。 門出や節目、お祝いの品としていかがでしょうか。 提供:ARITAYAKI MUTSU    有田焼睦 田中睦子 【検索ワード】 茶碗 おちゃわん ごはんぢゃわん 有田町

80,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
大 径13.3×高さ6cm  中 径12×高さ5cm      小 径10.8×高さ4.5cm  蓋 径14.5×高さ4cm (計4個) ※電子レンジ 〇 / 食洗機 〇 / オーブン 〇 ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「容量」に記載の通りです。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス